説明したことをもう一回聞く子っていませんか? 説明が終わった直後に「今、先生は〜のように言いました」と繰り返しながら歩いています。人には聞くタイミングがあると思ったからです。

(@senchan2020 ♯三行教育技術ツイートより)

オススメ記事

お知らせ

特集

連載

最新記事

教科指導アイデア

運動会ダンス動画

研修セミナー動画

Youtube動画

オンライン研修会

  • 教室と学校の未来へ~学びの共同体の挑戦~

    講師:佐藤学(東京大学名誉教授) オンライン開催

    申し込む
  • 先生のための攻めのメンタルヘルス講座

    講師:大多和二郎(臨床心理士・公認心理師) オンライン開催

    申し込む
  • 愛着障害のこどもが育つチーム対応

    講師:米澤好史(和歌山大学教育学部教授) 川上康則(東京都杉並区立済美養護学校教諭) 藤原友和(北海道公立小学校教諭) オンライン開催

    申し込む

研究会カレンダー

2023年9月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2023年11月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2023年12月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年1月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2024年2月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829
オンライン

附属旭川小学校 授業力向上セミナー2023

オンライン

ONKANインターネットセミナー2023 第2回

協力者一覧

小学館の教育書

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました