小学館IDに登録してログインいただくと、オススメ記事の精度がアップするほか、会員限定コンテンツおよびサービスのご利用が可能になります。
ページの本文です
小4算数「直方体と立方体」指導アイデア《直方体の展開図を描いて面や辺のつながりを理解しよう》
小2国語「楽しかったよ、二年生」指導アイデア
小6国語「君たちに伝えたいこと」「春に」指導アイデア
小6算数「角柱と円柱の体積」指導アイデア《三角柱の体積を四角柱の考え方で求めよう》
小1算数「かたちづくり」指導アイデア《色板を使っていろんな形をつくってみよう》
小5社会「水産業のさかんな地域」指導アイデア
小6体育「ボール運動(ベースボール型)」指導アイデア
小5算数「合同な図形」指導アイデア《三角形の合同条件を活用した図形作図》
小4国語「十年後のわたしへ」指導アイデア
小5国語「わたしの文章見本帳を作ろう」指導アイデア
小4理科「自然の中の水」指導アイデア
小2生活「三年生にチャレンジ!」指導アイデア
小5算数「角柱と円柱」指導アイデア《三角柱の展開図で学ぶ角柱の構成要素》
小6国語「海の命」指導アイデア
小1体育「ゲーム(鬼遊び)」指導アイデア
小5理科「台風と気象情報」指導アイデア
小4社会「下水の処理と利用」指導アイデア
小3国語「モチモチの木」指導アイデア
小1道徳「みんな えがおに」指導アイデア
小6理科「生物と環境②」指導アイデア
小3国語「『わたしのベストブック』を作ろう」指導アイデア
小1国語「だって だっての おばあさん」指導アイデア
小1生活「もうすぐ二ねんせい」指導アイデア
小5社会「公害からくらしを守る」指導アイデア
小5国語「一まいの写真から」指導アイデア
小3算数「3年のまとめ」指導アイデア《ます目を使った計算マジック》
小4体育「グリッドサッカー(ゴール型ゲーム)」指導アイデア
小4道徳「世界に一つだけ株式会社『自分』」指導アイデア
小6算数「量の単位と仕組み」指導アイデア《十進法で解き明かす長さとかさの単位の関係》
小1体育「表現リズム遊び」指導アイデア
フッターです。