ページの本文です

7月2日(日)開催の研究会・研修会


【講演会】発達障害のあるこどもへの上手な関わり方・伝え方~ことばと身体の発達を促すプログラムと家での過ごし方~

兵庫県
主催
コロロ発達療育センター
テーマ

発達障がいのある子どもへの上手な関わり方・伝え方について、実際の対応の様子を動画でご覧いただきながら、具体的に解説します。

◎まずは行動のメカニズムを知りましょう。
 脳のメカニズムを知り、「良い状態か、悪い状態か」を見極める目をもつための「観察ポイント」とは
◎家庭療育が社会性を育てる基礎になる
 現在成人されたお子さんをお持ちのお母さまに、幼児期・学童期~現在の療育についてインタビュー形式で伺います。
◎成人期の暮らしを穏やかにするためには?
 卒後の生活、その実態とはどんなものがあるでしょうか?
 非社会的行動・反社会的行動を出さず穏やかに暮らすためには?
 様々な事例を基に、今取り組んでおきたい歩行や行動トレーニングのコツをお伝えします。

対象:保護者、学校・施設・放課後等デイサービス・幼稚園・保育園の先生方
  (発達障害児の支援にかかわるすべての人)

【講演会】発達障害のあるこどもへの上手な関わり方・伝え方~ことばと身体の発達を促すプログラムと家での過ごし方~の概要
開催期間 2023年7月2日(日)
開催地住所 兵庫県 神戸市中央区御幸通8丁目1-6
会場 神戸国際会館9階会議室
参加費 2,200円(税込)
開催情報HP https://kololokobe0702.peatix.com
主催者情報 〒1850002
東京都国分寺市東戸倉2-10-34
中川珠岐
TEL:0423248355
FAX:0423248355
主催者HP https://kololo.jp/
主催者メール k-kokubunji@kololo.jp

【公益財団法人日本ライフセービング協会主催】夏休み前に子どもたちと確認しておきたい水辺の安全教育

オンライン
主催
公益財団法人日本ライフセービング協会、(株)クジラボ共催
テーマ

今すぐ授業に導入できる!夏休み前に子どもたちと確認しておきたい水辺の安全教育

体育
水泳学習
安全教育
水辺の事故防止

コロナ明けで久しぶりの水泳学習、安全指導に不安がある……
新学習指導要領で新設された「水辺の事故防止に関する心得」、着衣泳以外に何をしたらいい分からない。

そんな先生方に向けて、子どもたちの「自助力」「危機回避能力」を高める、実践的な水辺の安全教育に関するイベントを7月2日に行います。

本イベントで取り上げる「e-Lifesaving(イー・ライフセービング)」は、水辺において自分の命を守るために必要な知識・技能の習得を目的とした安全教育プログラムをどこでも楽しく学べるようにと、日本ライフセービング協会によって制作された学習教材です。小学校・中学校の新学習指導要領に沿い「水泳運動の心得」や「安全確保につながる運動」、「水辺の事故防止に関する心得」などへの実践的理解を深めるような構成となっており、主に学校教育において電子黒板やPC・タブレット端末等を使用し、主体的・対話的な学びを促すことをねらいとしています。プール活動や体験活動の事前指導、総合的な学習の時間など、水辺の安全教育に幅広く活用できます。スポーツ庁長官室伏様からも推薦をいただいている内容です。

時:AM10:00〜11:00

内容:
・夏休み前にここだけは確認したい!水辺事故防止に関する心得
・保健体育で学活で総合で、今すぐ使える水辺の安全教育の授業体験〜授業で使える動画&ワークシート付き〜
・学校で活用できる教材がいっぱい!e-Lifesavingの紹介〜水泳学習の安全指導に、体験学習の野外活動前にも〜
・質疑応答

【公益財団法人日本ライフセービング協会主催】夏休み前に子どもたちと確認しておきたい水辺の安全教育の概要
開催期間 2023年7月2日(日)
開催地住所 オンライン
会場 Zoom
参加費 無料
開催情報HP https://jla-event.peatix.com
主催者情報 津田 迪加
主催者HP
主催者メール kikaku@kujilabo.jp

~ダンス指導者の資格が取れる!~JDAC ダンス指導研修会Ⅰ in 大阪

大阪府
主催
一般社団法人 ダンス教育振興連盟JDAC
テーマ

ダンス指導者育成の講習会

日本唯一!!スポーツ庁後援の研修会を開催
教育現場でのダンスの指導方法に重点を置いて、文部科学省の学習指導要領に基づいた指導の進め方、コミュニケーションの取り方や、指導マナー、安全対策など、様々な指導現場で役立つメソッドばかり。「ダンスは上手く踊れなくても指導できる」がコンセプトで、楽しく学べるプログラムですのでご安心下さい。

~ダンス指導者の資格が取れる!~JDAC ダンス指導研修会Ⅰ in 大阪の概要
開催期間 2023年7月2日(日)
開催地住所 大阪府 大阪市西区新町1-18-11
会場 大阪スクールオブミュージック高等専修学校
参加費 資格認定料:12,980円(税込)
(受講料・スポーツ保険料・認定料・登録料・資格認定証作成費・カード発⾏料を含む)
開催情報HP https://www.jdac.jp/system/schedule
主催者情報 〒536-0007
大阪府大阪市城東区成育2-11-21-1F
一般社団社団法人ダンス教育振興連盟JDAC
TEL:0669344199
主催者HP https://www.jdac.jp/
主催者メール dance@jdac.jp

研究会カレンダー

2025年5月
研究会開催日カレンダー
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年6月
研究会開催日カレンダー
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2025年7月
研究会開催日カレンダー
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2025年8月
研究会開催日カレンダー
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2025年9月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2025年10月
研究会開催日カレンダー
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

フッターです。