
小3 国語科「ポスターを読もう」全時間の板書&指導アイデア
小3 国語科「山小屋で三日間すごすなら」全時間の板書&指導アイデア
小6 国語科「せんねん まんねん」全時間の板書&指導アイデア
小6算数「分数×分数」 指導アイデア《小数と分数が混じったかけ算の仕方》
小6算数「円の面積」指導アイデア《正方形と四分円を組み合わせた形の面積》
小2生活「うごく うごく わたしの おもちゃ」指導アイデア
小1生活「あきを さがそう」指導アイデア
小3 国語科「わたしと小鳥とすずと」全時間の板書&指導アイデア
小5算数「単位量あたりの大きさ」指導アイデア《どちらのお店が安いか比べる方法》
小5算数「平均」指導アイデア《部分の平均から全体を見積もる方法》
小6体育「体つくり運動(体ほぐしの運動)」指導アイデア
小5体育「表現運動(フォークダンス) 」指導アイデア
小4体育「体つくり運動(体ほぐしの運動)」指導アイデア
小3体育「表現運動(表現)」指導アイデア
小2体育「走・跳の運動遊び②(跳の運動遊び)」指導アイデア
小1体育「器械・器具を使っての運動遊び②(鉄棒を使った運動遊び)」指導アイデア
小3算数「あまりのあるわり算」指導アイデア《割る数よりあまりが小さくなる理由》
小3算数「棒グラフと表」指導アイデア《棒グラフの表し方》
小5 国語科「どちらを選びますか」全時間の板書&指導アイデア
小2算数「1000までの数」指導アイデア《1000の構成と読み方、書き方》
小2算数「長さ」指導アイデア《長さの加減計算》
小1算数「いくつといくつ」指導アイデア《半具体物の操作による5の構成》
小1算数「なんばんめ」指導アイデア《順序や位置の表し方》
小5理科「流れる水のはたらきと土地の変化」指導アイデア
小5理科「植物の実や種子のでき方」指導アイデア
小5 国語科「古典の世界(一)」全時間の板書&指導アイデア
小3 国語科「鳥になったきょうりゅうの話」全時間の板書&指導アイデア
小4 国語科「パンフレットを読もう」全時間の板書&指導アイデア
小2 国語科「ミリーのすてきなぼうし」板書例&全時間の指導アイデア
小4 国語科「詩を味わおう」全時間の板書&指導アイデア