小3外国語活動 Unit 6「ALPHABET」指導アイデア

特集
1人1台端末時代の「教科指導のヒントとアイデア」
小3外国語活動 Unit 6「ALPHABET」指導アイデア イラスト

文部科学省視学官の監修による、小3外国語活動の授業案です。1人1台端末を活用した活動のアイデアも紹介します。今回はLet’s Try! 1 Unit 6「ALPHABET アルファベットとなかよし」の単元を扱います。

執筆/沖縄県公立小学校教諭・平良 優  
監修/文部科学省視学官・直山木綿子

単元と活動

ALPHABET アルファベットとなかよし(Let’s Try! 1 Unit 6)

単元の目標

相手に自分のことを伝えるために、相手に分かりやすいように工夫しながら、自分の名前のつづりや、好きなものや嫌いなものを伝える。

単元の評価規準

話すこと [発表](クリックすると、各領域の評価規準が表示されます)

●知識・技能
身の回りにはアルファベットの活字体の文字で表されているものがあることに気付き、活字体の大文字とその読み方や、I’m (Sakura. S-A-K-U-R-A. Sakura.)のように、自分の名前のつづりを伝えることに慣れ親しんでいる。
●思考・判断・表現
自分のことを伝えるために、相手に分かりやすいように工夫しながら、自分の名前のつづりについて話している。
●主体的に学習に取り組む態度
自分のことを伝えるために、相手に分かりやすいように工夫しながら、自分の名前のつづりについて話そうとしている。

教材

  • 『Let’s Try! 1』(児童用テキスト・デジタル教材)
  • 振り返りカード
  • Jamboard(本記事でダウンロードできます)

授業のポイント

本単元では、アルファベットの大文字を扱います。アルファベット大文字は日常生活でよく目にします。また、幼少期からA~Zの順に何度もABC Songを聞いたり言ったりした経験をもつ児童も多いことでしょう。しかし、一つ一つの文字の形と音が一致しているわけではありません。そのため、一つ一つの文字を何度も聞いたり言ったりする活動を工夫することが大切です。

自己紹介の活動では、自分の名前と名前のつづりを伝えるだけではなく、これまでに慣れし親しんできた語句や表現を用いて、相手に分かりやすいように工夫しながら伝えることを意識させましょう。

「1人1台端末」活用のポイント

アルファベットの大文字の形に注目させる活動として、「アルファベット・パズル」や「アルファベット仲間分け」を設定しました。また、アルファベットの大文字の形と読み方(名称)を一致させる活動として、「ビンゴ・ゲーム」や「アルファベット並べ」を設定しました。ただし、これらの1人1台端末を活用した活動をすべて行う必要はありません。本時で付けたい力を身に付けさせるために、児童の活動状況やその他の活動とのバランスを考慮して活用しましょう。

アルファベット・パズル
ビンゴ・ゲーム
アルファベット仲間分け/アルファベット並べ/名前のつづり

単元計画

↓クリックすると単元計画表が表示されます。

単元計画表(クリックすると単元計画表が表示されます)

授業の流れ(全4時)

第1時

1.挨拶

Let’s start English class. Hello! 

2.【Let’s Watch and Think】(p.22)「映像を見て、アルファベットの大文字について知ろう。」

What letter do you see in this picture?

“A”があった!

Where is “A” in this picture? 

りんごの中にある。

このような流れで、テキストの見開きイラストの中からアルファベットを見つけさせた後に、Let’s Watch and Thinkを視聴させます。

3.身の回りからアルファベットの大文字を探そう

Let’s find alphabet letters in this classroom.

“O”があった!

Where is “O” in this classroom?

時計の形が“O”に見えます。

Fantastic!

お互いの着ている服や文房具から見つけたり、時計を見て“O”と見立てたりする児童がいます。主体的にアルファベット大文字を見つけている姿を称賛しましょう。

4.【Let’s Sing】(p.23)“ABC Song”

Let’s sing together.

