ページの本文です

11月24日(水)開催の研究会・研修会


三重大学教育学部附属小学校 第40次公開研究会

オンライン
主催
三重大学教育学部附属小学校
テーマ

学びに向かう力を育む授業~各教科等の特質を生かした授業改善~

360°映像による新しい教員研修の実現
360°公開授業(オンデマンド配信)+Zoomによる研究協議会(ライブ配信)
参加費:参加費は、1000円(学生は500円)
所属長が業務として認める「校内研修会や教研活動」で参加する場合は無料

三重大学教育学部附属小学校 第40次公開研究会の概要
開催期間 2021年11月24日(水)
開催地住所 オンライン
会場 Zoomによるオンライン研修
参加費 参加費は、1000円(学生は500円) 所属長が業務として認める「校内研修会や教研活動」で参加する場合は無料
開催情報HP https://www.fuzoku.edu.mie-u.ac.jp/sho/
主催者情報 藤永 敬介
主催者HP
主催者メール fujinaga@fuzoku.edu.mie-u.ac.jp

新潟大学附属新潟小学校 初等教育研究会Autumn&Winter

オンライン
主催
新潟大学附属新潟小学校
テーマ

全教科・領域で提案する「変える力」を高める授業

新潟大学附属新潟小学校の初等教育研究会

「変える力」をテーマとした研究の2年次
今年度は,秋(11月)と冬(2月)の2回開催です。
秋に行った授業と協議会を受けて,改善した授業を冬に提案します。

「変える力」とは,子供が他者と共に対話する中で,多様な視点や価値を共有し,知を更新する力。
その力を発揮して,子供がどのように変わっていったのか,そこに効果的だった働き掛けは何だったのか。

「子ども・教師・全体」などの3画面の授業動画をお好きな時間・場所でご視聴いただき,協議会はZoomでご参加いただきます。子供の事実からよりよい学びについて共に考えていく研究会です。
昨年度は3000人を超える多くの方にお申込みいただきました。

今年度も,ぜひ多くの皆様からのご参加をお待ちしております。


新潟大学附属新潟小学校 初等教育研究会Autumn&Winterの概要
開催期間 2021年11月23日(火) 〜 2021年11月25日(木)
開催地住所 オンライン
会場 Zoom
参加費 参加費1000円で,秋と冬の2回どちらも参加できます。
開催情報HP https://www.fuzoku-niigata.jp/
https://www.fuzoku-niigata.jp/syotokenkyu/
主催者情報 〒951-8535
大図俊哉
TEL:0252238321
FAX:0252238331
主催者HP https://www.fuzoku-niigata.jp/
主催者メール ozu@fusho.ngt.niigata-u.ac.jp

研究会カレンダー

2025年7月
研究会開催日カレンダー
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2025年8月
研究会開催日カレンダー
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2025年9月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2025年10月
研究会開催日カレンダー
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2025年11月
研究会開催日カレンダー
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2025年12月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

フッターです。