2月6日(土)開催の研究会・研修会


広島大学附属小学校 第99回研究発表協議会(オンライン)

オンライン
主催
広島大学附属小学校
テーマ

<他者>を楽しみ続ける子どもの育成
-「エモーショナルな力」で描く教育デザインー

オンラインによる教科別協議会ならびに京都大学大学院教育学研究科准教授・石井英真先生のご講演。

参加費:無料


開催期間 2021年2月6日(土)
開催地住所 オンライン
会場 Google Classroom の meet ならびに Zoom にてオンライン実施
参加費
開催情報HP https://www.hiroshima-u.ac.jp/fu_midori_shou/conference
主催者情報 〒7340005
広島県広島市南区翠一丁目1-1
奥川 和永
TEL:0822513045
FAX:0822510196
主催者HP https://www.hiroshima-u.ac.jp/fu_midori_shou
主催者メール okugawak@hiroshima-u.ac.jp

大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会

オンライン
主催
大阪教育大学池田地区附属学校
テーマ

社会とつながり明日を切り拓く資質・能力の育成
〜探究のプロセスの構築〜

大阪教育大学附属池田地区3校(附属池田小学校・中学校・高等学校)による授業研究発表会

事前申し込み【2020年12月1日〜2021年1月18日(月)】が必須となっています。

参加費:無料

開催期間 2021年1月23日(土) 〜 2021年2月7日(日)
開催地住所 オンライン
会場 附属池田中学校HP上にて動画を公開
参加費
開催情報HP https://f.osaka-kyoiku.ac.jp/ikeda-j/research/seminar/
主催者情報 〒5630026
大阪府池田市緑丘1−5−1
三好達也
TEL:0727618690
FAX:0727611104

主催者HP https://f.osaka-kyoiku.ac.jp/ikeda-j/
主催者メール

第11回 KOGANEI授業セミナー(東京学芸大学小金井小学校)

東京都
主催
東京学芸大学小金井小学校
テーマ

「考えよう!これからの授業」
国語・社会・算数・理科・生活・英語・道徳・ICT部による授業提案!

次々に中止となっていく授業研究。それでも我々は、学びを止めてはいけないと立ち上がりました。
新型コロナウィルス感染予防対策を講じながら、学習指導要領の全面実施に伴って、変わっていくこれからの授業。そして本校が変わらず大切にしてきた子供重視の授業を今年のKOGANEIセミナーでも提案していきます。

新型コロナウィルス感染予防対策についてのお願い
・2月6日(土)を含め、それ以前の2週間以内に息苦しさ、強いだるさ、高熱等の強い症状があった方は、参加できませんので、予めご了承ください。
・新型コロナウイルス感染症を含む指定感染症に罹患し治癒していない場合および濃厚接触者に該当するとされた方は、当日の参加をお控えください。
・当日、校舎入り口で全員検温を実施いたします。発熱(37.0℃以上)、咳、痰、呼吸苦、下痢、味覚・嗅覚異常、倦怠感、頭痛、骨格筋痛、その他いつもとはちがう症状がある場合は、参加することができませんので、あらかじめご了承ください。
・症状の有無にかかわらず、水分補給以外は常に各自マスクを着用してください。
・各教室(会場)の入退出の際には、設置された消毒液による手指消毒を必ず行ってください。
・各教室(会場)では密集を避け、一定の間隔を空けて、接触、会話を極力控えてください。
・また、申し込まれた各教科・領域以外の授業参観及び協議会への参加はできません。

参加費:1000円(学生も同額)

開催期間 2021年2月6日(土)
開催地住所 小金井市貫井北町4-1-1
会場 東京学芸大学附属小金井小学校
参加費
開催情報HP http://www.u-gakugei.ac.jp/~kanesyo/02nadeshiko/info/eid649.html
主催者情報 〒1848501
東京都小金井市貫井北町4-1-1
東京学芸大学附属小金井小学校研究部(中村香)
TEL:0423297823
主催者HP
主催者メール koganeimath@gmail.com

子どもが未来を『そうぞう』する 〜 子どもが「語る」姿 〜

オンライン
主催
大阪教育大学附属平野小学校
テーマ

子どもが未来を『そうぞう』する 〜 子どもが「語る」姿 〜

9:30~ オンライン受付
10:00~10:30 全体会
10:30~12:00 実践報告① 「未来そうぞう科」低中高に分かれて
13:00~14:30 実践報告② 未来そうぞう科・社会科・算数科・音楽科・道徳科
15:00~16:30 実践報告③ 国語科・理科・図工科・体育科・外国語活動

