北条小学校 第16回北条教育全国公開研究会
- 主催
- 千葉県館山市立北条小学校
- テーマ
社会に活きる個性の創造
第16回を迎える北条教育全国公開研究会
研究テーマ「社会に活きる個性の創造」にアプローチするための5つの柱
①自己表現における多様な価値観の交流
②自己選択・自己決定による個別最適な学びの実現
③共同思考による協働的な学びの充実
④リアルな学習問題と単元構成による課題解決
⑤個人追求と集団追求の融合
に沿った授業を、統合(生活科・総合)、国語、書写、算数、理科、社会、音楽、体育、道徳、外国語、特別支援、ことば、LAで30展開の授業を行います。
11月14日(金)
10:30 受付
11:00〜11:45 展開1
13:00〜13:45 展開2
13:55〜14:40 展開3
14:55〜16:10 5つの柱ごとに、参観者の皆さんとともに考える分科会
開催期間 | 2025年11月14日(金) |
---|---|
開催地住所 | 千葉県 館山市北条456 |
会場 | 館山市立北条小学校 |
参加費 | 無料 |
開催情報HP |
https://www.city.tateyama.chiba.jp/school/houjyo/kenkyu.html https://www.city.tateyama.chiba.jp/school/houjyo/index.html |
主催者情報 | 〒2940045 千葉県館山市北条456 坂井啓佑 TEL:0470-22-2141 FAX:0470-22-2142 |
主催者HP | https://www.city.tateyama.chiba.jp/school/houjyo/index.html |
主催者メール | houjyote@city.tateyama.chiba.jp |