2月1日(土)開催の研究会・研修会


【発達障害支援】神奈川LD協会 冬のセミナー2020 『出会えてよかった みんなでニッコリ あったまろ』

神奈川県
主催
神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
テーマ

WISC-Ⅳの結果を学校現場で活かす -検査結果の解釈と支援-

セミナー904と905は同じ内容です。どちらか一日をお選び下さい。
2月1日(土) ★セミナーコード904★ / 研修室121-123(12階) 
2月2日(日) ★セミナーコード905★ / 研修室121-123(12階)

10:00-11:15 講義1 (1)知能検査活用の基本姿勢 (2)全検査IQの解釈 
11:30-12:45 講義2  (3)言語理解(VCI)の解釈
13:45-15:00 講義3 (4)知覚推理(PRI)の解釈
15:15-16:30 講義4 (5)ワーキングメモリー(WMI)の解釈 (6)処理速度(PSI)の解釈 Invited Speaker  
日本臨床発達心理士会茨城支部支部長・大六一志

参加費 有料/要申込(開催情報HP参照)

開催期間 2020年2月1日(土) 〜 2020年2月2日(日)
開催地住所 横浜市港南区上大岡西
会場 ゆめおおおかオフィスタワー12階 ウィリング横浜
参加費
開催情報HP http://www.246.ne.jp/~kanald/seminar.html
主催者情報 〒226-0025 神奈川県横浜市緑区十日市場町801-8 ホーメストプラザ十日市場 東館2階
神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会) 川崎
TEL 045-984-7910
FAX 045-981-5054
主催者HP http://www.246.ne.jp/~kanald/
主催者メール kanald@246.ne.jp

【総合学習】令和元年度 長野県伊那市立伊那小学校 公開学習指導研究会(総合学習・総合活動)

長野県
主催
伊那市教育委員会 伊那市立伊那小学校
テーマ

内から育つ ~その子らしい問いを持って追究し,学びを深めていく子ども~

公開授業 研究発表 研究協議 学習発表 講演会

演会講師 信州大学学術研究院教育学系教授 畔上一康 先生

参加費:3000円/要申込(開催情報HP参照)

開催期間 2020年2月1日(土)
開催地住所 伊那市山寺3221
会場 伊那市立伊那小学校
参加費
開催情報HP http://www.ina-ngn.ed.jp/~inasho/
主催者情報 〒396-0023
長野県伊那市山寺3221
池上浩人


主催者HP
主催者メール

第13回 立命館小学校 公開授業研究会

京都府
主催
立命館小学校
テーマ

発見と創造 ~「個からつながりへ」を意識した授業~

【時程】
8:30 ~ 9:00 開会式・全体会
9:10 ~ 9:20 モジュールタイム参観
9:30 ~ 10:15 公開授業1時間目
10:25 ~ 11:10 公開授業2時間目
11:10 ~ 12:10 昼食
12:10 ~ 13:40 分科会
14:00 ~ 15:20 教育講演 出口治明 先生(立命館アジア太平洋大学(APU) 学長)
15:20 ~ 15:30 閉会式

【立命館アジア太平洋大学(APU) 出口 治明(でぐち はるあき)学長 略歴】
2008年にライフネット生命保険株式会社を開業、代表取締役社長に就任。2013年に同社の代表取締役会長に就任し、2017年に退任。2018年1月、公募で立命館アジア太平洋大学(APU)学長に就任。


【費用】3,000円 /要申込(開催情報HP参照)申込み締切:2020年1月27(月)
※別途1,000円で昼食の注文も可能

開催期間 2020年2月1日(土)
開催地住所 京都市北区小山西上総町22番地
会場 立命館小学校
参加費
開催情報HP http://www.ritsumei.ac.jp/primary/event/detail/?post_id=245
主催者情報 〒603-8141
京都府京都市北区小山西上総町22番地
公開授業担当
TEL:075-496-7777
FAX:075-496-7770
主催者HP http://www.ritsumei.ac.jp/primary/
主催者メール

第99回 愛媛教育研究大会(幼稚園・小学校の部)

愛媛県
主催
愛媛教育研究大会事務局
テーマ

子どもと創る「深い学び」 ~<自己効力感>を学びの原動力として~(2か年研究1年次)

