1人1台端末時代の「教科指導のヒントとアイデア」
学年別『教育技術』各誌の定番コンテンツ、文部科学省教科調査官監修「教科指導のヒントとアイディア」がウェブオリジナルでパワーアップ! 各教科を網羅し、1人1台端末活用にも対応した授業アイデアをお届けします。主体的・対話的で深い学びを促す正統派の授業づくりのため、ぜひお読みください。
「算数×GIGA対応」の検索結果一覧(239件)
-
授業改善
小2算数「1000までの数」指導アイデア《3位数の読み方や表し方》
-
授業改善
小2算数「長さ」指導アイデア《1㎝に満たない長さの表し方と㎜の意味》
-
授業改善
小6算数「円の面積」指導アイデア《円の求積公式を用いて、複合図形の面積を求める》
-
授業改善
小6算数「分数×分数」指導アイデア《乗数の分子が1のときの分数×分数の計算の仕方を考える》
-
授業改善
小3算数「棒グラフと表」指導アイデア《目的に応じた資料を集め、分類整理し、表に表す》
-
授業改善
小5算数「単位量あたりの大きさ」指導アイデア《単位量あたりの考え方について知る》
-
授業改善
小5算数「比例」指導アイデア《伴って変わる2つの数量の変わり方を表や図に表し、2量の関係が比例かどうか話し合う》
-
授業改善
小5算数「合同な図形」指導アイデア《図形を1本の対角線で分けてできる三角形が、合同かどうか確かめる》
-
授業改善
小1算数「10までの数」指導アイデア《10までの数の大小比較とその系列を理解する》
-
授業改善
小6算数「対称な図形」指導アイデア《様々な形を線対称の図形とそうでない形に分類する》
-
授業改善
小6算数「文字を使った式」指導アイデア《場面や図と式を結び付けて、式を読み取る》
-
授業改善
小6算数「分数と整数のかけ算・わり算」指導アイデア《帯分数×整数の計算の仕方を考える》
-
授業改善
小3算数「わり算」指導アイデア《包含除の場面を操作や図を用いて考え、除法の式で表す》
-
授業改善
小3算数「かけ算」指導アイデア《乗法の性質やきまりに着目して、被乗数や乗数が10のときの答えの求め方を考える》
-
授業改善
小6算数「場合の数」指導アイデア《表や図を用いて、組み合わせを考える》
-
授業改善
小4算数「角とその大きさ」指導アイデア《180°より大きい角度の測定の仕方を説明する》
-
授業改善
小4算数「折れ線グラフ」指導アイデア《折れ線の傾きと事象の変化の度合いの関係を理解する》
-
授業改善
小4算数「わり算1けた」指導アイデア《何十(何百)÷1桁の除法(あまりなし)の計算の仕方を説明する》
-
授業改善
小2算数「2けたのひき算」指導アイデア《加法と減法の関係を調べ、答えの確かめをする》
-
授業改善
小4算数「大きい数」指導アイデア《億の単位を用いた数の構成や表し方を考える》
-
授業改善
小1算数「どっちがひろい」指導アイデア《任意単位によって数値化して比較する》
-
授業改善
小2算数「箱の形を調べよう」指導アイデア《面の形や数に着目して箱の形の特徴を捉える》
-
授業改善
小2算数「分けた大きさ」指導アイデア《分けた1つ分の大きさの表し方について考える》
-
授業改善
小2算数「図を使って考えよう」指導アイデア《加法逆の減法の問題解決の仕方》
-
授業改善
小1算数「何時何分」指導アイデア《時刻を読んだり、表したりする》
-
授業改善
小5算数「□と△を使った式」指導アイデア《伴って変わる2つの数量の関係を、□や△を使った式に表す》
-
授業改善
小3算数「そろばん」指導アイデア《そろばんの数の仕組みの理解》
-
授業改善
小1算数「たすのかな、ひくのかな」指導アイデア《たし算やひき算の演算》
-
授業改善
小2算数「かけ算⑶」指導アイデア《9の段の九九の構成を通して、答えの増え方や交換法則に気付く》
-
授業改善
小2算数「かけ算⑵」指導アイデア《物の数の求め方をかけ算を用いて解決する》
-
授業改善
小4算数「直方体と立方体」指導アイデア《平面上や空間にある点の位置の表し方について理解する》
-
授業改善
小5算数「円と正多角形」指導アイデア《円の直径の長さと円周の長さの関係》