7月24日(土)開催の研究会・研修会


みんな楽しいボディパーカッション教育『パプリカを使って・音程のない合唱“ボイスアンサンブル”・鑑賞に合わせたボディパーカッション など』子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2021

兵庫県
主催
特定非営利活動法人 和太鼓教育研究所
テーマ

みんな楽しいボディパーカッション教育『パプリカを使って・音程のない合唱“ボイスアンサンブル”・鑑賞に合わせたボディパーカッション など』子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2021

7/24 (土) 13:15~16:15   
講師:山田 俊之 (ボディパーカッション教育考案者)
会場:神戸市元町会場(JR・阪神元町駅徒歩10分。申込後に地図を送付いたします)  
受講料:5,500円  
定員40名 
☘ “ボディパーカッション”は、1986年(昭和61年)に山田氏が当時小学4年生の子ども達を担任したとき、あるキレる男の子への関わりをきっかけにして、学級経営の一環としてクラス全体で身体を叩いてリズムアンサンブルを行うことから始まりました。「ボディパーカッション(body percussion)」という名称は、手拍子、お腹を叩く、膝を打つ、足踏み、ジャンプ、お尻を叩くなど身体の様々な所を叩いて音を出し、リズムアンサンブルを作り上げる事から名付けられています。講習会ではボディパーカッションの楽しい実技、指導法を、最近の山田氏の実践エピソードなどを織り交ぜながら進めていきます。
今回は、基礎的な実技講習をした後、米津玄師氏作詞・作曲“パプリカ”を使って、NHK2020応援ソングプロジェクトで選ばれた音楽ユニット「Foorin」(フーリン)と、病気や障害のある子たち10人とで結成された「Foorin楽団」に山田氏が振り付けたボディパーカッションをお伝えします。その上で、参加者の皆さまと「“パプリカ”ボディパーカッション発展編」を創り出したいと考えております。また、音程のない合唱“ボイスアンサンブル”や、音楽鑑賞する際に楽しめる「鑑賞曲に合わせたボディパーカッション」など、最近の実践事例も交えて講習いたします。
「インクルーシブ教育」においてもボディパーカッション教育は非常に適しており、多くの教育・保育関係者の皆さまにおすすめする講習の一つです。

講師プロフィール
山田 俊之 Yamada Toshiyuki

九州大谷短期大学教授。福岡女学院大学非常勤講師(教職課程)。九州大学大学院人間環境学府後期博士課程修了(教育システム専攻)。ボディパーカッション教育振興会代表。1986年小学校教師の時、気になるA男(キレるタイプ)をきっかけに“仲間づくり”として「手拍子、ひざ打ち、おなかを叩く、足踏みなどのリズム身体活動」を考案し、「ボディパーカッション教育」と名付ける。2001、04、06年、NHK交響楽団コンサートマスター篠崎史紀氏と共同企画で、「NHK交響楽団とボディパーカッション演奏会」を開催、その指揮を務める。第44回NHK障害福祉賞最優秀賞、第60回読売教育賞最優秀賞(特別支援教育部門)。2014年よりJHP「学校を作る会」、JICA、カンボジア教育省カリキュラム編成局との共同プロジェクトで、ボディパーカッション教育を取り入れた教材開発を行う。2017年8月オーストリア・ウイーン国立歌劇場・ウイーン国立高齢者福祉施設で、2019年米国ニューヨーク・カーネギーホールで、障害があっても楽しめる子供のインクルーシブ音楽教育教材の作品発表し好評を得る。NHK 2020応援ソング「パプリカ」で、フーリン楽団でボディパーカッション指導を担当し、様々な障害の子供とフーリンのメンバーにボディパーカッション指導を行う。
「花火」が平成17年小学校3年音楽科教科書、「手拍子の花束」が平成24年度文部科学省編集特別支援教育音楽科教科書に採用。著作多数。
第44回NHK障害福祉賞最優秀、第60回読売教育賞(特別支援教育部門)最優秀。

学校教育関係者、保育・幼児教育関係者むけセミナー
『子どものやる気をひきだすセミナー実技講習会』
主催:特定非営利活動法人和太鼓教育研究所
後援:兵庫県教育委員会、神戸市教育委員会、京都府教育委員会、京都市教育委員会、三重県教育委員会、大阪府教育委員会、大阪市教育委員会、和歌山県教育委員会、奈良県教育委員会、株式会社太鼓正、株式会社浅野太鼓楽器店、有限会社太鼓屋六右衛門
https://wadaiko-edu.org/event/index.html

申込みはFAXまたはメールで受付を行っております。講習パンフレットも職場へ送付します。

お申し込みの場合は、以下全てにご記入の上、事務局へ送信してください。
___
子どものやる気を引きだすセミナー2020年実技講習会申込み
「キャンセル規定」と「注意事項」を確認・承諾して下記申し込みます
①お名前:
②性別:
③住所(ご自宅か職場住所・職場名):
④お電話番号:
⑤FAX番号:
⑥緊急時の連絡先(携帯電話とメールアドレス):
⑦お申込み講習名称:
⑧参加される方のお名前:
⑨創作エイサー講習の場合はパーランクレンタルの有無(1個700円):
⑩備考:
(ご参加される講習会の講師に、事前にご要望やメッセージ等ございましたら、備考欄にご記入下さい)
___
※台風や緊急時、延期・中止する場合がありますので、事務局からの連絡が受けられる連絡先を必ず記入してください。メールは「 @wadaiko-edu.org 」からのメールを、必ず受信可能に設定しておいてください。

申込書 送信先
FAX.078-412-2070
✉info@wadaiko-edu.org

開催期間 2021年7月24日(土)
開催地住所
会場 神戸市元町会場(JR・阪神元町駅徒歩10分。申込後に地図を送付いたします) 
参加費
開催情報HP https://wadaiko-edu.org/event/index.html
主催者情報 子どものやる気をひきだすセミナー事務局
特定非営利活動法人 和太鼓教育研究所
吉田、野口
〒658-0021 神戸市東灘区深江本町3丁目1-30‐102  
TEL.078‐412‐2060
FAX.078‐412‐2070

主催者HP https://wadaiko-edu.org/ 
主催者メール info@wadaiko-edu.org

語研 ア・ラ・カルト講座6

オンライン
主催
一般財団法人語学教育研究所
テーマ

「単語の意味の伝え方」

講師:砂谷 恒夫(高校非常勤講師)
写真や絵等を使って単語を導入する時、教師が伝えたつもりの「意味」と学習者が受け取る「意味」が異なる 場合があります。やさしい英語の言い換えも、かえって難しくなることもあります。日本語訳の有効性を踏まえ た上で、視覚的手法やパラフレーズの問題点を示し、効果的な「単語の意味の伝え方」について具体的に検討し ます。一緒に考えましょう。学生、小中高大特の先生、一般の方、どなたも歓迎します。(昨年度までと内容重複)

申込み:語研ウェブサイトの「講習会」から、各回のフォームに必要事項を入力してください。 https://www.irlt.or.jp/
参加費の入金が確認できましたら zoom のミーティング情報をお送りいたします。

問い合わせ先:office@irlt.or.jp

参加費:会員 1,000 円 一般 3,000 円(学生はそれぞれ半額。当日学生証を提示してください。)


開催期間 2021年7月24日(土)
開催地住所
会場 Zoom
参加費
開催情報HP https://www.irlt.or.jp/
主催者情報 〒1160013
東京都荒川区西日暮里6-36-13 サザンパレス西日暮里102号室
石田
TEL:0359019214
FAX:0359019214
主催者HP https://www.irlt.or.jp/
主催者メール office@irlt.or.jp

第20回全国組体操講習会

埼玉県
主催
埼玉県組体操協会
テーマ

今年は 『組まずに組体操 1 人技で魅せる組体操 』『 接触の少ない技』を中心に、 会場開催とオンライン開催の2つ の 形態から 受講可能!
※オンラインは8月7日(土)に行います。

*ブリッジ ・バランス系・倒立系など多様な 1 人技の講習
 ・マット運動をはじめとする器械運動につながる1 人技
 ・逆さ感覚・腕支持感覚・柔軟性・バランス感覚など体育の基礎基本となる感覚を養う 1 人技
*ドミノ・シンクロと隊形で魅せる1 人技
 ・交差する行進など表現・集団行動も 紹介!
* 講習に加え、 図や写真 満載 オールカラー 2 0 ページ 超 の資料 も充実!
* 講習会後に 1人技 他 のビデオもWebで視聴可
* 今年は組体操を指導しない方も必見 新しい時代の 組体操指導の留意点

◦ 会場 講習は 実技形式、オンライン講習は 講義形式で行います。 いずれの講習でも保険に加入しますが、特に 視聴しながら実技を行う 際は 、安全に十分留意して行ってください。
◦会場 講習希望者は、 7 月 13 日から検温及び健康観察を行っていただきます。
◦オンライン 講習終了後、 会場 講習会で 上方から撮影したビデオ を含む1人技・隊形などのビデオがWebで視聴できます。
◦当講習の内容をビデオ・カメラ等で撮影することはできません。
◦新型コロナウイルス感染拡大防止のため 、会場講習を 中止しオンライン講習のみとする場合がありま す。その際、 8/7 の オンライン 講習を 振替講習といたします 。
◦その他、詳細は協会ホームページ や 申込フォーム をご覧ください。

