最新記事の一覧
-
教師の学び
「お辞儀」「会釈」?「ジョギング」「ランニング」?日常生活で耳にする言葉の違い、児童に説明できますか?
-
学校経営
【相談募集中】教育評価の基準について共通理解するには?
-
授業改善
小3 国語科「わたしたちの学校じまん」全時間の板書&指導アイデア
-
教師の学び
小学校理科の授業づくり、私の勉強方法 【進め!理科道〜よい理科指導のために〜】#19
-
授業改善
小4外国語活動 Unit 9「This is my day.」指導アイデア
-
学校経営
「否定」の教育的生産性への覚醒を【野口芳宏「本音・実感の教育不易論」第25回】
-
学校経営
「理解→表現」か「表現→理解」か【野口芳宏「本音・実感の教育不易論」第24回】
-
学校経営
「呪いの言葉」と「魔法の言葉」 ー正統・不易の教育像ー【野口芳宏「本音・実感の教育不易論」第23回】
-
学校経営
教員の資質向上実践論(補)【野口芳宏「本音・実感の教育不易論」第22回】
-
授業改善
小針小学校の実践①【「先進的な自治体&小学校」の「ICT活用」実例Part2#2】
-
授業改善
授業取材に同行された大ベテランの先生が感心したこと【全国小学校授業実践レポート 取材こぼれ話㉟】
-
授業改善
漢字発見、国探しで復習力、探究力をアップ! <ダウンロードOKワークシート>福山憲市の時短学習のススメ⑪
-
教師の学び
子供から学ぶとは?【伸びる教師 伸びない教師 第27回】
-
授業改善
小3外国語活動 Unit 9「Who are you?」指導アイデア
-
学校経営
教員の資質向上実践論(下)【野口芳宏「本音・実感の教育不易論」第21回】
-
授業改善
書道家直伝。硬筆指導は書き順と字形の確認から~苦手な子どもも上手に書ける!「硬筆」指導のポイント②~
-
授業改善
書道家直伝。硬筆で美しい字を書くための準備~苦手な子どもも上手に書ける!「硬筆」指導のポイント①~
-
学級経営
年度末には自分のよさや成長に気付くふり返りを
-
授業改善
小3算数「かけ算の筆算(×2けた)」指導アイデア《かけ算の筆算が簡単にできる工夫》
-
授業改善
小6算数「6年のまとめ①(変化と関係)」指導アイデア
-
学校経営
「話し合いは楽しい」と思える経験を【菊池省三流「コミュニケーション科」の授業 #6】
-
学校経営
従来の授業を変えていこう【菊池省三流「コミュニケーション科」の授業 #5】
-
授業改善
小5体育「ボール運動(ゴール型)」指導アイデア②
-
授業改善
小5体育「ボール運動(ゴール型)」指導アイデア①
-
授業改善
小4体育「表現運動(表現)」指導アイデア②
-
授業改善
小4体育「表現運動(表現)」指導アイデア①
-
授業改善
小3体育「走・跳の運動(幅跳び)」指導アイデア②
-
授業改善
小3体育「走・跳の運動(幅跳び)」指導アイデア①
-
授業改善
小2体育「器械・器具を使っての運動遊び(マット使った運動遊び)」指導アイデア②
-
授業改善
小2体育「器械・器具を使っての運動遊び(マット使った運動遊び)」指導アイデア①
-
授業改善
小6体育「陸上運動(ハードル走)」指導アイデア②
-
授業改善
小6体育「陸上運動(ハードル走)」指導アイデア①
-
授業改善
小1体育「体つくりの運動遊び(多様な動きをつくる運動遊び)」指導アイデア②
-
授業改善
小1体育「体つくりの運動遊び(多様な動きをつくる運動遊び)」指導アイデア①
-
学校経営
今こそ、「子どもにどんな力をつけたいのか」を問い直す【菊池省三流「コミュニケーション科」の授業 #4】
-
授業改善
リレー連載「一枚画像道徳」のススメ #20 美しい建物の街~弘前|木村麻美先生(弘前大学教育学部附属小学校)
-
学校行事
6年生による発表は無理なく時短しよう【楽しい6送会アイデア #2】
-
学級経営
「ふり返りカード」の活用のポイント
-
学級経営
学級じまいの迎え方|アヤ&メグの新任教師お悩み相談⑩
-
授業改善
小6 国語科「思い出を言葉に」全時間の板書&指導アイデア