【ギモン32】実習日誌のまとめはどう書けばいいの? <小学校編>

特集
教育実習完璧ガイド(小中高完全対応)
関連タグ

あっという間の教育実習でした。いろいろな思い出が心に浮かび、何をどのようにまとめればいいのか困ってしまって……。

教育実習完璧ガイド
STEP-5
実習日誌はこう書こう

自分が実習を始めるときのねらいを確認し、子どもとの交流、授業実践、教師への思いなど、視点を決めて実習を振り返りましょう。

この記事は「小中高完全対応 教育実習完璧ガイド」特集の有料コンテンツです。購入することで本特集内の全記事をお読みいただけます。記事下の注意事項もあわせてお読みください。

これが基本とポイント

教育実習のまとめです。しっかり実習日誌を読み返してみよう。
教育実習をスタートするときの、「課題」を確認しましょう。
実習日誌を初日から読み返し、実習を思い出してみましょう。
指導担当教員の助言を読み、自分の課題を見つめてみましょう 。

●実習のねらいに基づき、「子どもとの交流」「授業の実践」「理想の教師像」などキーワードを決めましょう。
●実習期間中の出来事を思い浮かべ、心に残っているシーンのポイントをメモしてみましょう。
●教員採用試験の面接でも教育実習について質問されるので、記録を丁寧にとっておきましょう。

すぐ使える! 実習日誌のまとめの書き方(小学校)

イラスト/タバタノリコ

※購入日の翌日を1日目と数えて180日目いっぱいまでご利用いただけます。購入履歴(日時)は マイページにてご確認いただけます。
※月額制ではありません。期間終了後に自動更新して新たなお支払いが発生することはありませんのでご安心ください。
※個別の領収書発行はできません。経費請求等の帳票としては、小学館ペイメントサービスからの購入完了メール、もしくはマイページの購入履歴、クレジットカードのご利用明細等をご利用ください。
※デジタルコンテンツの性質上、ご購入後の返品・返金には対応できません。
特定商取引法に基づく表記>>

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
教育実習完璧ガイド(小中高完全対応)
関連タグ

教師の学びの記事一覧

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました