ページの本文です

3月8日(日)開催の研究会・研修会


発達協会オンラインライブセミナー S24 WISC-Vの結果の解釈と指導・支援への活かし方―学習や生活面への活かし方を中心に

オンライン
主催
公益社団法人発達協会
テーマ

検査の取り方ではなく、結果を解釈し、指導に活かす方法を学びます

心理検査は客観的な指標として活用されていますが、取ることはもちろん、その解釈や活かし方については、十分な知識や経験が必要です。今回は、WISC-Vの結果を学習や生活へどのように活かしたらよいか、具体的にお話します。併せて、報告書作成のポイントもお伝えします。検査方法の紹介はありません。WISC-Vの基本構造をすでにご存じの方向けの講座となります。

※Zoom配信による研修のため、著作権等の関係から、検査用具や検査の具体的な質問についての説明、映像はありません。

※Zoomウェビナーを使用します。
※アーカイブ配信はありません。
※※このセミナーのチケット販売期限は、3月4日(水)までとなります。

【講師】
安住ゆう子(NPOフトゥーロ LD発達相談センターかながわ)

【対象年齢】
幼児~中学生

【時間】
10:00~12:10 (途中休憩10分)

発達協会オンラインライブセミナー S24 WISC-Vの結果の解釈と指導・支援への活かし方―学習や生活面への活かし方を中心にの概要
開催期間 2026年3月8日(日)
開催地住所 オンライン
会場 Zoom
参加費   3,300円(税込)
開催情報HP https://www.hattatsu.or.jp/kenshuu-shuppan/seminar-spring/
https://s24hattatsu.peatix.com/
主催者情報 〒115-0044
東京都北区赤羽南2-10-20
橋本麻衣
TEL:0339033800
FAX:0339033800
主催者HP https://www.hattatsu.or.jp/
主催者メール kenshu4@hattatsu.or.jp

研究会カレンダー

2025年10月
研究会開催日カレンダー
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2025年11月
研究会開催日カレンダー
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2025年12月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2026年1月
研究会開催日カレンダー
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2026年2月
研究会開催日カレンダー
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2026年3月
研究会開催日カレンダー
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

フッターです。