ページの本文です

12月15日(日)開催の研究会・研修会


関西大学外国語教育学会 研究会2024

オンライン
主催
関西大学外国語教育学会
テーマ

講演:Willingness to Communicate: 第2言語学習者の理解を目指して
講師:八島智子先生(関西大学 名誉教授)

《概要》積極的にコミュニケーションを開始する心理傾向を示すwillingness to Communicate (WTC) は、学習動機づけや第二言語不安と並び、第二言語学習者心理の研究に広く用いられるようになりました。コミュニケーション中心の外国語教育実践が浸透する中で、WTCへの関心も急速な高まりを見せています。WTC研究は、意欲的な方法論の開発をその特徴とし、応用言語学における方法論の変遷を見る上でも興味深いものがあります。L2 WTCに関する研究の発展を概観し、量的・質的アプローチから混合研究法に至る多様な研究手法が、学習者理解に果たす役割について考えたいと思います。

■ 参加申込方法:Peatix ページ( https://gaikyo-fall2024.peatix.com )から申込
申込期間は 11月 1 日(金)午前10:00〜12月14日(土) 正午まで

関西大学外国語教育学会 研究会2024の概要
開催期間 2024年12月15日(日)
開催地住所 オンライン
会場 Zoom
参加費 ■ 参加費: 無料(会員・関西大学学部生)、500 円(非会員)
■ 参加申込方法:Peatix ページ( https://gaikyo-fall2024.peatix.com )から申込
申込期間は 11月 1 日(金)午前10:00〜12月14日(土) 正午まで
開催情報HP https://gaikyo-fall2024.peatix.com
主催者情報 関西大学外国語教育学会
竹ノ内朋子
TEL:08041605121
主催者HP
主催者メール kandaigaikyou@gmail.com

研究会カレンダー

2025年6月
研究会開催日カレンダー
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2025年7月
研究会開催日カレンダー
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2025年8月
研究会開催日カレンダー
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2025年9月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2025年10月
研究会開催日カレンダー
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2025年11月
研究会開催日カレンダー
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

フッターです。