【文部科学省教科調査官監修】1人1台端末時代の教科指導ヒントとアイデア
学年別『教育技術』各誌で連載を続けてきた、文部科学省教科調査官監修「教科指導のヒントとアイディア」が2022年度からウェブオリジナルでパワーアップ! 主要各教科を網羅し、1人1台端末活用にも対応した授業アイデアをお届けします。主体的・対話的で深い学びを促す正統派の授業づくりのため、ぜひお読みください。
国語
社会
算数
理科
生活
体育
-
授業改善
小3体育「水泳運動(浮いて進む運動、もぐる・浮く運動)」指導アイデア①
-
授業改善
小3体育「水泳運動(浮いて進む運動、もぐる・浮く運動)」指導アイデア②
-
授業改善
小5体育「水泳運動(クロール・平泳ぎ・安全確保につながる運動)」指導アイデア①
-
授業改善
小5体育「水泳運動(クロール・平泳ぎ・安全確保につながる運動)」指導アイデア②
-
授業改善
小4体育「水泳運動」指導アイデア①
-
授業改善
小4体育「水泳運動」指導アイデア②
-
授業改善
小6体育「水泳運動(クロール 平泳ぎ 安全確保につながる運動)」指導アイデア①
-
授業改善
小6体育「水泳運動(クロール 平泳ぎ 安全確保につながる運動)」指導アイデア②
外国語
-
授業改善
小6外国語Unit3「Let’s go to Italy. 」指導アイデア①
-
授業改善
小6外国語Unit3「Let’s go to Italy. 」指導アイデア②
-
授業改善
小5外国語 Unit 3「What do you want to study?」指導アイデア①
-
授業改善
小5外国語 Unit 3 「What do you want to study?」指導アイデア②
-
授業改善
小5外国語 Unit 2「When is your birthday?」指導アイデア①
-
授業改善
小5外国語 Unit 2「When is your birthday?」指導アイデア②
-
授業改善
小6外国語 Unit 2 「How is your school life?」 指導アイデア①
-
授業改善
小6外国語 Unit 2 「How is your school life?」指導アイデア②