3月18日(火)開催の研究会・研修会


保護者対応を家族支援の専門家が解説|発達が気になる子どもの保護者の理解と対応(オンライン開催)

オンライン
主催
LITALICOキャリアセミナー運営事務局(株式会社LITALICO)
テーマ

保護者対応・発達障害・特別支援・コミュニケーション


発達が気になる子どもの保護者の理解と対応のポイントをお伝えします。
心理職として行政機関等で15年勤務経験がある、家族支援の専門家が講師を担当します。

詳細はお申込みページからご確認ください。

▼このセミナーで学べること
✓保護者対応のポイント・心構え
✓保護者への伝え方・聞き方の工夫
✓共感の伝え方・考え方
✓保護者の心理
✓発達が気になる子どもと保護者をとりまく環境
✓事例を通じた保護者へのアプローチ(発達が気になる子どもの就学期における模擬事例)


▼講師のご紹介
LITALICOジュニア副事業部長
緒方 広海
(おがた ひろうみ)

臨床心理士/公認心理師

専門分野は臨床心理学、家族支援。
行政機関で心理専門職として15年間勤務。
精神保健福祉センター、発達障害者支援センター、子ども家庭総合センターなどで、乳幼児から成人期までの精神保健福祉、障害福祉の分野で幅広く心理臨床業務に携わる。
現在は、LITALICOジュニア副事業部長として、LITALICOの約1,000名の指導員の研修、スーパーバイザーの育成の統括などを担当。


▼対象となる方
教員の方
- 小学校 / 中学校 / 高等学校など
- 放課後等デイサービス / 児童発達支援など
- 特別支援学級/ 特別支援学校など
※特別支援・療育に関心がある方に特におすすめです

================


①オンライン開催です。 お申込み後、数分以内に視聴用URLが記載された受付メールが届きます。視聴に必要な情報ですので、受付メールを削除等しないよう、ご注意ください。

②お申込みの際は、LITALICOキャリアへのログインまたは新規会員登録をお願いいたします(登録無料)。オンライン視聴のURLをお送りするため、必ず受信できるメールアドレスをご登録ください。

開催期間 2025年3月18日(火)
開催地住所 オンライン
会場 オンライン
参加費   無料
開催情報HP https://litalico-c.jp/events/342?utm_source=minkyou&utm_medium=referral&utm_campaign=career
主催者情報 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
TEL:07031029087
主催者HP https://litalico.jp/
主催者メール career-support@litalico-c.jp

研究会カレンダー

2025年2月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728
2025年3月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2025年5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2025年7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
埼玉県

第12回全国組体操発表会

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました