11月15日(日)開催の研究会・研修会


~ダンス指導者の資格が取れる!~JDAC ダンス指導研修会Ⅰ in 千葉

千葉県
主催
一般社団法人ダンス教育振興連盟JDAC
テーマ

ダンス指導者育成の講習会

日本唯一!!スポーツ庁後援の研修会を開催
教育現場でのダンスの指導方法に重点を置いて、文部科学省の学習指導要領に基づいた指導の進め方、コミュニケーションの取り方や、指導マナー、安全対策など、様々な指導現場で役立つメソッドばかり。「ダンスは上手く踊れなくても指導できる」がコンセプトで、楽しく学べるプログラムですのでご安心下さい。

参加費:10,780円(税込)
*教職関係者は無料でお試し受講可(ライセンス希望する場合は当日変更可)

お申込みはHPから https://www.jdac.jp

開催期間 2020年11月15日(日)
開催地住所 千葉市花見川区花園町 1035
会場 東京大学検見川総合運動場・セミナーハウス(体育館)
参加費
開催情報HP https://www.jdac.jp/system/schedule
主催者情報 〒536-0007
大阪府大阪市城東区成育2-11-21-1F
柳島
TEL・FAX:0669344199



主催者HP https://www.jdac.jp/
主催者メール dance@jdac.jp

11月実施”オンラインコンピテンシー向上講座”(RTF教育ラボ)

オンライン
主催
RTF教育ラボ
テーマ

「授業やクラス運営がうまい人がやっている行動」を学ぶことで教員としての自己肯定感や自己有用感をもち、健康で楽しい教員生活を送ろう!

【コンピテンシーとは?】
文科省でも使われている文言で、「特定の業務や役割において突出した成果を出し続ける行動特性」のこと。「授業やクラス運営がうまい人がやっている行動」を学ぶことで教員としての自己肯定感や自己有用感をもち、健康で楽しい教員生活を送ることができるようサポートすることが本講座のねらいです。
本講座は「クラスマネジメント講座」と「授業スキル向上講座」にわかれています。
今後実施される講座も含めた【全16講座】を受講された方には【修了証】を贈呈いたします♪

11/3(火・祝)19:30~20:45
授業スキル向上講座①(授業効率・効果を高める授業準備と授業構成)

11/15(日)10:30~11:45
クラスマネジメント講座①(児童生徒教師間の効果的なリレーションのつくり方)

11/18(水)19:30~20:45
授業スキル向上講座②(伝える力を高めるプレゼンテーション)

11/22(日)10:30~11:45
クラスマネジメント講座②(当たり前のレベルを向上させるルール)

11/23(月・祝)19:30~20:45
授業スキル向上講座③(思考力を鍛える発問)

11/29(日)10:30~11:45
クラスマネジメント講座③(信頼を勝ち取る児童生徒観察の方法と記録方法)

★詳細・お問い合わせ・お申し込み★
開催情報HPより弊団体ホームページをご覧ください。

【参加費】
【料金】1講座70分 1,200円
※別途、金融機関への振込手数料がかかります。
※通信費は自己負担でお願いします。

開催期間 2020年11月15日(日)
開催地住所 オンライン
会場 RTF教育ラボZOOMミーティングルーム
参加費
開催情報HP https://goseminarcourse01.wixsite.com/rtfkyouikulab/competency
主催者情報 〒1660011
東京都杉並区梅里1-13-14-201
RTF教育ラボ副代表 村上亜樹

主催者HP https://goseminarcourse01.wixsite.com/rtfkyouikulab
主催者メール goseminarcourse01@gmail.com

2020年度 語学教育研究所 研究大会

オンライン
主催
一般財団法人語学教育研究所
テーマ

「特別講演と5つの講座」という形式で開催し、経験豊富な講師陣 がそれぞれの専門分野についてお話しします。

◆講座/講師 (五十音順・敬称略):
●「小学校における『言語活動を通して』を考える」/粕谷恭子(東京学芸大学)
●「なぜまだパーマーか~Bulletinに見るパーマーの言葉と今行うべきこと~」/久保野りえ(都留文科大学・筑波大学附属中学校)
●「即興での発話(やりとり?)を可能にするために」/小菅敦子(元東京学芸大学附属世田谷中学校、東京女子大学他)
●「『コミュニケーション英語』の授業 ~生徒と教師の英語音声で満たされる幸せな時間~」/四方雅之(成蹊中学・高等学校)
●「フォニックス〜生徒を自立させるための助言〜Repeat after me.を超えて」/手島 良(武蔵高等学校中学校)

●形式:Zoomミーティングによるオンライン

【参加費】無料

●対象:会員のみ
※大会前の新規入会は11月11日(水)までとなっております。期日までに以下のサイトに必要事項を入力し、会費の入金を済ませてください。

開催期間 2020年11月15日(日)
開催地住所 オンライン
会場 Zoom
参加費
開催情報HP https://www.irlt.or.jp/modules/pico/content0010.html
主催者情報 〒116-0013
東京都荒川区西日暮里6-36-13サザンパレス102号室
石田
TEL:03-5901-9214
主催者HP http://www.irlt.or.jp/
主催者メール office.irlt@gmail.com

【90分!とことん質疑応答!】 岡田 俊先生(国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 知的・発達障害研究部 部長)

オンライン
主催
神奈川LD協会
テーマ

【90分!とことん質疑応答!】
講師:岡田 俊先生(国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 知的・発達障害研究部 部長)

【岡田 俊先生のプロフィール】
大阪府生まれ。児童精神科医。医学博士。臨床心理士。京都大学医学部卒業後、同大学医学部附属病院精神科神経科入局。その後、光愛病院、京都大学大学院医学研究科博士課程(精神医学)、京都大学医学部精神医学教室助手、講師、名古屋大学医学部附属病院親と子どもの心療科講師、准教授を経て、2020年4月より現職。専門は、児童精神医学。著書は、『もしかして、うちの子、発達障害かも! ?』(PHP研究所)ほか著書・論文多数。

講義の後に設定される質疑応答は、しいたげられた「時間」でした。講義時間が押していると短くなり、質問したいことがあっても躊躇してしまい、質疑応答が盛り上がる頃にはタイムオーバーになります。今回は違います。事前にいただいた質問と、その場で繰り出される質問の数々で織りなす質疑応答。オンラインだからこその企画です。

参加費:3000円~4000円(参加区分による)

開催期間 2020年11月15日(日)
開催地住所 オンライン
会場 Zoom
参加費
開催情報HP http://www.246.ne.jp/~kanald/online.html
主催者情報 〒226-0025
神奈川県横浜市緑区十日市場町801-8
神奈川LD協会 オンライン講座事務局
主催者HP http://www.246.ne.jp/~kanald/index.html
主催者メール kanald@246.ne.jp

研究会カレンダー

2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2024年6月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2024年7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2024年8月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました