ページの本文です

6月22日(日)開催の研究会・研修会


  2025年度 開発教育指導者研修(実践編)

愛知県
主催
独立行政法人国際協力機構中部センター(JICA中部)
テーマ

  開発教育、国際理解教育、ESD、SDGs

開発教育・国際理解教育を実践する場があり、現在実践されている方を対象にした、一年間を通して行う指導者向けの研修です。

◇こんな方にオススメ!
・学習者主体の開発教育・国際理解教育の理念や手法を学びたい方
・人権、環境、平和などのテーマや、異文化理解、多文化共生、SDGs(持続可能な開発目標)への関心と学び方を深めたい方
・ファシリテーションやアクティブ・ラーニングの技術を身に付けたい方

詳しい1年間の流れは、研修概要をご覧ください。

【研修日程】
2025.6.21(土)~2026.2.22(日)
・第1回…6/21(土) 13:00~17:00 ~22(日) 10:00~15:00
・第2回…7/19(土) 13:00~17:00 ~20(日) 10:00~15:00
・第3回…8/23(土) 13:00~17:00 ~24(日) 10:00~17:00
・第4回…2026.2/21(土) 10:00~18:00
・実践報告フォーラム…2026.2/22(日) 10:00~17:30

【研修概要】
https://x.gd/jMjkj

【申込書ダウンロード】
https://www.jica.go.jp/domestic/nagoya-hiroba/exhibition/1566220_23419.html

【定員】
30名程度
※過去の本研修を受講された方の再受講もできます。

【申込締切】
5/28(水)必着

  2025年度 開発教育指導者研修(実践編)の概要
開催期間 2025年6月21日(土) 〜 2025年6月22日(日)
開催地住所 愛知県  名古屋市中村区平池町4丁目60-7
会場   JICA中部 なごや地球ひろば 2階セミナールーム
参加費 無料
交通費は各自で負担
JICA規定に基づき、遠方の方は宿泊料のJICA負担あり。
開催情報HP https://www.jica.go.jp/domestic/nagoya-hiroba/exhibition/1566220_23419.html
https://nied.love-hug.net/2025/04/04/news-12/
主催者情報 〒460-0004
愛知県名古屋市中区新栄町2-3 YWCAビル7階
(特活)NIED・国際理解教育センター JICA研修係 川合 眞二
TEL:070-5333-5566
FAX:070-5333-5566
主催者HP https://www.jica.go.jp/domestic/chubu/index.html
主催者メール nied@love-hug.net

一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ1【対面】

東京都
主催
一般財団法人語学教育研究所
テーマ

    「学びを支える指導者と子どもとの『やり取り』」

講師:永井 淳子(田園調布雙葉小学校他)・町田 協子(東洋英和女学院小学部)

講義内容
英語学習のスタートである小学校で、まず大切にしたいことは音声の基盤づくりです。子どもたちは指導者との「真実味のあるやり取り」を通して英語を聞き、「こう言いたいときには、このような表現をこんなふうに言うのだな」と頭を働かせながら、英語らしい音声・音の流れを徐々に獲得していきます。実際に、様々な活動を通して指導者と子どもたちとのやり取りを体験していただきながら、子どもたちの学びを支えるやり取りについてご一緒に考えたいと思います。

一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ1【対面】の概要
開催期間 2025年6月22日(日)
開催地住所 東京都 荒川区西日暮里6−36−13サザンパレス西日暮里102号室
会場   一般財団法人語学教育研究所
参加費 会員:3,000 円
非会員:5,000円(学生は各半額)
※非会員の年度初期費用(2000円、学生500円)
開催情報HP https://www.irlt.or.jp/
主催者情報 石田康江
TEL:0359019214
FAX:0359019214
主催者HP
主催者メール office@irlt.or.jp

研究会カレンダー

2025年4月
研究会開催日カレンダー
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2025年5月
研究会開催日カレンダー
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年6月
研究会開催日カレンダー
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2025年7月
研究会開催日カレンダー
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2025年8月
研究会開催日カレンダー
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2025年9月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

フッターです。