参加費:5000円(保険代、資料代、講習会後のWebビデオ視聴権含む)
資料のみ 請求の方は1200円 (要7/11までの申込)

開催期間 2021年7月24日(土)
開催地住所 さいたま市見沼区大和田町1-30
会場 さいたま市大宮体育館
参加費
開催情報HP http://kumisaitama.jimdo.com/
主催者情報 〒3500824
埼玉県川越市石原町2-11-4
成田雅弥
TEL:08066866785
主催者HP http://kumisaitama.jimdo.com/
主催者メール kumisai.kikaiundou@gmail.com

R3年7月リアル会場実施・RTF教育ラボ教員採用試験勉強会

東京都
主催
RTF教育ラボ
テーマ

リアル会場実施・教員採用試験勉強会(集団討論・個人面接)

リアルでしかできない面接対策しませんか。
 社会情勢の変化により、時間・内容を変更することがあります。
 参加者の皆さんはマスク必須でお願いします。
 席をなるべく離すなどの感染対策の上実施をします。

【実施日時・会場】
 7/17(土)18:30~20:50 阿佐ヶ谷地域区民センタ― 第2集会室
 7/24(土)18:30~20:50 杉並区立産業商工会館 第1・2集会室
 7/31(土)18:30~20:50 杉並区立産業商工会館 第1・2集会室

【内容】
◎集団討論トレーニング
◎個人面接練習

【お申し込み・その他詳細】
弊団体ホームページをご覧ください
https://goseminarcourse01.wixsite.com/rtfkyouikulab/kyousaibenkyoukai

持参物:筆記用具・必要であれば面接表など。
その他:マスク必須。服装自由。

参加費:500円(会場費、印刷費等として)
※当日会場にて現金でお支払いください。

開催期間 2021年7月24日(土)
開催地住所 杉並区阿佐谷南1丁目47−17/杉並区阿佐谷南3丁目2−19
会場 阿佐ヶ谷地域区民センター/杉並区立産業商工会館
参加費
開催情報HP https://goseminarcourse01.wixsite.com/rtfkyouikulab/kyousaibenkyoukai
主催者情報 〒1660011
東京都杉並区梅里1-13-14-201
RTF教育ラボ副代表 村上亜樹
主催者HP https://goseminarcourse01.wixsite.com/rtfkyouikulab
主催者メール goseminarcourse01@gmail.com

【オンライン・無料】パラリンピック教育から「共生」を学ぶ!教材『I’mPOSSIBLE』日本版教員研修(基礎編)

オンライン
主催
I’mPOSSIBLE日本版事務局
テーマ

パラリンピック教育

「パラリンピックについて、どう教えていいか悩んでいる」
「パラスポーツ体験や選手の講演を行っても、一過性のもので終わってしまう。子どもたちにもっと深く学ばせたい」

学校でパラリンピックやパラスポーツについて扱うなかで、こうした悩みを抱える先生方がたくさんいらっしゃいます。

本研修は、国際パラリンピック委員会公認教材『I’mPOSSIBLE』日本版という無料で活用できる教材を通して、先生方のこうした悩みを解消し、共生社会に向けた気づきを促せるような、パラリンピック教育の効果的な実践のヒントをお伝えします。
基礎編と応用編の2種類を実施しております。

基礎編では、「そもそもパラリンピック教育にはどんな意義があるのか」ということから、教材『I’mPOSSIBLE』日本版の説明を通して、学校で手軽にパラリンピック教育に取り組むための方法、パラリンピック教育の効果を十分に発揮するための基本的な考え方をお伝えします。
「共生」の教育に関心のある方、パラリンピック教育に取り組む方々、ぜひご受講ください!
(同日に応用編も開催いたします。同時申込も可能です)

<第20回基礎編>
日時:7月24日(土)9:30~10:30
※9:15よりZoom入室開始
内容:パラリンピック教育の意義、教材の概要、資料の使い方、質疑応答など
実施形式:オンライン(Zoom)

詳細・お申込は下記WEBサイトへ!
https://www.parasapo.tokyo/iampossible/teachers-training-individual/

<『I'mPOSSIBLE』日本版について>
教材も全て無料でダウンロードできます!
https://www.parasapo.tokyo/iampossible/

参加費:無料

開催期間 2021年7月24日(土)
開催地住所
会場 Zoom
参加費
開催情報HP https://www.parasapo.tokyo/iampossible/teachers-training-individual/
主催者情報 〒1100002
東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル4階
後藤
主催者HP https://www.parasapo.tokyo/iampossible/
主催者メール iampossible@parasapo.tokyo

【オンライン・無料】深い学びにつなげる、パラリンピック教育の実践方法を学ぼう!教材『I’mPOSSIBLE』日本版教員研修(応用編)

オンライン
主催
I’mPOSSIBLE日本版事務局
テーマ

パラリンピック教育

「パラリンピックについて、どう教えていいか悩んでいる」
「パラスポーツ体験や選手の講演を行っても、一過性のもので終わってしまう。子どもたちにもっと深く学ばせたい」

学校でパラリンピックやパラスポーツについて扱うなかで、こうした悩みを抱える先生方がたくさんいらっしゃいます。

本研修は、国際パラリンピック委員会公認教材『I’mPOSSIBLE』日本版という無料で活用できる教材を通して、先生方のこうした悩みを解消し、共生社会に向けた気づきを促せるような、パラリンピック教育の効果的な実践のヒントをお伝えします。
基礎編と応用編の2種類を実施しております。

応用編では、「共生社会」につながる考え方を学ぶ参加者同士のグループワークを設け、海外や国内の『I’mPOSSIBLE』を活用したパラリンピック教育の事例を紹介します。
実際に学校でどう取り組むかのイメージができる内容になっています。
「共生」の教育に関心のある方、パラリンピック教育に取り組む方々、ぜひご受講ください!

<第21回応用編>
日時:7月24日(土)11:00~12:20
※10:45よりZoom入室開始
内容:国内外での『I’mPOSSIBLE』の活用事例の紹介、グループディスカッションなど
実施形式:オンライン(Zoom)

詳細・お申込は下記WEBサイトへ!
https://www.parasapo.tokyo/iampossible/teachers-training-individual/

<教材『I'mPOSSIBLE』日本版について>
教材は全て無料でダウンロードできます!
https://www.parasapo.tokyo/iampossible/


<注意>
基礎編のご受講済の方が対象となります。同日9:30~10:30でも開催いたします。同時申込も可能です。

参加費:無料

開催期間 2021年7月24日(土)
開催地住所
会場 Zoom
参加費
開催情報HP https://www.parasapo.tokyo/iampossible/teachers-training-individual/
主催者情報 〒1100002
東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル4階
後藤
主催者HP https://www.parasapo.tokyo/iampossible/
主催者メール iampossible@parasapo.tokyo

子どもの「ミカタ」の学級づくり ~(体育+学級経営)×特別支援=?~ 第13回UD体育オンライン学習会

オンライン
主催
UD体育
テーマ

子どもの「ミカタ」の学級づくり ~(体育+学級経営)×特別支援=?~

第13回UD体育オンライン学習会のお知らせ

7月の学習会のお知らせです。

今回は、スペシャルゲスト!
UD湘南副代表・上條先生のご講演です!

テーマは、
子どもの「ミカタ」の学級づくり
 ~(体育+学級経営)×特別支援=?~

「学級の価値とは何か?」
「子どものミカタとは?」
「子どもにとって大切な共有体験とは??」

学級経営、特別支援、そして体育の3つの視点から、
自分の学級を振り返り、2学期のビジョンを一緒に探ってみませんか?

土曜日20:00~ 80分間のオンライン学習会になります。
 
顔出しなし・チャットで参加してもらいます!
聞くだけでもOK です!
お近くの先生をお誘いの上、ぜひ、ご参加ください!お待ちしております!
※お申し込みの締め切りは前日21時までとなっております。

【時】
20:00~21:20
(19:45~ 入室)

【講師】
UD湘南副代表
上條大志 先生(小田原市立足柄小学校)

【内容】
子どもの「ミカタ」の学級づくり 
~(体育+学級経営)×特別支援=?~

【参加費】
学習会参加費1500円+システム手数料

お問い合わせ先
UD体育事務局
連絡先:udsaitamataiiku2020@yahoo.co.jp

********************************************
【申込について】
*申し込み必須、先着順、定員があります。
*申込締切は、開催日前日21時。
*期限までの支払いをお願いします。
*携帯電話のアドレスを登録すると、
 申込完了メールが届かない事があります。
 事前に「info@eventpay.jp」のアドレスが
 受信できる設定の上、ご登録下さい。

