授業改善の記事一覧
-
授業改善
「結果の整理」や「結果の共有」の改善と工夫【理科の壺】
-
授業改善
個別最適化を実現するICT活用法~多様性を受け入れるクラスづくり(第5回)~加藤典子先生×高山恵子先生対談
-
授業改善
小4らくらくUnit 4「What time is it?」③【モトヨシ先生のスライドde外国語活動】
-
授業改善
鈴木惠子の「教師として大切にしたいこと」―連載第1回「わからなさがわかるかな?」
-
授業改善
小4[A希望と勇気、努力と強い意志]自分で決めたことを続けるには何が必要かを考える授業【文部科学省教科調査官同行監修】動画・道徳科実践レポート
-
授業改善
「学習評価」のための評価規準はどのように設定すればよい?【田村学流 単元づくり・授業づくり#13】
-
授業改善
気づきで先生も子供も変わる!【♯三行教育技術】
-
授業改善
理科の授業で大切にしたい子どもの姿【理科の壺】
-
授業改善
小4 国語科「あなたなら、どう言う」全時間の板書&指導アイデア
-
授業改善
小3らくらくUnit 4「I like blue.」②【モトヨシ先生のスライドde外国語活動】
-
授業改善
小4らくらくUnit 4「What time is it?」②【モトヨシ先生のスライドde外国語活動】
-
授業改善
菊池省三の「コミュニケーション力が育つ教室づくり」 #2 すべての教科の基盤となる “空気づくり” <後編>
-
授業改善
小2国語「ビーバーの大工事」板書の技術
-
授業改善
小1国語「おおきな かぶ」京女式板書の技術
-
授業改善
小5国語「カレーライス」「作家で広げるわたしたちの読書」京女式板書の技術
-
授業改善
小6国語「森へ」京女式板書の技術
-
授業改善
小3国語「仕事のくふう、見つけたよ」板書の技術
-
授業改善
小4国語「新聞を作ろう」板書の技術
-
授業改善
運動が苦手な子に対する指導アイデア|沼田晶弘の「教えて、ぬまっち!」
-
授業改善
小1 国語科「ききたいな、ともだちのはなし」全時間の板書&指導アイデア
-
授業改善
小2[D生命の尊さ]を自分ごととして考える授業【文部科学省教科調査官同行監修】動画・道徳科実践レポート
-
授業改善
「学習評価」を行ううえでの重要なポイントは?【田村学流 単元づくり・授業づくり#12】
-
授業改善
小2生活「生きもの なかよし 大作せん」指導アイデア
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト おまけの#31】主体的な漢字学習を支援する「漢字学習履歴シート」
-
授業改善
探究授業で宇宙食開発! 福井の高校生開発「サバ缶」ISSへ届く~14年の教育チャレンジ
-
授業改善
授業力を高めたい!⑤ 授業のテンポを考える|樋口綾香のすてきやん通信
-
授業改善
理科の指導 “夏休みに向けて” どんな準備が必要なの?【理科の壺】
-
授業改善
小一道徳授業ルポ「とく とく とく」生きていると感じるときを自由に発言させる
-
授業改善
困りごとを話さない子供へのアプローチ~多様性を受け入れるクラスづくり(第3回)~加藤典子先生×高山恵子先生対談
-
授業改善
小1生活「なつがやってきた」指導アイデア