申し込みは、本校ホームページより、よろしくお願いいたします。

本校は、平成28年度から4年間の文部科学省研究開発学校の指定を受け、新教科「未来そうぞう科」及び各教科における「未来そうぞう」の研究に4年間取り組んできました。本年度からは、教育課程特例校として、これまでの研究は継続しつつ、研究主題を「子どもが未来を『そうぞう』する〜子どもが「語る」姿〜」と設定し、子ども自身の「語る」姿に注目し、研究を進めて参りました。

つきましては、下記の通り、授業研究発表会を開催いたします。本年度は、新型コロナウイルス感染症対策のために、例年とは違い、オンラインでの開催となりますが、オンラインだからこそのよさを生かし、参会者の皆様方に、子どもの生の声や語る姿そのものを、動画や教師の語りを通して発信できればと考えております。全国各地から多数の先生方にご参加いただき,本校の取り組みについてご指導・ご助言を賜りますよう、お願い申し上げます。振るってご参加下さい。

参加費:無料

開催期間 2021年2月6日(土)
開催地住所 オンライン
会場 Zoom
参加費
開催情報HP https://osaka-kyoiku-hirasho.org
主催者情報 〒5470032
大阪府大阪市平野区流町1−6−41
南 千里
主催者HP
主催者メール

みんなの教育技術オンライン研修会「小学校『国語の板書』授業のコツがよくわかる!」

オンライン
主催
小学館
テーマ

定評ある京女式「国語の板書指導」のポイントを吉永幸司先生はじめ京女の先生方がレクチャーするオンライン研修会です。

ICTが進歩しても、教師の板書は大変大切なスキルです。京都女子大学附属小学校の板書はその美しい字に定評があり、板書の基本とコツを若い教師に伝えるべく、教育技術ムック「オールカラーでわかりやすい!若い教師のための京女式深い学びをめざす国語の板書指導」(小学館刊、令和2年3月)が発刊されました。本セミナーはその刊行を記念したオンライン研修会です。

【対象】
全国の学校の先生方、教育関係者の皆様

【開催日時】
2021年2月6日(土)14:00~16:00

【参加費】
2000円

【申し込み方法】
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01676411a4t9k.html

【プログラム予定】
14:00~14:05 
研修会の簡単な趣旨と進行予定、ZOOMの使い方についての説明

14:05~14:30 
『オールカラーでわかりやすい!若い教師のための京女式 深い学びをめざす国語の板書指導』の読み方・活かし方(1)
吉永幸司 先生(前京都女子大学教授・同附属小学校校長)

14:30~15:00 
1年・2年・3年 「国語の板書」授業のコツがよくわかる!
酒井愛子 先生(京都女子大学附属小学校教諭)

15:00~15:30 
4年・5年・6年 「国語の板書」授業のコツがよくわかる!
砂崎美由紀 先生(京都女子大学附属小学校教諭)

15:30~16:00 
『オールカラーでわかりやすい!若い教師のための京女式 深い学びをめざす国語の板書指導』の読み方・活かし方(2)
鼎談:吉永先生, 酒井先生, 砂崎先生


【プロフィール】
吉永幸司(よしなが・こうし)
滋賀大学学芸学部卒業。滋賀大学教育学部附属小学校教諭(26年間)、同副校長、公立小学校校長、京都女子大学教授・同附属小学校校長を歴任。NPO法人現代の教育問題研究所理事長。主な著書に、教育技術MOOK『考える子どもを育てる京女式ノート指導術小学校国語』(小学館)ほか多数。第27回「読売教育賞」(読売新聞社)、「優秀教育企画賞」(全国初等教育研究所)ほか受賞多数。

酒井愛子(さかい・あいこ)
京都女子大学附属小学校教諭。現在、3年担任。

砂崎美由紀(すなざき・みゆき)
京都女子大学附属小学校教諭。現在、6年担任。

開催期間 2021年2月6日(土)
開催地住所
会場 Zoom
参加費
開催情報HP https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01676411a4t9k.html
主催者情報 小学館「教育技術」編集部
主催者HP
主催者メール

研究会カレンダー

2024年3月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2024年6月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2024年7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2024年8月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました