ページの本文です

1月6日(月)開催の研究会・研修会


一般財団法人語学教育研究所主催 受け継がれる授業のBasics①〜⑥

オンライン
主催
一般財団法人語学教育研究所
テーマ

受け継がれる授業のBasics①「中高:授業づくりの基礎・基本ーOral Introductionの考え方」
受け継がれる授業のBasics②「中高:音読から話す活動へ」
受け継がれる授業のBasics③「高校:新教材の導入」
受け継がれる授業のBasics④「高校:アクティビティ」
受け継がれる授業のBasics⑤「中学:新教材の導入」
受け継がれる授業のBasics⑥「中学:アクティビティ」

受け継がれる授業のBasics①「中高:授業づくりの基礎・基本ーOral Introductionの考え方」講師:小菅 和也(武蔵野大学名誉教授)

受け継がれる授業のBasics②「中高:音読から話す活動へ」講師:吉田 章人(日本女子大学附属高等学校)

受け継がれる授業のBasics③「高校:新教材の導入」講師:浅野 伸子(東京都立小山台高等学校)

受け継がれる授業のBasics④「高校:アクティビティ」講師:江原 一浩(佐久長聖高校・高崎経済大学)

受け継がれる授業のBasics⑤「中学:新教材の導入」講師:栖原 昂(筑波大学附属中学校)

受け継がれる授業のBasics⑥「中学:アクティビティ」講師:小菅 敦子(武蔵野大学 他)

一般財団法人語学教育研究所主催 受け継がれる授業のBasics①〜⑥の概要
開催期間 2025年1月4日(土) 〜 2025年1月6日(月)
開催地住所 オンライン
会場 Zoom
参加費 会員 1,000 円 非会員3,000円 (学生は各半額)
非会員特別割引有り(詳しくは、HPをご覧ください)
開催情報HP
主催者情報   石田
TEL:0359019214
FAX:0359019214
主催者HP
主催者メール office@irlt.or.jp

研究会カレンダー

2025年7月
研究会開催日カレンダー
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2025年8月
研究会開催日カレンダー
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2025年9月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2025年10月
研究会開催日カレンダー
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2025年11月
研究会開催日カレンダー
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2025年12月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

フッターです。