ページの本文です

9月13日(土)開催の研究会・研修会


外国人児童生徒「教科×ことば」プロジェクト第4回研究会「ICTの活用」 今井亜湖氏(岐阜大学)、草谷緑氏(フリーディレクター)、福島貴子氏(静岡大学)

東京都
主催
「教科×ことば」プロジェクト事務局
テーマ

テーマ: 「ICTの活用」 ×「教科×ことば」の教育
ICTの活用という観点から教科×ことばの教育を考える機会を設定しました。
さまざまな教育現場でICTをどのように取り入れ、活用することができるでしょうか。
話題提供者を含め参加者全員がそれぞれの活動や関心に引きつけて
ICT活用に対する期待や不安を語り合える場となるよう準備を進めています。
専門知識は必要ありませんので、どうぞお気軽にご参加ください。

<プログラム>
13:00-13:10 趣旨説明(小池亜子)
13:10-13:15 概要紹介(今井亜湖)
13:15-13:45 日本語教育場面における動画活用の好事例(草谷緑)
13:45-14:15 個別教科学習におけるICTの活用とその可能性(福島貴子)
14:15-14:30 休憩
14:30-15:30 グループワーク
15:30-15:45 学習活動におけるICT活用の位置付け(今井亜湖)
15:45-16:00 総括(立花有希)

外国人児童生徒「教科×ことば」プロジェクト第4回研究会「ICTの活用」 今井亜湖氏(岐阜大学)、草谷緑氏(フリーディレクター)、福島貴子氏(静岡大学)の概要
開催期間 2025年9月13日(土)
開催地住所 東京都世田谷区世田谷4-28-1 国士舘大学
会場 国士舘大学 世田谷キャンパス メイプルセンチュリーホール5階 第1会議室
参加費 無料 koikeako@kokushikan.ac.jp
開催情報HP https://sites.google.com/view/kakepro/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
主催者情報 小池亜子
主催者HP
主催者メール koikeako@kokushikan.ac.jp

令和7年度(第31回)全国自問教育の会 (自問清掃研究会全国大会)

長野県
主催
自問教育の会
テーマ

「多様性を包み込む豊かな心が育つ道徳教育」
~自発的な清掃活動で人間性を高める自問活動のあり方を求めて~

自問清掃に関わる研究会
12日 受付13:00~ 清掃参観13:25~ 授業研究会、実践交流会 ~17:40 宿泊先へ移動し情報交換会
13日 受付8:30~ 9:00~実践交流会、講演会 ~14:50

※申し込みフォームURL
https://forms.gle/TW1M5nH5cvz1VuoZ8

令和7年度(第31回)全国自問教育の会 (自問清掃研究会全国大会)の概要
開催期間 2025年9月12日(金) 〜 2025年9月13日(土)
開催地住所 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10251番地
会場 箕輪町立箕輪中学校
参加費 資料代 3,000円(1日のみの参加の場合には1,500円)
宿泊  宿泊予約は事務局で一括行います。希望者は,申込用紙にご記入ください。
 ① 宿泊費(朝食付き)……………………………… 11,000円
 ② 情報交換会(夕食+飲み物)のみ……………… 5,500円
 ③ 宿泊費(朝食付き)+情報交換会(夕食)…… 14,500円
開催情報HP https://jimon.lsv.jp/
主催者情報 〒3841403
長野県南佐久郡川上村秋山552 川上村立川上第二小学校
片岡 聡矢
TEL:0267992204
主催者HP https://jimon.lsv.jp/
主催者メール sohya.kt@gmail.com

未来社会を創造する令和の教育Ⅳ ー次期学習指導要領改訂の動向

広島県
主催
盈進中学高等学校
テーマ

ー次期学習指導要領改訂の動向ー
「探究に向かう子供たち」「探究に向かう教師たち」

京都大学の石井英真准京都大学の石井英真准教授、多摩美術大学の常盤豊理事、文部科学省の田村学主任視学官の講演後、3氏がトークセッションを通し、学習指導要領改訂の行方や探究時代の授業づくりや未来の教育について語る。教授、多摩美術大学の常盤豊理事、文部科学省の田村学主任視学官の講演後、3氏がトークセッションを通し、学習指導要領改訂の行方や探究時代の授業づくりや未来の教育について語る。

未来社会を創造する令和の教育Ⅳ ー次期学習指導要領改訂の動向の概要
開催期間 2025年9月13日(土)
開催地住所 広島県福山市千田町千田48−4
会場 盈進中学高等学校+zoom(ハイブリット開催)
参加費 会場参加は3500円、zoom参加は2500円。
開催情報HP https://kotobanokyouiku.wixsite.com/home
主催者情報 広島県福山市千田町千田48−4
桑田
主催者HP
主催者メール a.k.liberte@galaxy.ocn.ne.jp

研究会カレンダー

2025年8月
研究会開催日カレンダー
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2025年9月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2025年10月
研究会開催日カレンダー
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2025年11月
研究会開催日カレンダー
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2025年12月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2026年1月
研究会開催日カレンダー
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

フッターです。