【一日目の内容】
○基調提案
○幼稚園:公開保育、研究発表、保育協議会
○小学校:公開授業、授業協議会
○講演:演題「新学習指導要領が求める授業改善」 国士館大学体育学部こどもスポーツ教育学科 教授(前文部科学省初等中等教育局 視学官) 澤井 陽介 先生
【二日目の内容】
○幼稚園:公開保育、保育協議会(幼小連携)
○小学校:公開授業、授業協議会
○教育講座(愛媛大学教育学部教員による)
※授業などで使用するICT機器やソフトが体験できるスペースをご用意する予定です。

参加費 3,000円

開催期間 2020年1月31日(金) 〜 2020年2月1日(土)
開催地住所 松山市持田町1丁目5-22
会場 愛媛大学教育学部附属幼稚園・小学校
参加費
開催情報HP https://fuyou.edc.ehime-u.ac.jp/research/research02
主催者情報 〒790-0855
愛媛県松山市持田町1丁目5-22
檜垣 延久
TEL:089-913-7861
FAX:089-913-7862
主催者HP https://fusyo.edc.ehime-u.ac.jp/
主催者メール fusyo@edc.ehime-u.ac.jp

【発達障害・知的障害支援】2020年 発達協会主催 春のセミナー

東京都
主催
公益社団法人 発達協会
テーマ

発達障害・知的障害のある子の指導・支援に役立つ研修会

****

開催期間 2020年2月1日(土) 〜 2020年2月23日(日)
開催地住所 江東区有明3-6-11
会場 東京ファッションタウン(TFT)ビル 東館9階 研修室 
参加費
開催情報HP http://www.hattatsu.or.jp/haruno_seminar_new.html
主催者情報 〒115-0044
東京都北区赤羽南2-10-20
研修担当
TEL:03-3903-3800
FAX:03-3903-3836
主催者HP http://www.hattatsu.or.jp/
主催者メール

第10回 関西大学初等部研究発表会

大阪府
主催
関西大学初等部
テーマ

思考力育成を支える主体的学びを引き出す授業デザイン 〜質の高いズレを主体的学びにつなげる授業展開を探る〜

【時程】
8:10-受付
8:25-- 8:45 全体会
9:00-- 9:45 公開授業①
10:00--10:45 公開授業②
11:05--11:50 公開授業③
11:50--12:50 昼食
12:50--13:30 公開授業①協議会
13:45--14:25 公開授業②協議会
14:45--15:25 公開授業③パネルディスカッション
パネラー/青山由紀(筑波大学附属小学校教諭)、達富洋二(佐賀大学教育学部教授)、西 勝巳(本校教諭・授業者)、司会 尾﨑正彦(本校教諭・研究主任)
15:35--16:40 講演会・ワークショップに分かれ、ぞれぞれ閉会
15:35--16:35 講演/青山由紀(筑波大学附属小学校教諭)演題「主体的に学び、思考力が高まる授業とは」〜国語科を中心に〜
15:35--16:35 MUSE学習ワークショップ 黒上晴夫(関西大学総合情報学部教授)「1〜3年生のMUSE学習の系統を中心に」

参加費 3000円/要申込(開催情報HP参照)
申込み〆切り 2020年1月15 日(水)16:00
※定員1,000名を超えた場合、申込み〆切り日以前であっても、受付を終了します。

※録音・撮影はご遠慮ください。

後援:大阪府教育委員会

開催期間 2020年2月1日(土)
開催地住所 高槻市白梅町7−1
会場 関西大学初等部
参加費
開催情報HP http://www.kansai-u.ac.jp/elementary/2019/11/post-715.html#Contents
主催者情報 〒569-1098
大阪府高槻市白梅町7−1
教頭
TEL:072-684-4312
FAX:072-684-4317
主催者HP http://www.kansai-u.ac.jp/elementary/
主催者メール

岡山大学教育学部附属小学校 令和元年度 第2回個人実践発表会

岡山県
主催
岡山大学教育学部附属小学校
テーマ

教科等に関する今日的な課題についての実践発表

教員が教科等に関する今日的な課題等について,自主的に研究した成果を発表する場として,公開授業や演習を伴う実践発表を行います。

参加費 無料/要申込(開催情報HP参照)

