12月3日(日)開催の研究会・研修会


語研・小学校外国語教育委員会 第10回 オンライン講習会

オンライン
主催
一般財団法人 語学教育研究所
テーマ

小学校4年間に英語を使い合う力を育む「やり取り」について考える 【2】
~「読むこと」「書くこと」の土台となる‘英語の音’の指導について~

3年生から外国語活動で、「やり取り」をしながら英語の音を聞かせ始めます。指導者が聞かせる音と子どもが英語で答えようとする音が、その後の英語習得を支えます。「やり取り」で互いに聞き合う「英語の音」が「読むこと」と「書くこと」につながることを踏まえ、「聞かせて話させる」英語の音について考えたいと思います。

開催期間 2023年12月3日(日)
開催地住所 オンライン
会場 Zoom
参加費 語研会員 無料 ・ 非会員 1,000円 ・ 学生 無料※
※ただし、大学院生及び現職教員で在学中に給料を受給している方は除きます。
学生の方は当日開始5分前までにZoomミーティングに接続して学生証をご提示ください。
開催情報HP https://www.irlt.or.jp/modules/shgk/event.php?eid=46
主催者情報 相田
主催者HP
主催者メール gokenshouei@gmail.com

算数・数学授業研究シンポジウム&グループトーク

東京都
主催
日本数学教育学会・出版部
テーマ

これからの算数・数学授業研究を考える

プログラム

10:30~10:40
開会挨拶 出版部長:松尾七重(千葉大学)
会長挨拶 会長:清水美憲(筑波大学)

10:40~12:30 シンポジウム(ハイブリッド)
テーマ「これからの算数・数学授業研究を考える」
清野辰彦(東京学芸大学)
真野祐輔(広島大学)
松嵜昭雄(埼玉大学)
大野桂(筑波大学附属小)
藤原大樹(お茶の水女子大学附属中)
古宇田大介(芝浦工業大学柏中高)
司会:花園隼人(宮城教育大)

13:30~15:00 グループ・トーク(オンサイト)
明治学院大学白金キャンパス

小学校
授業研究での教師の成長:過去・現在・未来
―心情曲線を用いて語り合おう―
中学校
主体的な学びを促す授業研究コミュニティの実際
―つながる・広がる・仲間ができる―
高等学校
授業研究で得られる視点
―「探究」「STEAM」「学校差」を踏まえて―

閉会挨拶
出版部副部長:辻 宏子(明治学院大学)

オンライン入会申し込み
https://www.sme.or.jp/invitations/

開催期間 2023年12月3日(日)
開催地住所 東京都 港区白金台1-2-37
会場 明治学院大学白金キャンパス
参加費 無料(会員限定)
開催情報HP https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=j1kKRXetlU2LTvl45h_L98gQ1_4frUdAoMRNMd6sKahUMjlORURTWkZCR0NKQVRBNUhHTVhWQ0FYVi4u&amp
https://www.sme.or.jp/wp-content/uploads/2023/11/sympo231203_2nd.pdf
主催者情報 日本数学教育学会出版部
主催者HP
主催者メール syuppan@sme.or.jp

研究会カレンダー

2025年1月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2025年2月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728
2025年3月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2025年5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました