ページの本文です

4月2日(土)開催の研究会・研修会


「すべて」の先生を救う!GIGA×働き方×学力向上 学校現場改善セミナー

愛知県
主催
サークルMINORE
テーマ

集中速習」で学校はこんなに変わる!最新型隂山メソッドの全貌
子どもも教師も笑顔になる!「GIGAスクール時代」の授業・学級づくり
授業があっという間に良くなる!令和版「若き教師のための授業学」
職場が明るく「上機嫌」になる!スクールリーダーの人間関係づくり

100マス計算でおなじみの隂山英男先生と、ICT教育や働き方改革のプロフェッショナル、岐阜聖徳学園大学教授・玉置崇先生の全世代教員対応型セミナーです!

「すべて」の先生を救う!GIGA×働き方×学力向上 学校現場改善セミナーの概要
開催期間 2022年4月2日(土)
開催地住所 愛知県名古屋市中区栄三丁目15-33
会場 栄ガスビル 5階 キングルーム
参加費 一般/3000円
学生・陰山オンラインラボメンバー/2000円
開催情報HP https://www.kokuchpro.com/event/bc706b63f98f5f682441b5407c9da113/
主催者情報 名古屋市
高木
主催者HP
主催者メール k1006068@yahoo.co.jp

第3回土作彰先生セミナー in山口・宇部

山口県
主催
GN1
テーマ

超一流が行う学級開きのコツ

第1講座 「学級開きのポイント大公開!」
第2講座 「4月 最倖の学級開きの極意」
第3講座 「児童の心をつかむ最高のミニネタ」
Q&Aコーナー(講師へ質問タイム)

第3回土作彰先生セミナー in山口・宇部の概要
開催期間 2022年4月2日(土)
開催地住所 山口県宇部市琴芝町二丁目4番20号 
会場 2F ボランティア交流大ホール(オンラインも同時開催のハイブリット方式)
参加費 対面参加:2000円
ZOOM参加:1500円
開催情報HP https://www.kokuchpro.com/event/9e93e8e7aad3c25b77fcd6086191be01/
主催者情報 〒7550023
山口県宇部市恩田町1-3-29-2
西村浩生

主催者HP
主催者メール flavono1982@yahoo.co.jp

RTF教育ラボ 4月~5月実施 コンピテンシー向上講座「授業スキル向上講座」「クラスマネジメント講座」

オンライン
主催
RTF教育ラボ
テーマ

「授業や学級経営がうまい人がやっている行動」を学ぶことで教員としての自己肯定感や自己有用感をもち、健康で楽しい教員生活を送ろう!

【コンピテンシーとは?】
文科省でも使われている文言で、「特定の業務や役割において突出した成果を出し続ける行動特性」のこと。「授業やクラス運営がうまい人がやっている行動」を学ぶことで教員としての自己肯定感や自己有用感をもち、健康で楽しい教員生活を送ることができるようサポートすることが本講座のねらいです。本講座は「クラスマネジメント講座」と「授業スキル向上講座」にわかれています。
今後実施される講座も含めた【全16講座】を受講された方には【修了証】を贈呈いたします♪

◇日程・申し込み方法・その他詳細は弊団体ホームページをご覧ください。

RTF教育ラボ 4月~5月実施 コンピテンシー向上講座「授業スキル向上講座」「クラスマネジメント講座」の概要
開催期間 2022年4月2日(土)
開催地住所 オンライン
会場 RTF教育ラボZOOMミーティングルーム
参加費 1講座90分¥1,200
開催情報HP https://goseminarcourse01.wixsite.com/rtfkyouikulab/competency
主催者情報 RTF教育ラボ副代表 村上亜樹
主催者HP https://goseminarcourse01.wixsite.com/rtfkyouikulab
主催者メール goseminarcourse01@gmail.com

ここがポイント理科授業入門講座(Web)

オンライン
主催
科学教育研究協議会
テーマ

1学期の理科はこれでOK

楽しく理科の授業をしてみたい。教科書の授業をもとにしながら、1学期の理科の授業の進め方を一緒に考えてみませんか。

ここがポイント理科授業入門講座(Web)の概要
開催期間 2022年4月2日(土)
開催地住所 オンライン
会場 Zoom
参加費 無料
開催情報HP https://www.kokuchpro.com/event/84196888f4c82db0c03177ee9eed2e8a/
https://kakyokyo.org/archives/2747
主催者情報 箕輪秀樹
主催者HP
主催者メール minowa3@bc9.ne.jp

研究会カレンダー

2025年7月
研究会開催日カレンダー
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2025年8月
研究会開催日カレンダー
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2025年9月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2025年10月
研究会開催日カレンダー
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2025年11月
研究会開催日カレンダー
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2025年12月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

フッターです。