第22回教科書著者による小・中・高教科書指導法ワークショップのお知らせ
- 主催
- ELEC同友会英語教育学会
- テーマ
第22回教科書著者による小・中・高教科書指導法ワークショップ
小・中・高別教科書指導法ワークショップ
講座①10:45-11:45
講座②13:00―14:00
講座③14:10―15:10
パネル・ディカッション「英語の授業で大切にしたいこと」
閉会のあいさつ
小・中・高別教科書指導法ワークショップ講師(敬称略)
【小学校】根本孝女(大阪府高石市立取石小学校) 相田眞喜子(田園調布雙葉小学校・東京学芸大学)
東仁美(聖学院大学)
【中学校】岡﨑伸一(熊本大学・明星大学)阿野幸一(文教大学)中島真紀子(筑波大学附属中学校)
【高校】津久井貴之(群馬大学)布村奈緒子(ドルトン東京学園中等部・高等部)
中野達也(駒沢女子大学)
パネル・ディカッション「英語の授業で大切にしたいこと」
コーディネーター:工藤洋路(玉川大学)
パネリスト:宮﨑太樹(日野市立日野第一中学校)、高瀬ひとみ(都立白鷗高等学校附属中学校)、
笹生綾子(都立日比谷高等学校)
開催期間 | 2025年3月30日(日) |
---|---|
開催地住所 | 東京都 港区白金台1-2-37 |
会場 | 明治学院大学(白金キャンパス 本館3階) 対面+オンライン(Zoom)のハイブリッド開催 |
参加費 | 会員:無料 一般:2,000円 学部学生:500円 |
開催情報HP |
http://elecfriends.com/ |
主催者情報 | 実行委員長 中村隆(都留文科大学) |
主催者HP | http://elecfriends.com/ |
主催者メール | workshop20250330@elecfriends.com |