発達協会オンラインライブセミナー S19 発達障害のある子の幼児期の関わりと支援のポイント―行動、コミュニケーションを中心に
- 主催
- 公益社団法人発達協会
- テーマ
その子の発達段階から行動やコミュニケーションを考えてみませんか
発達障害のある子の特性はひとりひとり様々です。行動やコミュニケーションへのあらわれ方もそれぞれに違います。人との関わりの基本を学ぶ幼児期だからこそ、大人にはブレない対応が必要です。このセミナーでは社会性の発達段階から子どもの行動やコミュニケーションを見立て、対応の実際をわかりやすくお話します。現場経験の浅い先生方にオススメのセミナーです。
※Zoomウェビナーを使用します。
※アーカイブ配信はありません。
※※このセミナーのチケット販売期限は、1月28日(水)までとなります。
【講師】
小倉尚子(発達協会)
【対象年齢】
幼児~小学校低学年
開催期間 | 2026年2月1日(日) |
---|---|
開催地住所 | オンライン |
会場 | Zoom |
参加費 | 3,300円(税込) |
開催情報HP |
https://www.hattatsu.or.jp/kenshuu-shuppan/seminar-spring/ https://s19hattatsu.peatix.com/ |
主催者情報 | 〒115-0044 東京都北区赤羽南2-10-20 橋本麻衣 TEL:0339033800 |
主催者HP | https://www.hattatsu.or.jp/ |
主催者メール | kenshu4@hattatsu.or.jp |