自主勉強のテーマがなかなか決まりません

元山形県公立学校教頭

山田隆弘

小学生から先生への質問を募集した「先生、しつもんです!」。その質問と回答を紹介しているよ。

毎週火曜日と木曜日に自主勉強の課題が出されるのですがテーマがなかなか決まりません。いいテーマはありますか。(ぷっちょの愛は永遠に・6年生)#先生しつもんです #その他

まず「自分の好きなこと」からさがそうよ

「自主勉強」というと、何だか成績(せいせき)を上げなきゃいけないような感じがしてくるね。でもそうじゃなくて、「キミが自分から、興味(きょうみ)のあることを調べていく習慣(しゅうかん)をつけてもらいたいな」っていうのが、自主勉強の意味なんだよ。 だから、何でもいいんだ。

キミが興味のある本を、まず買ってもらおう。図書館で借りてもいいよ。テーマは必ずこの中にある! こんな風に進めてみるんだ。
(1)興味のあるページを探す(さがす)
(2)その「興味のあること」を、その日のテーマとしてタイトルにする
(3)かんたんに内容をまとめる(かじょうがきなどで)
(4)感想を書く

どう? これなら自分にもできるなぁって、思わない? あと、もし新聞をとっているなら、気になった記事を切りぬいてノートに貼っ(はっ)てみよう。そして、考えたことやわかったことを書くっていうのもオススメだよ。 社会の出来事やスポーツ、自然や科学、地域(ちいき)の話題など、なんでもオッケー。

選べないときは、おうちの人に選んでもらってもいいよ。記事をおうちの人といっしょに読んで、おうちの人と話したことをまとめたり、おうちの人の感想もいれたりすると、パーフェクトだよ! ぜひ試し(ためし)てみてね。

(元山形県公立小学校教頭・山田ようだ隆弘たかひろ 先生)

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました