学級・授業びらきフェス2024inTOKYO
- 主催
- 主催 学級・授業びらきフェス2024inTOKYO実行委員会
- テーマ
教師力・仕事術/学級経営
4月から初めて担任になる方、担任として新しい何かをつかみたい方。ぜひ一緒に学級びらきや授業びらきについて学んでみませんか。豪華講師が全国から宝仙小学校に集合!学級・授業づくりフェス2024in東京。いよいよ開幕です!
学級・授業びらきフェス2024inTOKYO
主催 学級・授業びらきフェス2024inTOKYO実行委員会
後援:子どもとつくる社会科授業研究会
こくちーずにてお申し込みください。
https://www.kokuchpro.com/event/d9457db18205757063f05ec81245b54c/
4月から初めて担任になる方、担任として新しい何かをつかみたい方。ぜひ一緒に学級びらきや授業びらきについて学んでみませんか。豪華講師が全国から宝仙小学校に集合!学級・授業づくりフェス2024in東京。いよいよ開幕です!
12:30ー17:00
12:30 受付
13:15―15:00 各学年別学級びらき・学年びらき講座
15:10―15:50 対談:ICTと理科と社会科の視点から授業びらきを考えよう
16:00―16:50 ワークショップ_参加者交流:
「ゼロから学べる学級・授業づくりー自分の強みを活かし、自分らしいクラスを作ろう」
17:00ー18:00 参加者交流会
18:30ー懇親会(任意)
開催期間 | 2024年3月30日(土) |
---|---|
開催地住所 | 東京都 |
会場 | 宝仙学園小学校 東京都中野区中央2-33-26 東京メトロ丸の内線「中野坂上」駅・都営大江戸線「中野坂上」駅 |
参加費 | 3000円 こくちーず上のチケットでは4000円となっていますが、事前予約で1000円ひきとなり、3000円で参加できます。当日参加は4000円となります。 |
開催情報HP |
|
主催者情報 | 長瀬拓也 |
主催者HP | |
主催者メール | smilecircle.tn@gmail.com |