小4算数「およその数」指導アイデア《四捨五入してがい数にする場合の元の数の範囲》
小4算数「そろばん」指導アイデア《そろばんによる簡単な小数のたし算》
小6算数「小数と分数の計算」指導アイデア《小数・分数・整数の混じった乗除の混合計算》
小6算数「比と比の利用」指導アイデア《等しい比の間に成り立つ性質》
代表委員会を活用した学級づくりのポイント
小1 国語科「こんなことがあったよ」全時間の板書&指導アイデア
小3国語「まいごのかぎ」指導アイデア
小1算数「どちらが ながい」指導アイデア(4/5時)《つくえのたてとよこは、どちらがながいか》
小4国語「新聞を作ろう」指導アイデア
小1 国語科「おむすびころりん」板書例&全時間の指導アイデア
小5国語「みんなが過ごしやすい町へ」指導アイデア
6月・7月の保健指導〜学級活動(2)の取組〜
小6国語「私と本」「森へ」指導アイデア
6月・7月の低学年の学級担任実務
6月・7月の中学年学級担任実務
【マンガでわかる】日本一ダンス教師の超テク!教師が教えず、子供から引き出す!運動会のダンス指導
5分でできるアイスブレイク【子供同士の仲を深める編】
みんなで楽しもう!わくわくドキドキ学級遊び
特別支援教育の視点を用いた子供の居場所づくり
見通しをもってリスタートするための教師の夏休み
ちょっとの工夫で効果大! 係活動を認め合う「係感想カード」を活用しよう
いじめの未然防止と早期発見、早期対応を!
子供たちを「話し方名人」「聞き方名人」に成長させ温かな学級をつくろう
一学期の集大成を言葉で伝える通知表の渡し方
いじめの定義の変遷をわかりやすく解説
夏休み前の計画が大事!荷物・作品の持ち帰らせ方
やってみよう! みんなでつくる集会活動
保護者と良好な関係をつくる教師の心がけと対応
夏休み前や夏休み中に教師がやっておきたいこと
中学年一学期のふり返りのポイント