ページの本文です

8月11日(月)開催の研究会・研修会


数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会

千葉県
主催
数学教育協議会
テーマ

子どもとつくろう数学の世界 ―学ぶ楽しさ・教えるよろこび―

8/9(土) 9:30~受付  10:00~12:00 算数・数学おもちゃ箱&教具展  13:00~15:00 講座 
    15:20~17:30 開会行事・記念講演
8/10(日) 9:30~12:00 分科会Ⅰ  13:00~14:00 ポスター発表  14:00~16:30 分科会Ⅱ
8/11(月) 9:30~11:30 AMIサロン   11:40~12:00 閉会行事
8/9(土) 13:00~8/10(日) 16:30 ポスター展

詳しくはHPをご覧下さい。

数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会の概要
開催期間 2025年8月9日(土) 〜 2025年8月11日(月)
開催地住所 千葉県松戸市紙敷99
会場 千葉県立松戸南高等学校(北総線・JR武蔵野線東松戸駅徒歩10~15分)
参加費 第1期 6月1日~6月30日 一般(早割適用)5,000円,学生3,000円
第2期 7月1日~7月31日 一般6,000円,学生3,000円 ※第1期・第2期とも 地元割4,000円(千葉在住・在勤
)
教育協議会のホームページ( https://sanssouci.sakura.ne.jp/ami_hp/index.html )にある全国大会特設ページの数学「申込フォーム」から申し込んでください。申し込み後,申込完了メールが届きますので,そのメールに記載された振込先へ7月31日までに参加費等の振込を行ってください。当日参加も可能ですが,資料等の準備もあるので,申込フォームからの申し込みにご協力ください。
開催情報HP https://sanssouci.sakura.ne.jp/ami_hp/index.html
主催者情報 〒167-0042
東京都杉並区西荻北4-3-14-101
鈴木秀彰
TEL:070-5558-3373  
主催者HP https://sanssouci.sakura.ne.jp/ami_hp/index.html
主催者メール suzuki3hideaki6@gmail.com

  新潟薬科大学教職セミナー

新潟県
主催
新潟薬科大学教職課程運営委員会
テーマ

子どもの幸せ・先生の喜び☆「たのしい授業」のすすめ方・考え方

本フォーラムでは、本学応用生命科学部理科教職コースの取り組みを知っていただくとともに、仮説実験授業研究会顧問の小原茂巳先生による基調講演を行います。

  新潟薬科大学教職セミナーの概要
開催期間 2025年8月11日(月)
開催地住所 新潟県 新潟市秋葉区新津本町1丁目2番37号
会場 新潟薬科大学新津駅東キャンパス
参加費 無料
開催情報HP https://www.nupals.ac.jp/topics/topics-15309/
主催者情報 〒0250255162
新潟薬科大学教職課程運営委員会
村上聡
TEL:0250-25-5162
主催者HP
主催者メール s-murakami@nupals.ac.jp

第1回 全国社会科実践サミットin姫路

兵庫県
主催
ひめじ教育万博 全国社会科実践サミット実行委員会
テーマ

社会科好きによる社会科好きのためのお祭り

    一日目は22名の実践家のポスターセッション、主催者チームによる分科会。二日目は、ポスターセッションの投票を基にアワードを開催。まさに社会科好きによる社会科好きのためのお祭りです。一緒に社会科を楽しめる仲間をつくりましょう!

第1回 全国社会科実践サミットin姫路の概要
開催期間 2025年8月10日(日) 〜 2025年8月11日(月)
開催地住所 兵庫県
会場   1日目:姫路市市民会館    2日目:姫路市労働会館
参加費 3000円
開催情報HP
主催者情報    村上 春樹
主催者HP
主催者メール vernal.trees@outlook.jp

第10回新潟薬科大学教職セミナー

新潟県
主催
新潟薬科大学教職課程運営委員会
テーマ

子どもの幸せ・先生の喜び☆「たのしい授業」のすすめ方・考え方

小原 茂巳氏(仮説実験授業研究会顧問)による基調講演
講演要旨
教師という仕事は,とってもやりがいのある,夢と希望に満ちた職業です。良い問いかけさえすれば,〈子どもたちの笑顔〉にいっぱい出会えるからです。これは教師生活を50年間続け、今も授業をし続けているボクの実感です。本来,学校は子どもたちに,〈学ぶ楽しさ〉や〈自分のスバラシサ〉を発見する機会を提供するところです。では,どうしたらそのような授業・教育を実現することができるのか,実際に体験してもらいながらお伝えしたいと思います。

第10回新潟薬科大学教職セミナーの概要
開催期間 2025年8月11日(月)
開催地住所 新潟県 新潟市秋葉区新津本町1丁目2番37号
会場 新潟薬科大学新津駅東キャンパス
参加費   無料
開催情報HP https://www.nupals.ac.jp/topics/topics-15309/
主催者情報 〒0250255162
新潟薬科大学教職課程運営委員会
村上聡
TEL:0250-25-5162
主催者HP
主催者メール s-murakami@nupals.ac.jp

研究会カレンダー

2025年8月
研究会開催日カレンダー
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2025年9月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2025年10月
研究会開催日カレンダー
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2025年11月
研究会開催日カレンダー
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2025年12月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2026年1月
研究会開催日カレンダー
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

フッターです。