ページの本文です

6月19日(金)開催の研究会・研修会


教育関係者向けアクティブラーニング「アウシュヴィッツからの問い」

東京都
主催
NPO法人ホロコースト教育資料センター
テーマ

主体的に、対話的に学ぶ人権と平和

ホロコーストの歴史の一コマを切り取った写真を使って、「問い」を立て、対話と思考を深めるワークショップです。ホロコーストの歴史に初めて触れる方も、解説つきなので安心してご参加いただけます。

▼こんな方におすすめです
・ ホロコースト史を授業でとりあげてみたい
・ ホロコースト史に興味がある
・ オンラインのアクティブラーニングを体験してみたい

▼こんなアクティビティします
・みんなで写真を見ながら、対話します
・想像したり、質問を考えたり、脳みそをちょっと動かす感じ
・歴史に対する先入観が変わるかも!

【開催日時】
①2020年5月30日(土) 20:00~21:45
②2020年5月31日(日) 14:00~15:45
③2020年6月6日(土) 20:00~21:45
④2020年6月19日(金) 20:00~21:45
⑤2020年6月28日(日) 14:00~15:45
※各回内容は同じです。

【内容】
ホロコースト史の知識は問わず、写真を見ながら、観察し、想像し、対話・思考するワークショップです。
※事後におすすめドキュメンタリー映画(40分)をお送りしています。各自ふりかえり用にご視聴ください。

【定員】
各回15名

【参加費】各回1,000円

●内容は教育関係者の皆さまを対象にしていますが、興味のある方はどなたでもご参加いただけます。
●Zoomというウェブ会議ツールを使います。事前にZoomのインストール(無料)をお願いします。

教育関係者向けアクティブラーニング「アウシュヴィッツからの問い」の概要
開催期間 2020年6月19日(金)
開催地住所 東京都オンラインで全国どこからでもご参加いただけます
会場 Zoomというウェブ会議ツールを使います(無料)
参加費
開催情報HP https://www.npokokoro.com/activelearning
主催者情報 〒141-0021
東京都品川区上大崎3-14-58クリエイト目黒103
石岡史子
TEL:090‐4072‐4402

主催者HP https://www.npokokoro.com/
主催者メール fumiko@npokokoro.com

研究会カレンダー

2025年7月
研究会開催日カレンダー
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2025年8月
研究会開催日カレンダー
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2025年9月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2025年10月
研究会開催日カレンダー
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2025年11月
研究会開催日カレンダー
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2025年12月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

フッターです。