まずは「音声あり」で行い、その後「音声なし」に挑戦させます。必要に応じて、アルファベット大文字カードを用いて、アルファベットの文字の一つ一つの発音について確認しましょう。

 5.ポインティング・ゲーム(A~M)

児童用テキストp.22-p.23を囲むように配置されているアルファベットの大文字の中から、教師の言うアルファベットの大文字を指す活動です。教師が“A”と言うと、児童も“A”と復唱してから指すという流れで行います。

Let’s play the Pointing Game. Point to the alphabet letters.

6.アルファベット・パズル *1人1台端末活用

アルファベット大文字が四分割にされているパズルを組み立てる活動です。Jamboardのパズルのパーツを見て、どの大文字かを予想させることからスタートしましょう。

Now let’s do an alphabet puzzle.

Jamboardは記事の最後でダウンロードできます。

What’s this?

“A”かな?

Really?

7.振り返り

振り返りカードを記入し、共有します。

Reflection time.

8.挨拶


第2時

1.挨拶

Let’s start English class. Hello! 

2.【Let’s Sing】(p.23)“ABC Song”

Let’s sing together.

「音声なし」で行います。必要に応じて、アルファベット大文字カードを用いて、アルファベットの一つ一つの発音について確認しましょう。また、慣れてきたらZ~Aに歌わせたり、アルファベット大文字カードを黒板にランダムに並べて歌わせたりしましょう。

3.ポインティング・ゲーム(N~Z)

児童用テキストp.22-p.23を囲むように配置されているアルファベットの文字の中から、教師の言うアルファベットの大文字を指す活動です。教師が“N”と言うと、児童も“N”と復唱してから指すという流れで行います。

Let’s play the Pointing Game. Point to the alphabet letters.

4.アルファベット・パズル *1人1台端末活用

第1時と同様、Jamboardのアルファベット大文字が四分割にされているパズルを組み立てる活動です。パズルのパーツを見て、どの大文字かを予想させることからスタートしましょう。

Now let’s do an alphabet puzzle.

 What’s this?

“N”かな?

 Really?

5.ビンゴ・ゲーム *1人1台端末活用

1人1台端末を用いて、ビンゴ・ゲームを行います。Jamboardの9つのマスに自由にアルファベットの大文字を当てはめます。教師が児童にWhat letter do you like?”と尋ね、その児童が答えた大文字をマスから取っていきます。これをくり返し、1列のアルファベットの文字がなくなったらあがりとなります。

小3外国語活動 Unit 6「ALPHABET」指導アイデア 吹き出し

I like “O”.

Jamboardは記事の最後でダウンロードできます。

JamboardにはA~N、O~Zの2つのパターンが用意されています。

6.有名人のイニシャルは何かな?

 I’m Taira Suguru. My initials are “T” and “S”.

 大谷翔平選手のイニシャルは何でしょうか?

おおたにだから“O”、しょうへいだから“S”。“O” and “S”だ!

イニシャルには「姓→名」と「名→姓」の表記があることを伝えましょう。

7.自分のイニシャルや、自分の好きなことや嫌いなことをペアに紹介しよう。

Hello. I’m Taira Sakura. “T” and “S”. I like mangoes. I don’t like kiwi fruits. Thank you.

Good!

8.振り返り

振り返りカードを記入し、共有します。

Reflection time.

9.挨拶


第3時

1.挨拶

Let’s start English class. Hello! 

2.【Let’s Sing】(p.23)“ABC Song”

Let’s sing together.

「音声なし」で行います。必要に応じて、アルファベット大文字カードを用いて、アルファベットの一つ一つの発音について確認しましょう。また、慣れてきたらZ~Aに歌わせたり、アルファベット大文字カードを黒板にランダムに並べて歌わせたりしましょう。

3.アルファベットの大文字をひもで作ろう。

つづりひもを1本ずつ配付し、教師の指定したアルファベット大文字の形を作らせます。これまでの授業で児童に慣れ親しみが足りない文字や、読み方(名称)が似ている文字を扱いましょう。

Let’s make a “Z”.

