11月30日(土)開催の研究会・研修会


第3回教え方の学校・岩見沢分校〜「教え方」を研ぐ!秋の授業力ブートキャンプ〜

北海道
主催
教え方の学校岩見沢分校
テーマ

「教え方」向上へのアプローチ〜Part2

模擬授業&フィードバック
対談「渡辺道治×藤原友和」
講演「教え方の学校」設立の思い(主宰 渡辺道治)
懇親会(先着30名限定)

開催期間 2024年11月30日(土)
開催地住所 北海道 岩見沢市4条西1丁目3−4
会場 岩見沢生涯学習センター「いわなび」
参加費 セミナー参加費 2,000円
懇親会参加費  6,000円(定員打切)
開催情報HP https://oshiekataiwamizawa20241130.peatix.com/
主催者情報 〒0680813
岩見沢市美園3条4丁目1−13
大谷和明
TEL:09064444989
主催者HP http://kaz3yang.cocolog-nifty.com/freetalk/
主催者メール kaz3yang@gmail.com

三重大学教育学部附属小学校 第42次(1年次)公開研究会

三重県
主催
三重大学教育学部附属小学校
テーマ

探究と協同による学びの創造 ~子どもの学びの文脈を重視した授業デザイン~

三重大学教育学部附属小学校 第42次(1年次)公開研究会
「探究と協同による学びの創造~子どもの学びの文脈を重視した授業デザイン~」

平素より本校の教育活動についてのご指導とご支援を賜り,深く感謝申し上げます。
さて,本校では令和6年度から「探究と協同による学びの創造」を研究主題に掲げ,研究を進めてきました。
この度,研究の一端をお示しし,ご批正をいただきたく,5年ぶりの完全対面公開の研究会を開催いたします。
また,東京大学名誉教授 佐藤学氏による講演会も予定しております。
ここにご案内申し上げますとともに,多くの皆様のご参会をお待ちしております。


時:8:45~16:50

開催期間 2024年11月30日(土)
開催地住所 三重県 津市観音寺町359
会場 三重大学教育学部附属小学校
参加費 一般 2,000円(資料代)
    ※ 無料対象者(大学生・大学院生・教職大学院生・三重大学関係者・全国附属学校園関係者)
開催情報HP https://peatix.com/event/4059623
https://www.fuzoku.edu.mie-u.ac.jp/sho/2024/07/post-534.html
主催者情報 〒5140062
三重県津市観音寺町359
猪口純一
TEL:0592271295
FAX:0592271296
主催者HP https://www.fuzoku.edu.mie-u.ac.jp/sho/2024/07/post-534.html
主催者メール iguchi@fuzoku.edu.mie-u.ac.jp

広島大学附属三原幼小中 令和6年度 第27回幼小中一貫教育研究会

広島県
主催
広島大学附属三原学校園
テーマ

人とのかかわりの中でレジリエンスの育成をめざす幼小中一貫教育カリキュラムの研究~子供の受容と共感を促す手立てに着目して~

◎日程
8:00~/受付
8:30~8:50/研究基調提案
9:00~/公開授業①【光輝(年長・1年)】/国語(3年)/社会(9年)/数学(8年)/理科(6年)/音楽(9年)/図画工作(1年)/体育(4年)/技術(7年)/外国語(7年)】
※9:00~10:50/保育・光輝視点の保育【年少/年中】
10:00~/公開授業②【光輝(7年)/国語(8年)/社会(3年)/算数(5年)/理科(9年)/生活(2年)/音楽(4年)/美術(9年)/保健体育(7年)/外国語(6年)】
11:15~12:15/光輝協議会
13:15~14:15/講演会『自ら伸びる‟地に足のついた”社会性の発達のために』/講師:山崎茜(広島大学教職大学院講師)
14:30~16:00/保育・教科協議会

◎申込方法
本学校園HPの申し込みフォームより(Peatixによる申し込みになります)

◎申込締切
令和6年11月24日(日)
※当日受付は行いませんので、ご参加の方は事前申し込みをお願いします。

開催期間 2024年11月30日(土)
開催地住所 広島県 三原市館町2-6-1
会場 広島大学附属三原学校園
参加費 一般¥2,000/学生¥1,000
開催情報HP https://www.hiroshima-u.ac.jp/fu_mihara
主催者情報 〒7230004
広島県三原市館町2-6-1

TEL:0848624238
FAX:0848600121
主催者HP https://www.hiroshima-u.ac.jp/fu_mihara
主催者メール fzk-mihara-kenkyu@hiroshima-u.ac.jp

成城学園初等学校 第42回教育改造研究会

東京都
主催
成城学園初等学校
テーマ

「探究する子の育成」

11月29日(金) 12:30~16:30 ※12:00受付開始
【第1部】劇の上演(4年生) 12:30~13:00
【第2部】公開授業・協議会 13:15~15:45
  公開教科:理科(5年生)・美術(2年生)・文学(6年生)
  実践発表:劇
【第3部】全体提案&講演会 16:00~16:30

