ページの本文です

9月6日(土)開催の研究会・研修会


一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ8【対面】

東京都
主催
  一般財団法人語学教育研究所
テーマ

  (中学校)初心者集まれ!初めてのオーラル・イントロダクション

講師:伊藤 雄二(大東文化大学)

講義内容
この講習会では、初めてオーラル・イントロダクションにチャレンジする方、及び、チャレンジしてもなかなかうまくいかないという方を歓迎します。何が不足しているかをご一緒に考えましょう。また、講義を聴くのではなく実際にオーラル・イントロダクションを経験してみましょう。そして、指導技術を少しずつステップアップするためのノウハウを身に付けましょう。失敗は大歓迎です。そして、失敗しながらも前向きに努力できる方、この指止まれ!そういう方をお待ちしています。

一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ8【対面】の概要
開催期間 2025年9月6日(土)
開催地住所 東京都 荒川区西日暮里6−36−13サザンパレス西日暮里102号室
会場 一般財団法人語学教育研究所
参加費 会員 3000 円
非会員5000円(学生は各半額)
※非会員の年度初期費用(2000円、学生500円)
開催情報HP https://www.irlt.or.jp/
主催者情報 石田康江
TEL:0359019214
FAX:0359019214
主催者HP
主催者メール office@irlt.or.jp

第2回 深澤道場主催セミナー 「オープン道場」

群馬県
主催
深澤道場
テーマ

レポート検討を通した「授業づくり・教師力」の技量向上

あなたは、一教師として、どのような自己研鑽をしていますか。本を読む、同僚から学ぶ、公開授業をする、セミナーへ行く・・・など、色々あると思います。それらの中で、自分の実践と「正対」する時間・機会は、どれだけありますか。
 便利な「手法」や「道具」は、簡単に手に入る世の中になりました。ですが、それらのつなぎ合わせで、日々、教師としての仕事を「こなしている」ならば、あなたが担任している子どもたちは、本当に「育っている」と言えるでしょうか。
 私たち、深澤道場のメンバーは、目の前にいる子どもたちを「より良く育てる」ために、日々自己研鑽を積んでいます。そして、その成果や反省を自己分析し、レポートにまとめ、2ヶ月に1度、高崎の地で、道場主宰・深澤久を中心に、「例会」という名の検討会を行っています。複数の目で、自他の実践を分析することで、より良いやり方や考え方があることに、気が付く事ができます。
 今回、第2回深澤道場主催セミナーとして、この「例会」を公開することにしました。もちろん、レポートを持参して頂ければ、他の道場生と同じように検討します。また、レポート検討無しの「オブザーバー参加」も可能です。
 レポート検討の後、深澤久による講演を行います。
 勇気を出して一歩を踏み出してみませんか。私たちは、共に学ぶ仲間を求めています。あなたの挑戦を待っています。

第2回 深澤道場主催セミナー 「オープン道場」の概要
開催期間 2025年9月6日(土)
開催地住所 群馬県高崎市弓町119番地9
会場 高崎市立東公民館2F
参加費 無料
開催情報HP https://www.kokuchpro.com/event/eca65a71691749a83847ce6d4b5352a9/
https://www.kokuchpro.com/event/eca65a71691749a83847ce6d4b5352a9/contact/
主催者情報 山田義弘
主催者HP
主催者メール

第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ)

東京都
主催
RTF教育ラボ
テーマ

教員志望の大学生と若手教員の交流会

教員を目指す大学生・教員1〜3年目の若手先生向けの無料イベント!
自分らしく“先生としての人生”を歩むヒントを探してみませんか?

大学生×若手教員が本音で語り合う2時間

「先生になりたい!」
「もっと自分らしく、楽しく教えたい!」

​そんな想いを、お茶を片手にゆったりシェアしよう!

​--------------------------------------------------
【第2回 未来の先生カフェ】

日時:2025年9月6日(土) 16:00〜18:00
会場:杉並区立泉南中学校(1階学習室)
   東京都杉並区堀ノ内1丁目3−1
   東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅下車 徒歩 2分
   (A1出口を出たら左に曲がり、最初の路地を左折)
​会費:無料!

★詳細・お申し込みはRTF教育ラボ公式Webサイトから!
https://goseminarcourse01.wixsite.com/rtfkyouikulab/senseicafe

第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ)の概要
開催期間 2025年9月6日(土)
開催地住所 東京都杉並区堀ノ内1丁目3−1
会場 杉並区立泉南中学校
参加費 無料
開催情報HP https://goseminarcourse01.wixsite.com/rtfkyouikulab/senseicafe
主催者情報 RTF教育ラボ副代表 村上亜樹
主催者HP https://goseminarcourse01.wixsite.com/rtfkyouikulab
主催者メール goseminarcourse01@gmail.com

研究会カレンダー

2025年8月
研究会開催日カレンダー
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2025年9月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2025年10月
研究会開催日カレンダー
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2025年11月
研究会開催日カレンダー
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2025年12月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2026年1月
研究会開催日カレンダー
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

フッターです。