先生できた~! 見て~!

Nice!

Next. Let’s make a “G”.

えっ? さっきと同じ?

さっきのは “Z”。
Let’s make a “G”.

小3外国語活動 Unit 6「ALPHABET」指導アイデア イラスト

4.【Let’s Play】(p.24)「アルファベットの大文字を自由に仲間分けしてみよう。どんな仲間かを□に書こう。」*1人1台端末活用 

Jamboardを用いて、自由な発想でアルファベット大文字の仲間分けをさせましょう。

Jamboardは記事の最後でダウンロードできます。

5.自分の名前(名のみ)のつづりや、自分の好きなことや嫌いなことを紹介しよう。*1人1台端末活用 

Hello. I’m Sakura. S-A-K-U-R-A, Sakura. I like soccer. I don’t like dodgeball. Thank you.

Jamboardに自分の名前をアルファベット大文字で並べ、トリオ(3人組)やグループになり、紹介し合いましょう。

6.振り返り

振り返りカードを記入し、共有します。

Reflection time.

7.挨拶


第4時 

1.挨拶

Let’s start English class. Hello! 

2.【Let’s Sing】(p.23)“ABC Song”

Let’s sing together.

「音声なし」で行います。必要に応じて、アルファベット大文字カードを用いて、アルファベットの一つ一つの発音について確認しましょう。また、慣れてきたらZ~Aに歌わせたり、アルファベット大文字カードを黒板にランダムに並べて歌わせたりしましょう。

3.アルファベット並べ *1人1台端末活用

Jamboardを用いて、教師の指定した順にアルファベットの大文字を5つ並べます。教師が“N”と言うと、児童も“N”と復唱してから並べるという流れで行います。これまでの授業で児童に慣れ親しみが足りない文字を優先して扱いましょう。

第3時の「アルファベット仲間分け」のJamboardを活用します。

4.自分の名前(姓と名)のつづりや、自分の好きなことや嫌いなことを紹介しよう。*1人1台端末活用

Hello. I’m Taira Sakura. T-A-I-R-A, S-A-K-U-R-A. Taira Sakura. 
I like pizza. I don’t like sushi. Thank you.

第3時の「アルファベット仲間分け」のJamboardを活用します。

5.振り返り

振り返りカードを記入し、共有します。

Reflection time.

5.挨拶

教材ダウンロード(Jamboard3点)

小3 Unit 6 第1、2時 アルファベット・パズル (Jamboard)見本
小3 Unit 6 第2時 ビンゴ・ゲーム (Jamboard)見本
小3 Unit 6 第3時 アルファベット仲間分け/第4時 アルファベット並べ/名前のつづり (Jamboard)

※Google Jamboardは2024年12月31日にサービス終了します。

※ダウンロードデータのサンプルをご覧になりたい場合は、こちらの記事にある無料ダウンロードを参考にしてください。

※購入日の翌日を1日目と数えて30日目いっぱいまでご利用いただけます。購入履歴(日時)は マイページにてご確認いただけます。
※月額制ではありません。期間終了後に自動更新して新たなお支払いが発生することはありませんのでご安心ください。
※個別の領収書発行はできません。経費請求等の帳票としては、小学館ペイメントサービスからの購入完了メール、もしくはマイページの購入履歴、クレジットカードのご利用明細等をご利用ください。
※デジタルコンテンツの性質上、ご購入後の返品・返金には対応できません。
特定商取引法に基づく表記>>

小3 Unit 6 第1、2時 アルファベット・パズル (Jamboard)


小3 Unit 6 第2時 ビンゴ・ゲーム (Jamboard)


小3 Unit 6 第3時 アルファベット仲間分け/第4時 アルファベット並べ/名前のつづり (Jamboard)

 

イラスト/荻野琴美(オーデザインチャンネルズ)、横井智美

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
1人1台端末時代の「教科指導のヒントとアイデア」

授業改善の記事一覧

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました