奈良教育大学附属小学校 第51回教育研究会
- 主催
- 奈良教育大学附属小学校
- テーマ
授業づくりにおける教師のしごと~子どもの思考の深まりから考える~
“授業の準備にもっと力をそそぎたい”“同僚と、もっと授業の話がしたい”-教師に求められることが多様化し、多忙を極める毎日。そんな今だからこそ、わたしたち教師が本来最も力を注ぎたいはずの授業づくり、その「教師のしごと」に着目して、研究会を開きます。
「授業づくりにおける教師のしごと」とは、何を指すのでしょうか。
子どもたちは授業のなかで、それぞれが気づいたり考えたり、互いの言動にも刺激を受けたりしながら、みんなで学んでいます。授業のなかでの子どもたちの思考の深まり。その姿から、「教師のしごと」についてみなさんと考えあいたいです。
午前:公開授業・研究授業・教科別分科会
午後:全体会(基調提案・講演)
開催期間 | 2026年1月31日(土) |
---|---|
開催地住所 | 奈良県 奈良市高畑町 (奈良教育大学構内) |
会場 | 奈良教育大学附属小学校 |
参加費 | 資料代として2000円(学生1000円) |
開催情報HP |
https://www.nara-edu.ac.jp/ES/index.html |
主催者情報 | 〒6308528 奈良市高畑町(丁番なし) 大谷陽子 TEL:0742279281 FAX:0742279283 |
主催者HP | https://www.nara-edu.ac.jp/ES/index.html |
主催者メール | fusho-kenkyu@nara-edu.ac.jp |