8月25日(金)開催の研究会・研修会


北海道 倶知安町立倶知安小学校 教育実践発表会 主催者名(団体名):

北海道
主催
倶知安町立倶知安小学校
テーマ

主体的に、深い学びに向かう倶小の子ども
(日常の授業づくりを柱として)

〇民間の言語教室との連携による英語授業の公開
〇専科授業充実のための授業実践の公開

開催期間 2023年8月25日(金)
開催地住所 倶知安町南三条東3丁目
会場 倶知安町立倶知安小学校
参加費 無料
開催情報HP https://kutchan-es.kutchan.ed.jp/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
https://kutchan-es.kutchan.ed.jp/
主催者情報 〒0440013
北海道虻田郡倶知安町南三条東3丁目
髙橋 健悟
TEL:0136221168
FAX:0136221169
主催者HP https://kutchan-es.kutchan.ed.jp
主催者メール kutchan-e.ap@town.kutchan.hokkaido.jp

コロロ発達療育センター主催 指導者研修会 子どもの力を伸ばす実践的指導法(宿泊研修)

東京都
主催
コロロ発達療育センター
テーマ

行動障害を利用者・子どものせいにしていませんか?
発達障害の子どもたちの特性を活かし、集団行動がとれるようになる・学習ができるコツとは?
問題行動が減る、具体的指導法を体験して頂きます。
2泊3日の宿泊研修で、子どもの力を伸ばす実践的指導法を一緒に学びましょう!

■理論 行動の見方分析と評価方法

■実践 ダイナミックリズム、歩行など集団指導、ことば・かずの段階別学習指導

■研究事例 困難事例対応

対象:学校の先生、保育園幼稚園の先生、事業所職員(児童発達支援、放課後等デイサービス、成人施設等)

定員:15名

開催期間 2023年8月24日(木) 〜 2023年8月26日(土)
開催地住所 羽村市五ノ神345
会場 社会福祉法人コロロ学舎  五乃神学園
参加費 40,000円(税込)
宿泊・食事込み
開催情報HP https://kololo.jp/2023082426-2/
主催者情報 〒1850002
東京都国分寺市東戸倉2-10-34
大塚
TEL:0423248355
FAX:0423248355
主催者HP
主催者メール k-kokubunji@kololo.jp

神奈川LD協会 夏のセミナー2023「算数障害の理解と支援-正しく理解して、上手に支える-」

オンライン
主催
神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
テーマ

算数障害の理解と支援-正しく理解して、上手に支える-

<講師からのメッセージ>
算数の問題を素早く正確に解くには、たくさんの能力を総動員することが必要です。だからこそ、どのような理由によって算数の問題を素早く正確に解くことに支障が出るのかを知ることは、とても重要になります。

このセミナーでは、算数障害の特徴について説明していきたいと思います。算数障害の診断基準にはどのような特徴が含まれるのか、どのようなツールを用いてアセスメントするのか、算数に困難のあるお子さんはアセスメントでは実際にどのような回答を示すのか、どのように支援や配慮を行っていくのか、ということを具体例を提示しながら説明していきたいと思います。

<担当講師>
藤岡 徹 先生(福井大学教育学部特別支援教育コース 准教授)

▼講師プロフィール
栃木県出身。2007年に信州大学教育学部卒業、2012年に筑波大学大学院博士後期課程修了。その後、福井県にある平谷こども発達クリニック、福井大学子どものこころの発達研究センター特命助教を経て、2019年より現職。専門は、行動科学。主な研究テーマは、自閉症の社会認知や学習障害のアセスメント。発達障害全般を対象にして、臨床活動も行っている。博士(行動科学)、保育士、Autism Diagnostic Interview-Revised(ADI-R) Research License、公認心理師。

開催期間 2023年8月25日(金)
開催地住所
会場 Zoom
参加費 3,000円~4,500円(参加区分による)
開催情報HP https://form.dr-seminar.jp/lps/asgzdk/kanagawald_summer2023_information
https://form.dr-seminar.jp/lps/asgzdk/kanagawald_summer2023_fujioka01
主催者情報 神奈川LD協会 研修会事務局
主催者HP https://kanagawald.org/seminar/
主催者メール info@kanagawald.org

神奈川LD協会 夏のセミナー2023「子どもの「内面の強み」をみつけ、育む方法-教育に活かすポジティブ心理学-」

オンライン
主催
神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
テーマ

子どもの「内面の強み」をみつけ、育む方法-教育に活かすポジティブ心理学-

<講師からのメッセージ>
子どもに対して、「あの子はいつも問題を起こして本当に困った子」そんな風に思ってしまうことはないでしょうか?あるいは「私なんて・・・」と自分を卑下し、自分に自信が持てない子どもはいないでしょうか? 人は良い面(強み)よりも悪い面(弱み)に注目しやすい性質を持っているため、本当は強みが沢山あるにも関わらず、強みに気づけなくなってしまうことがよくあります。

このセミナーでは、ポジティブ心理学の「24の内面の強み」に着目し、強みとは何か?子どもの強みをどうみつければ良いのか?子どもの強みを育むにはどうしたら良いのか?(強みを育む声かけ、クラス作り等)といったことについてお話します。

また、皆さんにも実際に子どもの強みをみつけるワークなどを行っていただき、強みの視点を明日からの教育に活かすことができるようなセミナーにできればと思っています。皆さんのご参加をお待ちしています。

[事務局からのお知らせ]
阿部先生のセミナーでは、Zoom機能の一つであるブレイクアウトルームを利用したオンライン上で実施するグループワークがあります。可能な限りカメラON(発言のときはマイクON[ミュートをはずす])でご参加ください。なお、後日視聴(オンデマンド配信)では、ワーク部分を編集削除します。

<担当講師>
阿部 望 先生(大阪大学大学院人間科学研究科臨床教育学講座 助教)

▼講師プロフィール
愛媛県今治市出身。同志社大学大学院心理学研究科心理学専攻博士後期課程修了。博士(心理学)、臨床心理士、公認心理師。2021年より現職。専門は臨床心理学、ポジティブ心理学。主に学校現場で児童生徒の精神的健康の向上を目指した介入研究を行っている。

開催期間 2023年8月25日(金)
開催地住所
会場 Zoom
参加費 3,000円~4,500円(参加区分による)
開催情報HP https://form.dr-seminar.jp/lps/asgzdk/kanagawald_summer2023_information
https://form.dr-seminar.jp/lps/asgzdk/kanagawald_summer2023_abe01
主催者情報 神奈川LD協会 研修会事務局
主催者HP https://kanagawald.org/seminar/
主催者メール info@kanagawald.org

【小学館みんなの教育技術オンライン研修会】1秒で子供との信頼関係を築く!お笑い講師に学ぶ教師の言語力アップセミナー

オンライン
主催
小学館 教育編集室/みんなの教育技術
テーマ

多くのお笑い芸人を指導してきた吉本興業NSC講師の本多正識さんに「言葉の力」で子どもたちの心を開いていくノウハウを学ぶ!

クラスの子供たちが少し荒れてきた、子供からの問いかけにうまく切り返せない、トークで子供たちの気持ちを開きたい……そんなふうに思っている先生、いませんか?

近著『1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』がベストセラーとなっている、吉本興業NSC(お笑い芸人養成所)講師で漫才作家の本多正識さん。これまで1万人以上の芸人を指導し、数多くの人気芸人を世に送り出してきたスーパー講師による「人の心を一瞬でつかむビジネス対話術」が話題です。

また本多さんは、自身の壮絶ないじめ体験から、いじめから抜け出すための中高生向けの講演活動も活発に行っています。

そんな“言葉のプロフェッショナル”本多先生による、教師向けの特別講座をオンラインで開催します。「言葉の力」で子どもたちの心を開き、荒れや問題行動、いじめ等を解決していくためのヒントを、講座とワークショップで学びます。

2学期リスタートの壁を乗り切るべく、夏休みの締めくくりにオンラインで一緒に学びませんか?