11月30日(土) 9:30~16:00 ※9:00受付開始
【第4部】公開授業・協議会  9:30~11:15
  公開教科:社会(3年生)・美術(2年生)・数学(2年生)
       国語(4年生)・散歩(1年生)
  ※散歩は第4部通して、公開授業のみとなります。
【第5部】公開授業・協議会 12:15~14:45
  公開教科:英語(5年生)・美術(2年生)・数学(4年生)
       映像(3年生)・音楽(6年生)
  実践発表:遊び
  ※遊びの実践発表後、散歩の協議会を行います。
【第6部】講演会 15:00~16:00
全体講師・講演:藤江康彦先生(東京大学大学院)
文学:鈴木愛理先生(専修大学)
社会:櫻井眞治先生(東京学芸大学)
数学:中村光一先生(東京学芸大学)
理科:白數哲久先生(昭和女子大学)
美術:大泉義一先生(早稲田大学)
音楽:内田有一先生(上野学園大学短期大学)
英語:東野裕子先生(日本体育大学)
散歩:小幡肇先生 (文教大学)
映像:今度珠美先生(一般社団法人メディア教育研究室 代表理事)

開催期間 2024年11月29日(金) 〜 2024年11月30日(土)
開催地住所 東京都 世田谷区祖師谷3-52-38
会場 成城学園初等学校
参加費      1,000円
事前申し込み 参加費は当日現金のみ
開催情報HP https://www.seijogakuen.ed.jp/shoto/news/svvs690000000dc4.html
主催者情報 〒1578522
東京都世田谷区祖師谷3-52-38
今井
TEL:0334822106
主催者HP https://www.seijogakuen.ed.jp/shoto/
主催者メール imai-h@t.seijogakuen.ed.jp

11/30(土)・12/1(日)  北海道にて対面開催 協同学習ワークショップ(ベーシック)

北海道
主催
日本協同教育学会
テーマ

日本協同教育学会主催、協同学習ワークショップ(ベーシック)を以下の通り開催いたします。
協同学習の考え方や技法を本格的に勉強したいと考える方に最適です。

参加を希望される方は以下の学会HPよりお申し込みください。申し込み期限は11月16日(土)です。

日時:2024年11月30日(土) 10:00~17:00・12月1日(日) 10:00~16:00

主な内容:
・協同学習の考え方
・協同学習とグループ学習
・協同と競争
・互恵的な協力関係づくり
・グループの学びに対する個人の責任
 ※ なお、規定の受講人数に満たない場合は中止となる場合があります。その際、受講者には1週間前をめどにメールにてお知らせするとともに、学会HPのトップページで告知します。

申込先:https://www.jasce.jp/php/apply_workshop.php

開催期間 2024年11月30日(土) 〜 2024年12月1日(日)
開催地住所 北海道江別市
会場 酪農学園大学
参加費 学会員リピーター:6000円
学会員初参加:8000円
一般リピーター:9000円
一般初参加:12000円
開催情報HP https://jasce.jp/1031workshop.php
主催者情報 日本協同教育学会 研修委員会
主催者HP
主催者メール kenshu@jasce.jp

EASEL 2024年度 第1回 講演&ディスカッション @東京

東京都
主催
小学校英語評価研究会EASEL
テーマ

デジタル時代における児童の思考・判断・表現力と自律的な態度を育む外国語科の評価

事例報告(13:45~14:35)
①「児童の学びを調整する力の育成を目指した指導と評価
~『読むこと』の指導と主体性育成の観点から~」
   高橋 博将(埼玉県上尾市立大石南小学校)
②「主体性を育て自己調整できる児童を育む
~Here We Go!6 Unit5 We live together. 教師の挑戦~」
幡井 理恵(昭和女子大学附属昭和小学校)
講演(14:35~15:50)
『最適化「される」学びから最適化「する」学びへ
~学びの文脈を創るラーニング・マウンテンの活用~』 
樺山 敏郎(大妻女子大学家政学部児童学科教授・元文部科学省国立教育政策研究所学力調査官兼教育課程調査官、専門:国語科教育、学力向上、教育課程)
*Zoom画面配信はここまでとなります。
~休憩(15:50~16:00)~
グループディスカッション・全体討議(16:00~16:45) 
ファシリテーター:長沼 君主(東海大学)


◆申し込み方法◆ 参加費無料(先着100名まで)お申込みは、
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScMglR3CXymzUUiIRXN-fyLsGsxttlnpWlHE0dNHdCJZIq65A/viewform
*申し込み締め切り 11月28日(木)18:00 ただし、定員に達し次第締め切ります。
*【対面】40名程度【オンライン】60名程度を予定 首都圏にお住まいの方は是非対面で!
*それぞれでお使いの小・中学校外国語検定教科書などがあればお持ちください。
 ディスカッションでは評価の悩みや工夫について議論します。ぜひご参加ください。

開催期間 2024年11月30日(土)
開催地住所 東京都 渋谷区渋谷4-4-25
会場 青山学院大学 17号館 6階 17606教室 (ZOOM併用) 
参加費 無料
開催情報HP https://www.izumi-lab.jp/easel.html
主催者情報 泉 惠美子(代表)
主催者HP https://www.izumi-lab.jp/easel.html
主催者メール emiko@kwansei.ac.jp

研究会カレンダー

2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2025年1月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2025年2月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728
2025年3月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
オンライン

関西大学外国語教育学会 研究会2024

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました