ページの本文です

7月18日(月)開催の研究会・研修会


第22回 小学校英語教育学会小学校英語教育学会(JES)四国・徳島大会

オンライン
主催
小学校英語教育学会(JES)
テーマ

『今こそ問い直そう,新しい時代の小学校英語教育』

2022(令和4)年度は,小学校で新学習指導要領が全面実施されて3年目となります。指導法,教材,言語活動,評価,接続と連携など小学校英語教育のこれまでを振り返り,考える大会です。
【プログラム概要】
7月17日(日):課題研究発表、ワークショップ、基調講演、授業研究、シンポジウムなど
7月18日(月):自由研究発表など

2022(令和4)年4月18日(月)〜2022(令和4)年6月24日(金)
※2022(令和4)年6月25日(土)以降もお申し込みは可能です。いずれの場合も「事前申込」(下記参照)の対象は参加費の振込を2022(令和4)年7月1日(金)までに完了された方に限ります。

第22回 小学校英語教育学会小学校英語教育学会(JES)四国・徳島大会の概要
開催期間 2022年7月17日(日) 〜 2022年7月18日(月)
開催地住所 オンライン
会場 Zoom
参加費 事前申込:2022(令和4)年7月1日(金)までに申込・振込
会員 2,000円, 非会員 3,000円, 学部学生 1,000円
通常申込:2022(令和4)年7月2日(土)~当日の申込・振込
会員 3,000円, 非会員 4,000円, 学部学生 2,000円
開催情報HP https://jes-zenkoku.sakura.ne.jp/2022/
主催者情報 マーク・フェネリー
主催者HP
主催者メール sikokujes@gmail.com

第22回 小学校英語教育学会(JES)四国・徳島大会

オンライン
主催
小学校英語教育学会(JES)
テーマ

今こそ問い直そう,新しい時代の小学校英語教育

2022(令和4)年度は,小学校で新学習指導要領が全面実施されて3年目となります。指導法,教材,言語活動,評価,接続と連携など小学校英語教育のこれまでを振り返り,『新しい時代の小学校英語教育』について考えます。

第22回 小学校英語教育学会(JES)四国・徳島大会の概要
開催期間 2022年7月17日(日) 〜 2022年7月18日(月)
開催地住所 オンライン
会場 オンライン
参加費 ・「事前申込」と「通常申込」の金額が違います。「事前申込」をお勧めいたします。
<事前申込:2022(令和4)年7月1日(金)までに申込・振込>
会員2,000円, 非会員3,000円, 学部学生1,000円
<通常申込:2022(令和4)年7月2日(土)~当日の申込・振込>
会員3,000円, 非会員4,000円, 学部学生2,000円
※全国英語教育学会会員は学会会員,院生は一般として扱います。
・参加費は大会Webサイトの「参加申込」内にある「参加申込専用サイト」に記載された方法で,2022(令和4)年7月1日(金)までにお振り込みください。2022(令和4)年7月1日(金)付けで入金が確認できない場合は,「通常申込」扱いとなります。
開催情報HP https://www.e-jes.org/
主催者情報 田渕 由起子
主催者HP https://www.e-jes.org/
主催者メール sikokujes@gmail.com

研究会カレンダー

2025年7月
研究会開催日カレンダー
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2025年8月
研究会開催日カレンダー
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2025年9月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2025年10月
研究会開催日カレンダー
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2025年11月
研究会開催日カレンダー
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2025年12月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

フッターです。