宿題よりも「自学」を~担任のコメント力で、学び好きな児童に!~
意欲的に書く子を育てる秘訣とは【小1国語 京女式書くことの指導】16
ノートの総点検 物語文【小1国語 京女式書くことの指導】15
子供の提出物チェック・採点・コメント術―子供たちの力を借りて、時短&省力化も実現しよう
2年生につなげよう 「詩」 【小1国語 京女式書くことの指導】14
「個別最適な学び」と「協働的な学び」はノート指導でも実現できる
ノートの総点検 説明文 【小1国語 京女式書くことの指導】13
絵日記からの成長 【小1国語 京女式書くことの指導】12
むかしばなしがいっぱい 【小1国語 京女式書くことの指導】11
はたらくじどう車 【小1国語 京女式書くことの指導】10
展開・終末の発問づくり~「ごんぎつね」を例に~【主体的な学びを生み出す 国語科「発問の極意」#3】
展開の発問づくり~「ごんぎつね」を例に~【主体的な学びを生み出す 国語科「発問の極意」#2】
導入の発問づくり~「ごんぎつね」を例に~【主体的な学びを生み出す 国語科「発問の極意」#1】
自己紹介の文で、書く意欲を高める指導とは 【小1国語 京女式書くことの指導】9
言葉が好きになる「詩」の指導とは 【小1国語 京女式書くことの指導】8
子供が「絵日記を書きたい」と思う指導とは 【小1国語 京女式書くことの指導】7
「おおきなかぶ」でお話を読む活動とは 【小1国語 京女式書くことの指導】6
「書くこと」を目的にする文づくり 【小1国語 京女式書くことの指導】5
半濁音、濁音のひらがな「ぽ」や「が」を書こう 【小1国語 京女式書くことの指導】4
ことば遊びでノートに書くことを身に付けさせる 【小1国語 京女式書くことの指導】3
インパクト&説得力に感服!第2回自学ノートコン「もじ丸賞」2Dの限界に挑んだ受賞作紹介【動画】
これぞ生きた自学!第2回自学コン「森セン賞」ポイント徹底解説!【動画】
書く力を伸ばす!効果的な赤ペンの入れ方とは【ノート指導14】
理解に差がでる!「矢印」の効果的な使い方【ノート指導13】
考えを広げて整理できる「メモ」のとり方とは【ノート指導12】
子どもの行動力が高まる「日記」の指導アイデア【ノート指導11】
「書く」ことで自分の考えを深めていく授業とは【ノート指導10】
高学年のノート指導のポイント
自分の考えをつくる! 箇条書きの効用【ノート指導9】
書く力を伸ばせる!連絡ノートを使った指導法【ノート指導8】