開催期間 2020年2月1日(土)
開催地住所 岡山市中区東山2-13-80
会場 岡山大学教育学部附属小学校
参加費
開催情報HP http://www.okayama-u.ac.jp/user/fusho/
主催者情報 〒703-8281
岡山県岡山市中区東山2-13-80
北野哲也
TEL:086-272-0511
FAX:086-271-3455

主催者HP http://www.okayama-u.ac.jp/user/fusho/
主催者メール t-shinji@fuzoku.okayama-u.ac.jp

日本授業UD学会第2回大阪支部大会

大阪府
主催
日本授業UD学会大阪支部(UD大阪)事務局
テーマ

「深い学び」と「授業UD」

桂聖先生(筑波大学附属小学校)と川上康則先生(東京都立矢口特別支援学校)が講師として来てくださいます。
・全員が楽しく「わかる・できる」授業づくりのポイント
・「深い学び」を実現するために必要なこと
・子どもたちにとって安心できる学級づくりのためのポイント
など、一緒に学びを深めませんか?

【スケジュール】
12:40 受付開始
13:10 講演①『発達につまづきがある子どもも輝く学級づくりの極意』 
      川上康則先生(東京都立矢口特別支援学校/日本授業UD学会理事)
14:30 休憩
14:45 授業プレゼンテーション(模擬授業+協議会) ※選択型
    社会6年『わが国の政治のはたらき』(日本文教出版)橋本明良(豊中市立豊島小学校)
    国語3年『こまを楽しむ』(光村図書)平井和貴(堺市立美原西小学校)
    国語2年『スーホの白い馬』(光村図書)西尾勇佑(守口市立さくら小学校)
15:25 休憩
15:40 講演②『「Which」型課題の国語授業-深い学びと授業UD-』
      桂聖先生(筑波大学附属小学校/日本授業UD学会理事長)
17:00 閉会

【お申し込み等について】
・事前申込が必要です。先着順です。
・選択型の授業プレゼンテーションは、ご希望の講座を受講ください。申込み時にご協力いただくのは、あくまでもアンケートです。当日、変更していただいても結構です。ただし、各教室の定員に差があり、立ち見などご協力をいただかないといけない場合もあります。ご協力お願いします。
・申込完了メールにございます「お申し込み詳細の確認」よりチケットを印刷していただき、当日ご持参くださいますようお願い申し上げます。お忘れの場合、受付にお時間をいただくことがございます。スマートフォンでチケットの画面を見せていただいても結構です。
・参加費は3000円です。(ただし、日本授業UD学会の正会員の方は、会員証のご提示があれば2500円です。受付で会員証をご提示ください。)
・会場の都合により、定員(200名)になり次第、締め切らせていただきます。当日の参加受付はできませんので、ご注意ください。
・申込完了メールの受信の確認をお願いいたします。届かない場合は、迷惑メールフォルダーをご確認いただくか、設定をご確認ください。
・多くの方に参加していただきたいと思っております。キャンセルをされる場合は、必ずご自身でお願いいたします。申込完了メールよりキャンセルのお手続きができます。
キャンセルをされないまま当日不参加の場合は、以降の研究会等のお申し込みをお断りさせていただくことがあります。
・電話連絡は、勤務のため対応できませんので、ご了承ください。問い合わせは、極力、メールでお願いします。
・悪天候・災害等やむを得ない事情で中止する場合は、日本授業UD学会大阪支部のHP(udosaka2018@yahoo.co.jp)でお知らせいたします。

開催期間 2020年2月1日(土)
開催地住所 豊中市服部豊町2-5-19
会場 エル・おおさか(大阪府立労働センター)
参加費
開催情報HP https://www.kokuchpro.com/event/b765697bbf3ca4727c1d2a7c60ca0b87/
主催者情報 〒561-0859
大阪府豊中市服部豊町2-5-19
橋爪秀幸
Tel:090-8526-2836
主催者HP https://udosaka2018.wixsite.com/udosaka
主催者メール swimswimswim1983@yahoo.co.jp

令和2年度 兵庫教育大学附属小学校 研究発表会

兵庫県
主催
国立大学法人 兵庫教育大学附属小学校
テーマ

-個と集団の学びのあり方を探る- 文部科学省研究開発学校指定(平成29年度~令和2年度)新総合領域「未来デザイン」(3年次)

1日目:未来デザイン,道徳科,各協議会 講演会・・・佐宗邦威氏(株式会社BIOTOPE)

2日目:各教科(国語,社会,算数,理科,音楽,体育,英語学習),各協議会 講演会・・・藤江康彦氏(東京大学大学院教育学研究科教授)

[参加費]3,000円
*要申込(開催情報HP参照)

開催期間 2020年1月31日(金) 〜 2020年2月1日(土)
開催地住所 加東市山国2013-4
会場 国立大学法人 兵庫教育大学附属小学校
参加費
開催情報HP https://www.hyogo-u.ac.jp/element/
主催者情報 〒673-1421
兵庫県加東市山国2013-4
吉田 繁之
TEL:0795-40-2216
FAX:0795-40-2219
主催者HP https://www.hyogo-u.ac.jp/element/
主催者メール element@ml.hyogo-u.ac.jp

新教科「探究科」の創設~国際バカロレアPYPの理念を取り入れたカリキュラム開発~(文部科学省研究開発指定 第3年次)

東京都
主催
上田 真也
テーマ

新教科「探究科」の創設~国際バカロレアPYPの理念を取り入れたカリキュラム開発~(文部科学省研究開発指定 第3年次)

グローバル人材育成の観点から、文部科学省では、国際バカロレア(IB)の教育に注目し、その推進を始めています。このIB教育には、PYP(Primary Years Programme)という小学生年齢を対象とするプログラムがあります。本校では、このPYP理念を学習指導要領に取り入れた新教科「探究科」を新設した教育課程開発研究を行っています。文部科学省研究開発指定を受け,3年目の研究となりました。本年度も昨年度に引き続き,新教科の理論提案及び授業実践を行います。

[参加費]一般2000円、学生1000円(資料代含む)
*要申込(開催情報HP参照)

開催期間 2020年2月1日(土)
開催地住所 練馬区東大泉5-22-1
会場 東京学芸大学附属大泉小学校
参加費
開催情報HP http://www.es.oizumi.u-gakugei.ac.jp/research/workshop.html
主催者情報 〒178-0063
東京都練馬区東大泉5-22-1
早川 聡
主催者HP http://www.es.oizumi.u-gakugei.ac.jp/
主催者メール

令和元年度 広島大学附属三原小学校発 授業づくり研修会~Challenge to Creative Lessons~(第10弾)

広島県
主催
広島大学附属三原小学校
テーマ

子どもも先生もみんなニコニコ!~明日からの授業・学級づくりのヒント~

◎日程
8:15~8:40/受付
8:40~9:25/公開授業Ⅰ【国語(1年)/音楽(2年)/社会(4年)】
※8:40~10:15/ワークショップⅠ【図画工作(「土粘土」ってどうなん?)】
9:35~10:15/教科別フリートークⅠ
10:30~11:15/公開授業Ⅱ【理科(3年)/体育(3年)/社会(6年)】
※10:30~12:05/ワークショップⅡ【ドラマ教育の考えに基づいた自己表現力開発】
11:25~12:05/教科別フリートークⅡ

※ワークショップⅠに参加される方は,エプロン・タオル等をご持参ください。
◎申込方法/郵送・FAX・メール
◎申込締切/令和2年1月29日(水)
※当日申し込みも可能ですが,準備の関係上,できるだけ事前にお申し込みください。
※本学校園のホームページをご参照の上,郵送・FAX・メールでお申し込みください。

[参加費]無料
*要申込(開催情報HP参照)

開催期間 2020年2月1日(土)
開催地住所 三原市館町2-6-1
会場 広島大学附属三原小学校
参加費
開催情報HP https://www.hiroshima-u.ac.jp/fu_mihara/kenkyu
主催者情報 〒723-0004
広島県三原市館町2-6-1
梅野
TEL:0848-62-4238
FAX:0848-60-0121
主催者HP https://www.hiroshima-u.ac.jp/fu_mihara
主催者メール fzk-mihara-kenkyu@hiroshima-u.ac.jp

研究会カレンダー

2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2024年6月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2024年7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2024年8月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました