ページの本文です

9月17日(土)開催の研究会・研修会


耳と心を澄ますことから始まる新たな教育法   「心の耳を育てるメソッド」体験会 

オンライン
主催
一般社団法人 和編鐘・豊かな心を育む音の協会
テーマ

自然に耳と心に澄まして「感性」を育てるメソッドです。その感性は、耳を育て、心を育て、自然、友人、自分に耳を傾ける力を育てます。それは、想像力を育みます。やがて、その力は新たな何かを創造する力となる音からの教育メソッドです。小学校、高校などで実践されてその効果がすでに報告されています。  14時~15時半

「心の耳を育てるメソッド」の体験会は、子どもたち一人一人の感覚を育て、それが個性となり自分への自信にもつながることを、一つ一つゲームを通じて体験していただきます。
ゲームは、ZOOmでも体験できるメソッドの中心的なゲームです。
敢えて ゲームとして緊張せずに体験することから、本当の感性が生まれます。
学校の先生、楽器の教室指導者、自然体験スクールの指導者、また心のケアにも役立ちます.
耳を澄まして今の瞬間に集中することで心の開放が生まれ、本来持っている自己力が育てられます。

講師  ゆきね(有機音)* 和編鐘奏者:日本国内外でコンサート開催
2022年キングレコードよりCDリリース
NHKワールド・フジテレビなどで紹介される
   *一般社団法人 和編鐘・豊かな心を育てる音の協会 代表
1997年音楽之友社「心の耳を育てる~イヤーゲーム~」出版
   2004~2017年 京都教育大学非常勤講師
https:// https://yukinekoubo.net/
https://www.youtube.com/channel/UCcpeq6YpKxE2mpCfSt903Pw

耳と心を澄ますことから始まる新たな教育法   「心の耳を育てるメソッド」体験会 の概要
開催期間 2022年9月17日(土)
開催地住所 オンライン
会場 Zoom
参加費 1500円
(初回の方はテキスト代600円が必要です)
開催情報HP https://www.facebook.com/photo?fbid=373918508184798&set=a.368940405349275
主催者情報 桜井有機子
TEL:07053737136
FAX:0427437136

主催者HP https://yukinekoubo.net/
主催者メール yukine6936@yahoo.co.jp

第21回隅内教育研究所Zoom教育研究会

オンライン
主催
隅内教育研究所
テーマ

課題追求型授業の追求を中心に、主に国語科の教材研究、授業計画等について参加者で検討する。

斎藤喜博先生の教えを受けた宮坂義彦先生の授業理論をもとに、主に国語科の教材研究・授業計画を行う。
前回(8月27日実施)は10名の参加者があり、2年「お手紙」、3年「モチモチの木」、4年「ごんぎつね」の教材の一部を使い教材研究を行った。内容の濃い研究となった。今回も2年「お手紙」、3年生「ちいちゃんのがげおくり」、4年「ごんぎつね」の教材研究を行う。また、体育のマット運動について肩倒立についての実践発表がある。参加希望者は隅内までメールを下されば、参加用IDとパスコードをお知らせします。

第21回隅内教育研究所Zoom教育研究会の概要
開催期間 2022年9月17日(土)
開催地住所 オンライン
会場 Zoom
参加費 無料
開催情報HP
主催者情報 入間市
隅内教育研究所 所長 隅内利之
主催者HP
主催者メール sumiuchi09@gmail.com

研究会カレンダー

2025年7月
研究会開催日カレンダー
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2025年8月
研究会開催日カレンダー
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2025年9月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2025年10月
研究会開催日カレンダー
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2025年11月
研究会開催日カレンダー
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2025年12月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

フッターです。