11月9日(土)開催の研究会・研修会


【算数・道徳・社会・生活・国語・理科・家庭・音楽・体育・図画工作】第74回 教育研究発表協議会

滋賀県
主催
滋賀大学教育学部附属小学校
テーマ

「学ぶ術(すべ)を生かし働かせる子供」を育む
~教科の枠をこえて学ぶ術を磨くカリキュラムの創造~

来年度完全実施を迎える新学習指導要領では、「資質・能力の育成」が目標に掲げられています。それを達成するために、「カリキュラム・マネジメント」として、カリキュラムの在り方からの問い直しが求められています。これからの社会を生き抜く子供の育成のために、どのようなカリキュラムや授業をつくっていけばよいのか、私たちの実践を基に一緒に考えてみませんか

参加費 3,000円 /要申込(開催情報HP参照)
*申し込みは、主催者ホームページ「申し込みフォーム」よりお申し込みください。

開催期間 2019年11月9日(土)
開催地住所 大津市昭和町
会場 滋賀大学教育学部附属小学校
参加費
開催情報HP https://www.edu.shiga-u.ac.jp/fs/research/open-study-group/
主催者情報 〒520-0817 滋賀県大津市昭和町10-3
滋賀大学教育学部附属小学校 柳
TEL 077-527-5251

主催者HP
主催者メール fusyo-m@edu.shiga-u.ac.jp

【発達障害 等】指導力・支援力向上セミナー

東京都
主催
公益社団法人 発達協会
テーマ

発達障害・知的障害のある子の指導・支援に役立つ研修会

【11月9日(土)】
発達障害・知的障害のある子どもの家族への支援―児童虐待への対応も含めて
1.きょうだいへの支援を考える
山梨県立大学・阿部美穂子
2. 発達障害・知的障害のある子どもの子育てと保護者の心理
大正大学・玉井邦夫
3.発達障害・知的障害のある子どもと虐待-機能不全家庭への支援 
大正大学・玉井邦夫

【11月10日(日)】
脳の働きをふまえた発達支援―「注意」へのアプローチを中心に
1.「注意」の働きに偏りがある子への配慮と指導①-生活・行動面を中心に
名古屋学芸大学・今井正司
2.「注意」の働きに偏りがある子への配慮と指導②-学習面を中心に
名古屋学芸大学・今井正司
3.脳の働きをふまえた子どもの評価-神経心理学の立場から
北海道教育大学旭川校・片桐正敏

参加費 各日10,000円/要申込(開催情報HP参照)

開催期間 2019年11月9日(土) 〜 2019年11月10日(日)
開催地住所 江東区有明
会場 東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 9階研修室
参加費
開催情報HP http://www.hattatsu.or.jp/ichiran_seminar_new.html
http://www.hattatsu.or.jp/
主催者情報 〒115-0044 東京都北区赤羽南2-10-20
公益社団法人発達協会 飯田
TEL 03-3903-3800
FAX 03-3903-3836
主催者HP http://www.hattatsu.or.jp/
主催者メール mail@hattatsu.or.jp

【外国語】第69回 全国英語教育研究団体連合会総会    第69回全国英語教育研究大会(全英連三重大会)

三重県
主催
全英連三重大会実行委員会
テーマ

校種間の学びの系統性を意識した英語教育
~地域で輝き、世界で活躍する児童・生徒等を育成するための英語教育の在り方を考える

【11/8日(金) 1日目】
9:30~10:00 受付
10:00~10:45 総会
10:45~12:25 記念講演
講師:前文部科学省教科調査官・敬愛大学教授・向後 秀明
演題:「The Critical Role of the Teacher in Moving Forward with the New Courses of Study」
13:55~14:45 小学校授業説明 小学校授業実演(45分)
授業実演者:三重大学教育学部附属小学校・岡井 崇
指導助言者:文部科学省・直山 木綿子
15:00~15:55 中学校授業説明 中学校授業実演(50分)
授業実演者:津市立芸濃中学校・庄山 大樹
指導助言者:名古屋外国語大学・元文部科学省視学官・太田 光春
16:10~17:05 高等学校授業説明 高等学校授業実演(50分)
授業実演者:三重県立津高等学校・伊藤 毅
指導助言者:敬愛大学教授・元文部科学省教科調査官・向後 秀明

