【ゆきこ先生×松下隼司先生 キャリア座談会】それでもやっぱり先生という仕事を続けたい人へ〜しんどい気持ち、皆どうしてる?〜
- 主催
- クジラボ
- テーマ
先生のキャリア
憧れだった先生という仕事。
先生という仕事は好きだし、子どもの成長にやりがいを感じる。
けれど一方で、
正解のない子どもへの対応。
様々な価値観を持つ保護者との関わり。
人手不足で余裕のない職員室。
授業準備まで手が回らない仕事量。
そんな日々に、
本当に先生に向いているんだろうか。
このまま先生という仕事を一生続けられるのだろうか。
と、しんどさを感じてしまう。
そんな先生へ。
先生自身も大切にした働き方
そして、
自分自身のこれからのキャリア
を一緒に考えてみませんか?
本イベントでは、「しんどい先生の心が少しでも軽くなってほしい。一人ではないと伝えたい。」という思いのもと、InstagramやVoicyなどのSNSで発信をしている渡邊友紀子先生と、先生という仕事の魅力と本音を伝える「せんせいって」の著者松下隼司先生をお招きして、
・先生の仕事のしんどさの正体とは?
・しんどい気持ち、どうしてる?
・キャリアについて悩んだ時にしておくといいこと
について一緒に考えていきます。
<イベント概要>
テーマ:【先生のキャリア座談会】それでもやっぱり先生という仕事を続けたい人へ〜しんどい気持ち、皆どうしてる?〜
日時:2023年5月31日(水)21:00〜22:00
場所:オンライン(ZOOM)
お申し込みはこちら
https://kujilabo11.peatix.com
ゲスト:
渡邊友紀子先生
松下隼司先生
<内容>
○ゲストお二人のキャリアのお話
・これまでのキャリア
・しんどい気持ちを感じた瞬間
・しんどい気持ち、どうしてきた?
・それでもやっぱり先生を続ける理由
○キャリア座談会
・先生の仕事のしんどさの正体
・しんどい気持ち、どうしてる?
・キャリアについて悩んだ時にしておくといいこと
・これからのキャリアに悩む先生へ
○質問・感想交流
開催期間 | 2023年5月31日(水) |
---|---|
開催地住所 | オンライン |
会場 | Zoom |
参加費 | 無料 |
開催情報HP |
https://kujilabo11.peatix.com |
主催者情報 | 津田 迪加 |
主催者HP | https://kujilabo.jp/ |
主催者メール | kikaku@kujilabo.jp |