ページの本文です

4月3日(土)開催の研究会・研修会


科教協Web(Zoom)小学校理科入門講座

オンライン
主催
科学教育研究協議会
テーマ

はじめて理科を受け持つ人、理科の授業はちょっと苦手と思っている人、理科の授業を楽しくしたいと考えている人、ぜひご参加ください。

10:00~15:30
内容 午前中は、同じ時間帯に3講座を行います。
10:00~10:40
生活科「自然のおたより」 お話ししたい子どもたち
5学年「てこ」の学習 回転を意識させて
6学年 微生物の採集と飼育

10:50~11:40
3学年 理科で体験させたいものづくり
6学年 メダカの採卵・飼育の方法
全学年 スケッチのさせ方 ノートの書き方

13:00~14:10
全学年 授業びらき・授業参観はたのしい授業で

14:20~15:30
全学年 授業づくり講座~「課題方式」の授業づくり~

15:30 終了

参加方法:ZoomによるWeb講座
参加申込をすると、8つの講座に自由に参加できます。
ZoomのID・パスコードは、3月20日以降随時送信します。

申し込み:科教協HPに申し込み窓口があります。
nyumon@kakyokyo.org
こちらのメールで直接申し込みできます。
件名を「WEB小学校入門講座申し込み」、
本文にお名前のみご記入し、送信してください。
受付完了後、返信メールを送ります。

科教協HP以外にも、こくちーずからも申し込めます。
https://www.kokuchpro.com/event/63238fc78ead3fef2318bc8d9b56075c/


申し込み〆切:3月30日

問い合わせ先:科教協委員会事務局 
kakyoukyoujimu@honnoizumi.co.jp

参加費:無料

科教協Web(Zoom)小学校理科入門講座の概要
開催期間 2021年4月3日(土)
開催地住所 オンライン
会場 Zoom講座
参加費
開催情報HP https://kakyokyo.org/wp/wp-content/uploads/2021_04_03_nyumom-koza.pdf
https://kakyokyo.org/
主催者情報 〒4000337
山梨県南アルプス市寺部2075-1
丸山哲也
主催者HP
主催者メール kakyoukyoujimu@honnoizumi.co.jp

4月実施”オンラインコンピテンシー向上講座”(RTF教育ラボ)

オンライン
主催
RTF教育ラボ
テーマ

「授業や学級経営がうまい人がやっている行動」を学ぶことで教員としての自己肯定感や自己有用感をもち、健康で楽しい教員生活を送ろう!

【コンピテンシーとは?】文科省でも使われている文言で、「特定の業務や役割において突出した成果を出し続ける行動特性」のこと。「授業やクラス運営がうまい人がやっている行動」を学ぶことで教員としての自己肯定感や自己有用感をもち、健康で楽しい教員生活を送ることができるようサポートすることが本講座のねらいです。本講座は「クラスマネジメント講座」と「授業スキル向上講座」にわかれています。
今後実施される講座も含めた【全16講座】を受講された方には【修了証】を贈呈いたします♪
日程・申し込み方法・その他詳細は弊団体ホームページをご覧ください。

参加費:1講座90分¥1,200

4月実施”オンラインコンピテンシー向上講座”(RTF教育ラボ)の概要
開催期間 2021年4月3日(土)
開催地住所 オンライン
会場 RTF教育ラボZOOMミーティングルーム
参加費
開催情報HP https://goseminarcourse01.wixsite.com/rtfkyouikulab/competency
主催者情報 〒1660011
東京都杉並区梅里1-13-14-201
RTF教育ラボ副代表 村上亜樹
主催者HP https://goseminarcourse01.wixsite.com/rtfkyouikulab
主催者メール goseminarcourse01@gmail.com

「個」が生き、輝く「遊び」のススメ~子どもに関わるすべての人へ~

オンライン
主催
東京学芸大学附属世田谷小学校体育部
テーマ

特別支援教育・幼保関係者・プレイワーカー・スポーツ指導者・育児に関わる保護者の方々など、「子どもに関わるすべての人」と一緒に「遊び」と「学び」の可能性・価値について探っていきます。

子どもに関わるすべての人」と一緒に「遊び」と「学び」の可能性・価値に迫ってみませんか?
子どもたちに真の意味での「ユニバーサル」な「学び」のありようがいかなるものなのか。
新しい知見が得られることを期待しています。

参加費:有料(資料代)

「個」が生き、輝く「遊び」のススメ~子どもに関わるすべての人へ~の概要
開催期間 2021年4月3日(土)
開催地住所 オンライン
会場 Zoom
参加費
開催情報HP https://manavia.net/community/eventDetail?id=95&event_id=1449
主催者情報 〒1580081
東京都世田谷区深沢4-10-1
庄司佳世
TEL:0357062131
主催者HP
主催者メール

研究会カレンダー

2025年7月
研究会開催日カレンダー
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2025年8月
研究会開催日カレンダー
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2025年9月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2025年10月
研究会開催日カレンダー
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2025年11月
研究会開催日カレンダー
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2025年12月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

フッターです。