最新記事の一覧
-
授業改善
長なわ跳びの8の字跳びは、どのように指導したらいいの? 【使える知恵満載! ブラッシュアップ 体育授業 #16】
-
学校経営
自分の内面をくぐってこそ、自分の言葉になる【菊池省三流「コミュニケーション科」の授業 #9】
-
学校経営
集団のかかわりの中で、個々が育つ【菊池省三流「コミュニケーション科」の授業 #8】
-
学校経営
ライブ(授業)の醍醐味は一人ひとりの即興力【菊池省三流「コミュニケーション科」の授業 #7】
-
授業改善
リレー連載「一枚画像道徳」のススメ #21 1枚で3通りの活用 ~西郷瀞のブランコ~|中島竜之先生(福島県公立小学校)
-
学級経営
卒業文集では、手本を見てイメージをふくらませよう【卒業文集の指導③】
-
学級経営
【小1】2月の学級通信 作成例「1年1組成長の足あと」
-
授業改善
小4らくらくUnit 9「This is my day.」①【モトヨシ先生のスライドde外国語活動】
-
学級経営
2・3月の教室環境 〜これまでのふり返りができるように〜
-
学級経営
教室が笑顔になる2月のラッキーアイテム「夢たまご」
-
学級経営
2月の先生のお話| 逃げる月を追いかけろ!充実した2月にするために
-
授業改善
小6外国語 Unit 8「My Future, My Dream」の指導アイデア①
-
授業改善
小5外国語 Unit 8「Who is your hero? あこがれの人について発表しよう」指導アイデア①
-
学級経営
2/3月の学級担任実務 ~次の学年へ自信をもってジャンプしよう!~
-
学級経営
2月の先生のお話|次年度へ向かう子供の背中を押す言葉がけ
-
学校経営
「縦に横に目を開く機会」を職員に提供していますか?【赤坂真二「チーム学校」への挑戦 #31】
-
学校経営
小学校における教科担任制、どう考えますか?【赤坂真二「チーム学校」への挑戦 #30】
-
学校経営
職員のよさを職員に伝えていますか?【赤坂真二「チーム学校」への挑戦 #29】
-
学校経営
ベテランの葛藤に関心を向けていますか?【赤坂真二「チーム学校」への挑戦 #28】
-
学校経営
「昔のヒーロー」いますか?【赤坂真二「チーム学校」への挑戦 #27】
-
学校経営
職員研修で取り組んでみませんか?【赤坂真二「チーム学校」への挑戦 #26】
-
授業改善
国語科「海の命」②発問の極意#13〈単元計画づくりと導入の発問〉
-
学級経営
2・3月の学級担任実務
-
授業改善
子どもの「わくわく」を引き出す自然事象との出合い 【理科の壺】
-
授業改善
小4算数「分数をくわしく調べよう」指導アイデア
-
学級経営
「輝く私」と「素敵な私たち」~個と集団を意識した学級集団づくりのポイント
-
授業改善
小1算数「ずをつかってかんがえよう」指導アイデア《ずにかいてしきとこたえをかんがえよう》
-
授業改善
菊池省三の「コミュニケーション力が育つ教室づくり」 #17 コミュニケーション力が育つ授業レポート③ ~愛知県豊橋市立松山小学校2年ろ組 <前編>
-
教師の学び
心の病い 【わかる!教育ニュース#19】
-
学級経営
学級締めくくりの集会 〜次の学年へのステップ&総決算
-
学級経営
小学校から中学校へつなぐ ~中学校進学に向けての引き継ぎ~
-
教師の学び
「シンギュラリティ」とは?【知っておきたい教育用語】
-
学級経営
一人一人が自信を付けて次の学年へ!~学級活動(3)「もうすぐ○年生」の工夫
-
学級経営
クラブ活動入門 〜わくわく感を高める事前&事後指導
-
授業改善
小2算数「分けた大きさのあらわし方を考えよう」指導アイデア《3つに分けた1つ分のあらわし方を考える》
-
学校行事
卒業式アイデア|主役は6年生!フロア全体がおめでとうのステージに
-
学級経営
#45 それでも教師か!【連続小説 ロベルト先生!】
-
授業改善
【相談募集中】図形の面積を求める授業の中で共同思考を盛り上げるには?
-
学級経営
学級会 〜「話し合ってよかった」と思える合意形成を〜
-
学校行事
卒業式アイデア|未来への思いをつなぐ「学校PR動画」制作