ページの本文です

8月17日(水)開催の研究会・研修会


2022年RTF教育ラボ オンライン&会場実施 教員採用試験対策講座

東京都
主催
RTF教育ラボ
テーマ

しっかり対策して【教員採用試験】で合格を掴もう!

■オンライン(ZOOM)
~事前準備が効果を上げる!“6/19(日)“ から順次実施♪~
会場実施回で実際にトレーニングする前に、基礎知識をしっかり確認しておくことが “効率よく効果的かつ結果を出せる学び方” です。

・論文対策講座
・面接マナー講座
・場面指導対策講座
・集団討論基礎攻略講座
・完全個別指導
・論文添削

■会場実施
~対面で練習しよう!”7/24(日)” より開始♪~

・個人面接対策
・集団討論対策

■日程・詳細・お申込みは弊団体ホームページをご覧ください。
https://goseminarcourse01.wixsite.com/rtfkyouikulab/onlin

2022年RTF教育ラボ オンライン&会場実施 教員採用試験対策講座の概要
開催期間 2022年8月17日(水)
開催地住所 東京都
会場 ZOOMおよび杉並区内施設
参加費 料金:受講内容により料金が異なります。詳細はホームページをご覧ください。
支払い方法:指定口座への事前入金
開催情報HP https://goseminarcourse01.wixsite.com/rtfkyouikulab/onlin
主催者情報 RTF教育ラボ副代表 村上亜樹
主催者HP https://goseminarcourse01.wixsite.com/rtfkyouikulab
主催者メール goseminarcourse01@gmail.com

新潟大学附属新潟中学校 夏のオンライン研修会 第4弾 授業づくり研修会 石井英真先生ご講演

オンライン
主催
新潟大学附属新潟中学校
テーマ

私たちが目指したい授業を語り合おう 
京都大学石井英真先生のご講演をふまえて,参会者の皆様と,私たちが目指し たい授業を,附属新潟中の提案授業の構想を基に語り合います。

13:30~16:30(13:00~Zoom受付)

〇テーマ
 私たちが目指したい授業を語り合おう 
 京都大学石井英真先生のご講演をふまえて,参会者の皆様と,私たちが目指し たい授業を,附属新潟中の提案授業の構想を基に語り合います。

〇当日の流れ
 ①京都大学准教授石井英真先生によるご講演(90分)
 ②参会者の先生方と附属新潟中学校の秋の研究会提案授業の授業構想検討
 【実施予定教科:国語・数学・理科・英語・保健体育・美術・技術分野・家庭分野・総合・学活】
 ※①のみの参加も可能です。②は参加希望の教科・領域をお選びください。

〇講演
演題「授業づくりの深め方〜生徒主語の学びを実現する教師の役割〜」
どうしても教師・授業者は教師主導・学習者主体の二項対立で捉えてしまいます。どのような授業を目指せばいいのか,悩んでいませんか。
『「学び」の強調は「教えること」を照らし出し、個別化の強調は、集団での学びの意味を照らし出す→「授業」が問われる。(石井先生講演資料より引用)』
生徒主語の学びを実現するために,教師はどのような役割を果たしていくのかについて,石井英真先生からご講演をいただきます。

〇お申し込み・方法
 ①申し込みフォームより,参加希望の研修会をお選びいただき,必要事項・参加形態等をご記入の上,研修会の3日前までにお申し込みください。
  https://forms.gle/N5Bgw5oEUNdqnqKG7 

 ②お申し込み後3日以内に以下の内容をお申し込み時に登録いただいたメール
  アドレス宛に送付いたします。
  ・当日のZoomURL・ミーティングID・パスコード
  ・参加にあたってのお願い・資料等
  ※土日祝日や8月6日以降はご連絡までお時間がかかることがあります。

③当日各研修会の開始時刻30分前よりZoom受付となります

このほか、夏休み中に各種研修会を実施予定!今年の夏は附属新潟中と過ごしませんか?

新潟大学附属新潟中学校 夏のオンライン研修会 第4弾 授業づくり研修会 石井英真先生ご講演の概要
開催期間 2022年8月17日(水)
開催地住所 オンライン
会場 Zoom
参加費 無料
開催情報HP https://www.fuzoku-niigatajhs.jp/
主催者情報 研究主任 山田耀
主催者HP
主催者メール yamada@fuchu.ngt.niigata-u.ac.jp

研究会カレンダー

2025年7月
研究会開催日カレンダー
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2025年8月
研究会開催日カレンダー
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2025年9月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2025年10月
研究会開催日カレンダー
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2025年11月
研究会開催日カレンダー
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2025年12月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

フッターです。