【11/9日(土) 2日目】
9:00~9:30 受付
9:30~11:00 分科会第1部
11:20 ~ 12:50 分科会第2部

参加費:6,000円/要申込(開催情報HP参照)

開催期間 2019年11月8日(金) 〜 2019年11月9日(土)
開催地住所 津市一身田上津部田
会場 三重県総合文化センター
参加費
開催情報HP http://esl.sakura.ne.jp/mietaikai.html
主催者情報 〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1470
三重県立津東高等学校
全英連三重大会実行委員会 事務局 川合
TEL 059-227-0167
FAX 059-227-7388
主催者HP http://www.zen-ei-ren.com/
主催者メール

【算数・体育・理科・道徳・外国語・未来そうぞう】令和元年度 大阪教育大学附属平野小学校 中間研究発表会

大阪府
主催
大阪教育大学附属平野小学校
テーマ

未来を『そうぞう』する子ども(第4年次 中間発表)

9:00~ 受付
9:30~10:15 公開授業
10:30~11:15 授業討議会
11:30~12:30 交流会(観点別ブースによる実践紹介)
14:30~   平野五校園共同研究発表会

参加費 無料/要申込(開催情報HP参照)

開催期間 2019年11月9日(土)
開催地住所 大阪市平野区流町
会場 大阪教育大学附属平野小学校
参加費
開催情報HP https://osaka-kyoiku-hirasho.org
主催者情報 〒547-0032 大阪市平野区流町1-6-41
大阪教育大学附属平野小学校  岩﨑
TEL 06-6709-1230
FAX 06-6709-2839
主催者HP https://osaka-kyoiku-hirasho.org
主催者メール

【授業研究】帝京大学教職大学院フォーラム~子どもを見つめて~

東京都
主催
帝京大学 八王子キャンパス 教務グループ
テーマ

学びに向かう力・人間性等について考える

12:30~ 受付
13:00 開会及び趣旨説明
13:05~14:35 パネルディスカッション
「子どもたちの学びに向かう力・人間性を育むために」
パネリスト
東京都立井の頭自然文化園園長・永井 清
文部科学省初等中等教育局視学官・青木 隆一
帝京大学教育学部教育文化学科教授・高田 彬成
コーディネーター
帝京大学教職大学院教授・中田 正弘
14:50~16:05 実践報告及び協議(分科会)
・第1分科会 「学びに向かう力・人間性を育む」
・第2分科会 「学びに向かう力・人間性を把握する」
・第3分科会 「配慮が必要な子どもに寄り添う」
16:20~16:45 分科会報告(全体会)
16:45~16:50 閉会及び謝辞

参加費 無料/要申込(開催情報HP参照)

開催期間 2019年11月9日(土)
開催地住所 八王子市大塚
会場 帝京大学八王子キャンパス SORATIO SQUARE(ソラティオ スクエア)
参加費
開催情報HP https://www.teikyo-u.ac.jp/campus_news/hachioji/news_hachioji_forum2019.pdf
https://www.teikyo-u.ac.jp/campus_news/hachioji/2019/0913_8519.html
主催者情報 〒192-0395 東京都八王子市大塚359
帝京大学八王子キャンパス教務グループ 教職大学院担当
TEL 042-678-3300
FAX 042-676-6230
主催者HP https://www.teikyo-u.ac.jp/campus_news/hachioji/2019/0913_8519.html
主催者メール

研究会カレンダー

2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2024年6月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2024年7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2024年8月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました