ページの本文です

4月30日(日)開催の研究会・研修会


春の理科フェス

埼玉県
主催
科教協埼玉支部
テーマ

科教協埼玉大会プレ大会

10:00~12:00 科学お楽しみ広場 
 教員向けに教材・教具の販売、実験紹介、パネル展示
13:00~15:10 授業入門講座     
  13:00~14:00 小:河野太郎(山梨県公立小学校) 中:粂川祥一(栃木県公立中学校)  高:山崎慶太(生物)(和光高等学校)
  14:10~15:10 小:箕輪秀樹(月刊誌『理科教室』編集代表) 中:金子真也(東京学芸大学附属竹早中学校)  高:小沢啓(物理)(筑波大学附属高等学校)

春の理科フェスの概要
開催期間 2023年4月30日(日)
開催地住所 埼玉県 埼玉県さいたま市中央区本町西2丁目8番1号
会場 埼玉県立与野高等学校
参加費 入門講座 一般:1500円 科教協会員:1000円 学生:無料
開催情報HP https://onl.sc/3DJvk4s
https://onl.sc/YQkPS7y
主催者情報 前川拓也
主催者HP https://onl.sc/3DJvk4s
主催者メール takumaekawa1112@gmail.com

語研 第1回学生研修室セミナー

東京都
主催
一般財団法人語学教育研究所
テーマ

「教育実習に行く前に(実習生を送り出す立場から)」

講師:淡路佳昌(大東文化大学)
概要:実習生を送り出す側、現場で受け入れる側双方の視点から、実習を間近に控えた学生の皆さんが留意すべきこと、準備しておくべきことなどについて、実際の授業の流れも踏まえて、解説・実習する予定です。

語研 第1回学生研修室セミナーの概要
開催期間 2023年4月30日(日)
開催地住所 東京都
会場 大東文化会館
参加費 学生無料 学生以外 1,000 円
開催情報HP https://www.irlt.or.jp/
主催者情報 石田
TEL:0359019214
FAX:0359019214
主催者HP
主催者メール office@irlt.or.jp

研究会カレンダー

2025年10月
研究会開催日カレンダー
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2025年11月
研究会開催日カレンダー
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2025年12月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2026年1月
研究会開催日カレンダー
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2026年2月
研究会開催日カレンダー
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2026年3月
研究会開催日カレンダー
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

フッターです。