【キャンセル料規定】
*お支払い頂きました参加費は
 いかなる理由があっても返金を致しかねます。ご了承下さい。
*コンビニ決済の場合、指定の期日までに
 ご入金がなかった場合、自動的にキャンセルとさせていただきます。ご了承下さい。
*主催者側の都合によるキャンセルに関しましては全額ご返金となります。
*やむを得ず参加できなくなった場合、代わりに別の方が参加されることは問題ありません。
 その際は、代わりに参加される方のお名前、ご連絡先(メールアドレス・電話番号)を、
 学習会開催日の2日前までに、事務局にお知らせ下さい。
*その他、ご不明な点は問い合わせ下さい。

【オンライン学習会 受講にあたっての準備/環境】

①オンラインで受講に必要なものをご準備ください。
・パソコン(スマートフォン)とネット環境

②推奨環境について
・インターネット環境(有線LAN または 無線)
・音声機器(音声機器が内蔵されていないPC等の場合は、ヘッドセットまたはイヤホン)

③その他
*オンライン環境によって、配信が途切れたりすることがあるようです。
 こちらでは環境設定のお手伝い、改善は致しかねます。ご了承ください。
 事前にオンライン環境を整えておいていただく、zoomが初めての方は事前に
 接続を試していただくことをお勧めいたします。

【オンライン学習会 接続】
*学習会当日12:00頃までに、学習会URL及び資料URLをお送りします。
 メールでの連絡になります。ご確認ください。
*ネット環境、zoomアプリのダウンロード、zoomへアクセスできる環境は、習会前にご設定ください。
*学習会当日は、開始15分前の19:45より学習会に入室いただけます。
*本学習会では、待機室にて申込時のお名前の確認ができた方より、入室して頂いております。入室及び参加の際は、イベントペイ申込時のお名前での入室をお願いします。
 申込時の名前と異なり、確認が取れない場合は、入室できないことがあります。ご注意下さい。
*学習会開始20:00直前は大変混み合います。早めの入室をお願いします。
 20:00直前の入室ですと、学習会開始までに確認が間に合わない場合が御座います。

【zoom学習会 参加時のお願い】
*学習会内容の撮影、録音は、
 著作権等の観点よりご遠慮ください。
*入室後も、イベントペイ申込時のお名前で、ご参加下さい。
*研修会内容の後日配信は行いません。
*他の方への研修会URLや資料を転送することはご遠慮ください。
*ご参加頂いた皆様が、素敵な学びの時間になりますよう、
マナーや丁寧な言葉遣いのご協力よろしくお願いします。
事務局からのお声がけに応じて頂けない場合は、ご退室頂く場合も御座います。

お問い合わせ先
UD体育事務局
連絡先:udsaitamataiiku2020@yahoo.co.jp

開催期間 2021年7月24日(土)
開催地住所
会場 ZOOM
参加費
開催情報HP https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=1098586321227320&EventCode=5347366362
https://udtaiiku.amebaownd.com/
主催者情報 〒1234567
埼玉県
UD体育事務局
主催者HP https://udtaiiku.amebaownd.com/
主催者メール udsaitamataiiku2020@yahoo.co.jp

2021年度 宇宙教育シンポジウム開催報告WEBサイト

オンライン
主催
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
テーマ

2021年度 宇宙教育シンポジウム

JAXA宇宙教育センターでは 2021年 6月 19日 (土 )~ 20日 (日 )に、宇宙教育のさまざまな魅力や教材、実践例の紹介とワークショップや教材体験を通じた宇宙教育の理解増進とすそ野拡大を目的に、 2021年度宇宙教育シンポジウムを開催いたしました。
本年度の開催テーマは、「宇宙教育とICT~新たな学びのツールをどう活かすか~」です。
ICT(情報通信技術)が宇宙教育活動の実践において、理念を実現できる有効なツールであることを、事例を挙げてご紹介するとともに、 ICTを体感していただくプログラムも実施しました。
また今回も、自身が実践されている宇宙教育について発表していただくポスターセッションの場を設けまして実施しましたセッションも個別に掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
視聴者皆様が、このサイトを通して宇宙教育に関する現状に触れていただき、宇宙教育の環が広がることを期待しております。普段から宇宙教育活動をされている方々、宇宙教育に関心のある方々、また当日、ご参加いただけなかった方々など、多くの皆様の活動のご参考になれば幸いです。

ホームページ開設期間:2021年8月31日(火)まで

参加費:無料

開催期間 2021年6月30日(水) 〜 2021年8月31日(火)
開催地住所
会場 HP
参加費 無料
開催情報HP https://onestep-sound.jp/jaxa-sympoweb2021/TopPage.html
主催者情報 〒2520222
神奈川県相模原市中央区由野台3-1-1
八木岡 民洋
主催者HP
主催者メール

研究会カレンダー

2024年3月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2024年6月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2024年7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2024年8月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
埼玉県

埼玉科教協 2024春の理科フェス

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました