ページの本文です

11月2日(日)開催の研究会・研修会


令和7年度新潟大学附属新潟小学校初等教育研究会

新潟県
主催
新潟大学附属新潟小学校
テーマ

『独創力』を発揮する子供 ~授業研究を基点とした教育課程の編成~

 当校では、「『独創力』を発揮する子供 ~授業研究を基点とした教育課程の編成~(2年次研究)」を研究主題として、研究を進めています。この度、研究の一端をお示しし、ご批正をいただきたく、対面による研究会を開催いたします。
 つきましては、皆様より研究会にご参加いただき、授業について協議し、ご意見をいただきたく存じます。皆様と共に学べる機会を楽しみにしております。

令和7年度新潟大学附属新潟小学校初等教育研究会の概要
開催期間 2025年11月1日(土) 〜 2025年11月2日(日)
開催地住所 新潟県 新潟市中央区西大畑町 5214 番地
会場 新潟大学附属新潟小学校
参加費 一般 2,000円
学生 1,000円
開催情報HP https://www.fuzoku-niigata.jp/
主催者情報 〒951-8535
新潟県新潟市中央区西大畑町 5214 番地
金子紅里
TEL:025-223-8321
FAX:025-223-8331
主催者HP https://www.fuzoku-niigata.jp/
主催者メール kaneko@fusho.ngt.niigata-u.ac.jp

ELEC同友会英語教育学会 第31回研究大会

東京都
主催
ELEC同友会英語教育学会
テーマ

ELEC同友会英語教育学会第31回研究大会

◆講演「あなたの授業に『理論』はありますか?―ことばの『学び』から考える」
 講師:鈴木 祐一(早稲田大学) 
◆研究部会発表Ⅰ(オーラルアプローチ、音声指導、評価) 
◆研究部会発表Ⅱ(語彙指導、実践、リーディング)
◆研究部会発表Ⅲ(小学校、ライティング)
◆ビデオによる公開授業
「『授業は英語で行うことを基本とする』を再考した授業」(高校1年生 英語コミュニケーションⅠ)

ELEC同友会英語教育学会 第31回研究大会の概要
開催期間 2025年11月2日(日)
開催地住所 東京都新宿区中落合4-31-1
会場 目白大学 [新宿キャンパス] 10号館9階  ハイフレックス(会場での対面参加&Zoomによるオンライン配信)
参加費 一般会員・学生会員 無料
非会員:3,000円(事前申込)
学部学生:1,000円(事前申込)
※学部学生限定で公開授業のみ無料(事前申込)
開催情報HP https://elecfriends.smoosy.atlas.jp/ja
主催者情報 実行委員長 牧野 彰宏
主催者HP
主催者メール elec_taikai2025@elecfriends.com

研究会カレンダー

2025年10月
研究会開催日カレンダー
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2025年11月
研究会開催日カレンダー
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2025年12月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2026年1月
研究会開催日カレンダー
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2026年2月
研究会開催日カレンダー
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2026年3月
研究会開催日カレンダー
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

フッターです。