ページの本文です

11月28日(土)開催の研究会・研修会


【自閉症スペクトラム入門 ・ASDにおける薬物治療の効果と限界】原 仁先生(小児療育相談センター 小児科医)

オンライン
主催
神奈川LD協会
テーマ

【ASDにおける薬物治療の効果と限界】すべての薬物治療は対症療法です。しかし本人と家族の生活の質を維持するために必要なら躊躇なく踏み切るべきです。

自閉症スペクトラム(Autism Spectrum Disorder:ASD)について学ぶシリーズです。ASDの特性についての基本的な理解、ADHD(注意欠如・多動症)との合併やてんかんの発症について解説行います。また医療の立場からお薬の話をさせていただき、最終回では保護者支援を含めた本人やご家族へのかかわり方について皆さんへお伝えしていく予定です。なお、毎回トピックが異なりますので、単発飛び込みでのご参加も大歓迎です。

参加費:3000円~4000円(参加区分による)

【自閉症スペクトラム入門 ・ASDにおける薬物治療の効果と限界】原 仁先生(小児療育相談センター 小児科医)の概要
開催期間 2020年11月28日(土)
開催地住所 オンラインオンライン
会場 Zoom
参加費
開催情報HP http://www.246.ne.jp/~kanald/online.html
主催者情報 〒226-0025
神奈川県横浜市緑区十日市場町801-8
神奈川LD協会 オンライン講座事務局

主催者HP http://www.246.ne.jp/~kanald/index.html
主催者メール kanald@246.ne.jp

【特総研】 令和2年度インクルーシブ教育システム普及セミナー

オンライン
主催
独立行政法人国立特別支援教育総合研究所
テーマ

国内外の取組から今後を展望する

インクルーシブ教育システムの更なる充実に向けた地域や学校の取組や国際動向について御紹介いたします。

参加いただくには、お申し込みが必要です。

参加費:無料

【特総研】 令和2年度インクルーシブ教育システム普及セミナーの概要
開催期間 2020年11月28日(土)
開催地住所 オンラインオンライン
会場 YouTubeを用いたライブ配信
参加費
開催情報HP https://www.nise.go.jp/nc/about_nise/inclusive_center/info/201023
主催者情報 〒239-0841
神奈川県横須賀市野比5-1-1
総務・広報係
TEL:046-839-6803
主催者HP https://www.nise.go.jp/nc/
主催者メール a-kokusai@nise.go.jp

研究会カレンダー

2025年11月
研究会開催日カレンダー
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2025年12月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2026年1月
研究会開催日カレンダー
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2026年2月
研究会開催日カレンダー
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2026年3月
研究会開催日カレンダー
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2026年4月
研究会開催日カレンダー
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

フッターです。