<本多正識先生からのコメント>
私も、プロと言っても全てがわかっているわけではありません。自信以上に「これでいいのかな?」「あっているのかな?」と日々悩み考えています。「臆病」ぐらいがちょうどいいんです。まずは「いい先生でいなければ!」「プロの教育者であれ!」という呪縛から開放されて、楽しく力強いトーク術で悩みの解決へと1歩踏み出しましょう。

【時】
19:30~21:00終了予定

【講師】
本多正識(吉本興業NSC講師、漫才作家)

【対象】
全国の学校の先生方、保護者の皆様、教育関係者の皆様

【プログラム予定】

19:30~21:00 
本多正識先生 講座+ワーク
 第一部「言葉はいじめを生む、言葉は人を救う」
 第二部「お笑いのトーク術で信頼関係を築き、トラブルに切り返す」
 質疑応答

開催期間 2023年8月25日(金)
開催地住所
会場 Zoom
参加費 2200円
開催情報HP https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/020b0bcy6b431.html
主催者情報 小学館 教育編集室/みんなの教育技術
主催者HP https://kyoiku.sho.jp/
主催者メール

令和5年度 (第29回) 全国自問教育の会

長野県
主催
自問教育の会(会長 丸山 博)
テーマ

「人間力を育む実践的な道徳教育」
~行動力と生きがいを自発的な清掃活動で培う自問活動のあり方を求めて~

道徳教育を清掃活動と結びつけ考案された「自問教育」について、道徳の授業参観、清掃参観、実践交流会を通して共に学び合いませんか?参加をお待ちしています。

開催期間 2023年8月25日(金) 〜 2023年8月26日(土)
開催地住所 南佐久郡南牧村板橋988−2
会場 長野県南牧村南牧南小学校
参加費 参加費  3,000円(1日のみの参加の場合には2,000円)
宿泊費(朝食付き)……………………………… 1,400円
情報交換会(夕食)のみ………………………… 3,000円
宿泊費(朝食付き)+情報交換会(夕食)…… 4,400円
開催情報HP http://jimon.3zoku.com/
主催者情報 〒3990101
長野県諏訪郡富士見町境8941
富士見町立境小学校内 片岡 聡矢
TEL:0266-64-2014
FAX:0266-64-2472
主催者HP http://jimon.3zoku.com/
主催者メール sohya.kt@gmail.com

第10 回夏季語ルシスオンラインセミナー

オンライン
主催
東京学芸大大学附属竹竹早小小学校 道徳教育研究会 語ルシス
テーマ

大会テーマ:「体育科×道徳科 体育的・スポーツ題材を考える」

12:45〜 受付開始
13:00〜 開会日程説明
基調提案
13:10 〜 模擬授業 「星野くんの2塁打」Ver.2
SUGOI部屋×ハイブリッド型(対面&オンライン)×生成AI
幸阪創平(東京学芸大学附属竹早小学校 教諭)
14:00〜 実践発表 体育的・スポーツ題材を扱った道徳授業
古見豪基(埼玉県和光市立第四小学校 教諭)
丸山農 (学校法人明星学苑明星小学校 教諭)
小杉純平(東京都日野市立南平小学校 主幹教諭)
佐藤淳一(東京都町田市立相原小学校 主幹教諭)

15:05〜 シンポジウム「道徳科で体育的・スポーツ題材を扱う意義とは!?」
注目!! 和井内良樹先生を交えて 体育部×道徳部で 熱い議論!
司会進行 幸阪創平
登壇者 佐藤洋平(東京学芸大学附属竹早小学校 副校長)
原田雄太(東京学芸大学附属竹早小学校 教諭)
久我隆一(東京都調布市立八雲台小学校 教諭)
古見豪基,小杉純平,佐藤淳一
助言者 和井内良樹(宇都宮大学共同教育学部 教授)

16:05〜 講話「道徳授業の充実と体育科の関わり」 講師 永田繁雄(東京学芸大学 教授)
17:00 閉会

<お申し込み>
以下のGoogle formに入力していただきます。
https://forms.gle/YsC6BXfymkfRLbjp9

《問い合わせ先》東京学芸大学附属竹早小学校(担当:幸阪創平)
〒112-0002 東京都文京区小石川4-2-1
Tel:03-3816-8943

開催期間 2023年8月25日(金)
開催地住所
会場 Zoom
参加費 無料
開催情報HP https://forms.gle/YsC6BXfymkfRLbjp9
主催者情報 東京学芸大大学附属竹竹早小小学校 道徳教育研究会 語ルシス
主催者HP
主催者メール

研究会カレンダー

2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2024年6月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2024年7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2024年8月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました