8月1日(火)開催の研究会・研修会


第29回 構成的グループエンカウンター入門ワークショップ

東京都
主催
一般社団法人日本図書文化協会/一般財団法人応用教育研究所
テーマ

ふれあいと出会い

構成的グループエンカウンター(SGE)の一日体験入門コースです。SGEのエクササイズを通して、心の交流を深め、「ふれあいと自他発見」とはどういうものかを感じとってもらいたいというのが、本コースのねらいです。

開催期間 2023年8月1日(火)
開催地住所 千代田区一ツ橋2-6-2
会場 日本教育会館
参加費 10,000円(資料代含む)
日本教育カウンセラー協会会員・ガイダンスカウンセラー・心理検査士は8,500円
開催情報HP http://www.toshobunka.co.jp/workshop/detail.php?eid=00062
主催者情報 〒112-0012
東京都文京区大塚1-4-15アトラスタワー茗荷谷3F
エンカウンター入門ワークショップ 係
TEL:0339477031
主催者HP http://www.toshobunka.co.jp/workshop/
主催者メール hyoka@o-ken.or.jp

ONKAN授業づくりセミナー2023 第1回

東京都
主催
公益財団法人音楽鑑賞振興財団
テーマ

《全体研修》講演「学習指導要領と学習評価をどのように授業で実現するか」(仮題)
《グループ研修》「指導と評価の場面について具体的に考える」
http://onkan-web.net/document/general/onkan_event/seminar_class/seminar_class_info.php

【開催期間・会場】
《全体研修》オンデマンド動画配信 2023年8月1日(火)正午頃~22日(火)正午頃
《グループ研修》対面研修 2023年8月19日(土)13時~20日(日)16時 会場:松本記念音楽迎賓館(東京都世田谷区)

【研修内容】
《全体研修》オンデマンド動画配信
講演「学習指導要領と学習評価をどのように授業で実現するか」(仮題)
小学校・中学校音楽科の鑑賞の指導と学習評価について、授業構想や授業展開の理解を深めます。書籍「よくわかる!音楽鑑賞の授業づくり 小学校・中学校」に沿った内容となります。
《グループ研修》対面研修
「指導と評価の場面について具体的に考える」
《全体研修》を踏まえて、授業づくりについて具体的な事例をもとに考えます。少人数制を生かして、助言者や受講者とともに意見交換しながら進めます。「鑑賞指導の基本を押さえるグループ」と「鑑賞指導を深めるグループ」に分かれて研修しますので、ご自身の経験に応じた内容で受講いただけます。

プログラム、講師・助言者の詳細は、こちらのウェブページをご覧ください。


※第1回と第2回(2023年12月開催予定)は、同じ趣旨で実施しますが、《グループ研修》の教材を変更する可能性があります。ご都合のつきやすい日程でご参加ください。

【受講対象者】
小学校・中学校・義務教育学校教員

【定員】(受付順。定員になり次第締め切ります。)
《全体研修》50名程度
《グループ研修》小学校2グループ、中学校2グループ 各8名 計32名

【お申し込み方法】
公益財団法人音楽鑑賞振興財団のウェブサイト「ONKANウェブネット」http://onkan-web.net/ 掲載の募集要項をご覧いただき、Peatixからお申し込みください。
お申し込み締め切りは8月1日(火)正午です。

開催期間 2023年8月1日(火)
開催地住所
会場 《全体研修》インターネット講習(オンデマンド動画配信)/《グループ研修》松本記念音楽迎賓館(東京都世田谷区)
参加費 【受講料】
《全体研修》《グループ研修》両方受講:11,500円(税込)
《全体研修》のみ受講:1,500円(税込)
【テキスト代】
書籍「よくわかる!音楽鑑賞の授業づくり 小学校・中学校」:1,980円(税込)
開催情報HP http://onkan-web.net/document/general/onkan_event/seminar_class/seminar_class_info.php
主催者情報 〒157-0076
東京都世田谷区岡本2-32-15 松本記念音楽迎賓館
公益財団法人音楽鑑賞振興財団 授業づくりセミナー係
TEL:03-5717-6885
主催者HP http://onkan-web.net/
主催者メール zai_onkan@post.pioneer.co.jp

発達障がい支援セミナー

オンライン
主催
大阪YMCA総合教育センター
テーマ

子どもの行動問題の理解と対応

大人にとって困ったと感じる子ども達の行動について、適切な対応方法が分からず支援者が振り回されてしまうことがあります。応用行動分析学に基づいた対応をすることによって子どもたちの行動を変えていくことについてのお話です。通常学級等の場での対応についてのお話もあります。

開催期間 2023年8月1日(火)
開催地住所
会場 オンデマンド配信
参加費 2000円(オンライン決済)
開催情報HP https://www.osk-ymca-intl.ed.jp/hc/counseling/information/seminar/2023-hattatsu.html
https://www.osk-ymca-intl.ed.jp/hc/counseling/
主催者情報 〒5500001
大阪府大阪市西区土佐堀1-5-6
瀧口 沙緒理
TEL:0664410988
FAX:0664437544
主催者HP https://www.osk-ymca-intl.ed.jp/hc/counseling/
主催者メール soudan@osakaymca.org

令和5年度 宮城教育大学附属小学校 夏季研修会

オンライン
主催
宮城教育大学附属小学校
テーマ

子供の姿から授業づくりについて考える~各教科等の授業実践を基に~

開会行事(13:00~13:10)

第1部 教科等別分科会(13:15~14:30)
本校の授業実践(動画配信)を基に、授業作りについて交流します。
実施教科:国語、社会、算数、理科、生活・総合、図画工作、体育、道徳、小学校情報

第2部 講演「授業研究~子供の側に立って~」(14:40~15:50)
講師 早稲田大学 教育・総合科学学術院 教授 小林 宏己 先生

閉会行事(15:50~16:00)


▼申込みは以下のURLより▼
▼申込みは以下のURLより▼
https://forms.gle/PDmh8AhYP7d6oMLZ9
https://forms.gle/PDmh8AhYP7d6oMLZ9

開催期間 2023年8月1日(火)
開催地住所
会場 Zoom
参加費 無料
開催情報HP https://fu-syou.miyakyo-u.ac.jp/study/training_info.html
主催者情報 三井 雅視
主催者HP
主催者メール m-mitsui@fu-syou.miyakyo-u.ac.jp

研究会カレンダー

2024年3月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2024年6月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2024年7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2024年8月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました