【COLUMN】先生のシゴト② やっぱり忙しい!? 先生の年間スケジュール

教育実習完璧ガイド
STEP-2
実習中の心得
学校の先生は、どのようなスケジュールで1年を過ごしているのでしょうか。子どもと共に成長する教師は仕事の段取りがうまく、年間を見通して仕事を進めることは、「やりがい」にもつながります。
ここでは、小学校、中学校のそれぞれの年間スケジュールを紹介します。
目次
先生の年間スケジュール(小学校の例)

※校種・学校・地域により、内容や時期は異なります。2学期制をとる学校や、9年間の義務教育学校もあります。
イラスト/タバタノリコ
【関連記事】
教育実習完璧ガイド(小中高完全対応)シリーズはこちら!
・【COLUMN】先生のシゴト② やっぱり忙しい!? 先生の年間スケジュール
・【ギモン16】教育実習はどこを、どう評価される?
・【ギモン15】教育実習、こんなときはどうする? 〈Q&A集〉
・【ギモン14】部活動や学校行事への参加は?
・【COLUMN】教育実習 先輩たちの声①
・【ギモン13】給食指導って、どうするの?〈小・中学校編〉
・【ギモン27】研究授業後の協議会、気をつけるべきことは?
・【COLUMN】教育実習 先輩たちの声②
・【COLUMN】教育実習 先輩たちの声③
・【ギモン12】学級経営のポイントは?〈中学・高校編〉
>>もっと見る