「エコスクール」とは?【知っておきたい教育用語】

連載
【みんなの教育用語】教育分野の用語をわかりやすく解説!【毎週月曜更新】
関連タグ

環境負荷低減などの観点から、世界的にも取り組みが進められている「エコスクール」。環境教育にも関わり、社会的要請が今後さらに高まっていくと考えられるテーマです。その要点を押さえておきましょう。

執筆/創価大学大学院教職研究科教授・宮崎猛

エコスクールの基本的な考え方

「エコスクール」は環境に配慮して整備された学校施設のことで、文部科学省はその普及・拡大を推進しています。エコスクールでは、学校を環境負荷の低減や自然との共生を図る施設とすることで、地域の環境保全に対して先導的な役割を果たすことが期待されています。

また、施設として環境を考慮するだけではなく、それを教材として児童生徒への環境教育に活かすことが期待されています。

エコスクールの整備に際しては、次の3つの点に留意するものとされています。
●施設面……やさしく造る
・学習空間、生活空間として健康で快適である。
・周辺環境と調和している。
・環境への負荷を低減させる設計・建設とする。
●運営面……賢く・永く使う
・耐久性やフレキシビリティに配慮する。
・自然エネルギーを有効活用する。
・無駄なく、効率よく使う。
●教育面……学習に資する
・環境教育にも活用する。

エコスクールが求められる背景

エコスクールが求められる背景には、地球温暖化などの環境問題が人類の未来の生存、繁栄にとって世界共通の懸案事項となり、各国が協力して取り組む重要課題となったことが挙げられます。

学習指導要領においても、各教科の指導内容を通して環境問題への関心を高め、児童生徒が自分の問題として捉え、解決策を考案したり、実践したりしていくための資質育成が求められています。児童生徒が日常的に生活し、学んでいる場である学校が環境に配慮していなければ、そのような資質育成を図ることは難しいでしょう。

また、学校は防災等地域の拠点となる施設です。学校は「エコ」に対して児童生徒に対しても、また地域に対しても模範となる施設であることが求められるようになったのです。

エコスクールの展開

文部科学省は、1996年3月に調査研究報告書「環境を考慮した学校施設(エコスクール)の整備について(平成8年3月)」を公表し、その翌年(1997年)にパイロットモデル事業を創設し、先導的取り組みを行う公立学校を対象に、文部科学省、農林水産省、経済産業省、環境省が連携して国庫補助などを行い、支援をしてきました。

2009年3月には、それまでの成果が取りまとめられ、地球温暖化対策をはじめとする環境問題にいっそう対応していくため、すべての学校についてエコスクール化をめざすことが重要であることと、その推進のための3つの視点・4つの方策が示されました。

エコスクールの今後の推進方策 (3つの視点・4つの方策)
視点1:既存学校施設の「エコスクール」づくりを一層推進
視点2:ベンチマークを活用した効率的な施設運営
視点3:積極的に省エネ対策、省CO2対策を進めると同時に、教育環境の質的改善を実施
方策1:エコスクールの教材化、校内の省エネ活動の実践
方策2:省エネルギー効果等の可視化
方策3:重点的なエネルギー利用効率化
方策4:太陽光発電など再生可能エネルギーの導入

2017年度からはエコスクール・プラスの取り組みが始まりました。エコスクール・プラスとは、エコスクールパイロット・モデル事業を改称したもので、文部科学省、農林水産省、国土交通省、環境省が連携協力して、学校設置者である市町村等がエコスクールとして整備する学校を、「エコスクール・プラス」として認定する取り組みです。

エコスクールの事例

文部科学省が発行した「環境教育に活用できる学校づくり実践事例集(平成23年9月)」には、エコスクールの取り組みが紹介されています。以下はその一部です。

●全学年で“緑のカーテンづくり”を目指すプログラム(東京都板橋区立板橋第七小学校)
緑のカーテンづくりを行い、全学年を通じて植物との共生の効果を知り、自然環境を守ることの大切さについて学習。

●学習の場が、学校~学校周辺~町へと発展するプログラム(北海道黒松内町立黒松内中学校)
1年生はエコ改修した校舎の特徴、2年生は校舎周りの自然を守ることなどについて学習。3年生で「郷土黒松内」をテーマに、魅力的なまちづくりのプロジェクト案をつくり発表。

●快適な住まい方を考える(山梨県昭和町立押原小学校)
5年生の家庭科で、教室や廊下などの明るさ(採光、照明)や暖かさ、風通し、また学校内に設置された自然エネルギーを利用した設備(太陽光発電や風力発電、地熱利用設備など)について調査。この過程で自然エネルギーの有効性に気付き、快適な住まい方について学習。

▼参考資料
文部科学省(ウェブサイト)「環境を考慮した学校施設(エコスクール)の整備推進」
文部科学省(ウェブサイト)「エコスクール-環境を考慮した学校施設の整備推進-」
文部科学省(ウェブサイト)「すべての学校でエコスクールづくりを目指して-既存学校施設のエコスクール化のための事例集-」

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
連載
【みんなの教育用語】教育分野の用語をわかりやすく解説!【毎週月曜更新】
関連タグ

教師の学びの記事一覧

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました