第11回 語ルシス(東京学芸大学附属竹早小学校・道徳教育研究会) 冬季オンラインセミナー2023
- 主催
- 東京学芸大大学附属竹竹早小小学校 道徳教育研究会
- テーマ
「次世代型道徳授業デザインの追究」-子どもの学びへの主体性を育む授業デザイン‐
東京学芸大大学附属竹竹早小小学校 道徳教育研究会
12:45〜 受付開始
13:00〜 開会日程説明 基調提案
13:10〜 メタバース道徳(協力:SOLIZE)検証授業 報告
@SUGOI部屋(協力:内田洋行)
「目に見えるものは見ない 考え議論する道徳-メタバース道徳対
話への挑戦-」
幸阪創平(東京学芸大学附属竹早小学校 教諭)
13:40〜 実践報告「次世代型道徳授業デザインの追究」
古見豪基(埼玉県和光市立第四小学校 教諭)
丸山農 (学校法人明星学苑明星小学校 教諭)
久我隆一(東京都調布市立八雲台小学校 教諭)
14:50〜 シンポジウム
注目!! 和井内良樹先生と星直樹先生を交えて
司 会 幸阪創平
登壇者 星直樹(早稲田実業学校初等部 校長)
古見豪基,久我隆一,丸山農
助言者 和井内良樹(宇都宮大学共同教育学部 教授)
16:00〜 講話「次世代に生きる子どもと道徳授業の展開」
講師 永田繁雄(東京学芸大学 教授)
17:00 終了
【問い合わせ】
東京学芸大学附属竹早小学校(担当:幸阪創平)
〒112-0002東京都文京区小石川4-2-1
Tel:03(3816)8943
FAX:03(3816)8945
【お申込み】
https://forms.gle/GnxECTdiCTnj4ThM7
開催期間 | 2023年12月27日(水) |
---|---|
開催地住所 | オンライン |
会場 | Zoom |
参加費 | 無料 |
開催情報HP |
|
主催者情報 | 〒1120002 東京都文京区小石川4-2-1(zoomオンライン) 幸阪創平 TEL:0338168943 |
主催者HP | |
主催者メール | furuppers.cafe77@gmail.com |